本文へ移動

本日の保育内容(2019年)

本日の保育内容(2019年)

10月2日(水)の保育内容を更新しました。
2019-10-02
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
 
◎体育指導(運動会の取り組み)
◎室内
:自由活動
制作(折り紙 どんぐり)
 今日は運動会前最後の体育指導がありました。準備体操のあとは、個人種目を本番通りの位置に設置し、1名ずつ取り組んでみました。指導員から伝えられた細かなポイントを意識しながら取り組む姿も見られていましたよ☆今までの取り組みや今日の取り組みなどで自信をもち、当日に臨んでもらえたらと思います。
最後のゲームでは、『ゴリラゲーム』に参加しました。みんなで手を繋ぎまるく円になり、みんなで「1、2、3、4、5」と数えながら前に進み、また「1、2、3、4、5」で下がり、それを繰り返し、指導員が「5」のタイミングで「ゴリラ」というとゴリラに変身!!みんなはゴリラが来る前におへそを隠す為にお友だちとハグ♪一瞬で素早くハグをすることが出来ていました。ハグの部分を"つま先を合わせて座る"に変更したりしてたっぷりとゲームを楽しむことが出来ていました!
 そのあとは室内で自由に遊んで楽しみました*
◎本日体操着を使用しています。運動会当日に着用しての登園となりますので、家庭での保管をお願い致します。
◎本日シャワーを浴びています。バスタオルの持ち帰り・補充をお願いします。
とら(4歳児)
◎戸外活動:体育指導
◎室内活動:制作
 今日は運動会前、最後の体育指導!!個人競技の復習を行っています。子どもたちは「もう簡単だよ~」と自信満々!!自信を持つことは大切ですが、その自信が油断に繋がらないように声をかけています。
 最後のゲームは「お花ゲーム」2~4人グループを作り、手を繋ぎ足をくっつくけてお花を作っています。年長さんの組み立て体操の技の一つでもある為、子どもたちはお花になるととても喜んでいましたよ。
 体育指導の前には制作を行っています。10月はさつま芋制作!!子どもたちが植えたさつま芋も今月、収穫ですね。今日は土の中のさつま芋がどんな形をしているか想像し、描いています。
◎本日体操着を使用しています。運動会当日に着用しての登園となりますので、家庭での保管をお願い致します。
◎本日シャワーを浴びています。バスタオルの持ち帰り・補充をお願いします。
 
 
らいおん(5歳児)
◎室内自由活動
◎体育指導
組み立て体操、鉄棒、跳び箱
今日は、あしびなーの衣装を着て取り組みを行いました。法被の着方は子どもたち全員を集め、一斉に教えましたが、よく理解して素早く切ることが出来ていました。前回の予行練習では、踊リーダーのみが衣装を着て取り組んだので、みんなで衣装を着るのは今日が初めてでした。実際に衣装を着ると期待が高まったようで、ワクワクした表情を見せながら「はやくあしびなーおどりたい!!」と話す子どもたち。曲を流すと今まで以上に大きな掛け声で、気持ちを一つにしながら踊る姿が見られました。保護者の皆様に見てもらえることの期待感も膨らんだようですよ。
 体育指導では、組み立て体操と鉄棒、跳び箱の取り組みを行いました。組み立て体操では、息ピッタリに取り組むことが出来ており、しらかわ先生も感心していました。全員技の立ち位置が崩れてしまっていたので、そこだけ直れば100点とのアドバイスも頂いたので、子どもたちと確認して取り組みたいと思います。跳び箱は5段を成功する回数が増え、さらに自信へと繋がったようです。また、鉄棒では体の使い方がわかるようになってきたようで、逆上がりを一人で行えるお友だちが増えました。運動会まで残り2日間となり、子どもたちの熱意も上がってきているように感じます。
◎本日体操着を使用しています。運動会当日に着用しての登園となりますので、家庭での保管をお願い致します。
 
 
10月1日(火)の保育内容を更新しました。
2019-10-01
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
 
◎室内活動
:折り紙制作『ドングリ』
◎戸外活動
:散歩 
ひつじさん公園
かけっこ
今日は折り紙制作のあと、羊さん公園に行きました。折り紙では、秋ということで、『どんぐり』を作りました。朝保育やねこ組の中でも、自由に折り紙を行える環境であり、作る経験をしていた事もあってか、保育者の見本を見ながら、自分で折る事の出来る子が多くいました。その後は、羊さん公園へ行きました。公園内では虫探しや、青い石を宝に見立てて、宝探しを行って楽しんでいます。帰園する前に、運動会のかけっこの取り組みを行いました。予行の際に、『いちについて』『よーい』のどちらもきょうつけの姿勢で待っている姿があったので、今日は『よーい』で走る姿勢になる事を伝えてから、行いました。実際に身体を動かして行う事で理解出来てきたようで、かっこよくポーズを決めて走る事が出来ていました!当日も最後まで全力で走る!と意気込んでいます!
◎本日、シャワーを浴びています。バスタオルのお持ち帰り・お洗濯をお願いいたします。
とら(4歳児)
◎戸外活動
:園庭
 パラバルーン
 園庭自由活動
気温も高く、蒸し暑い1日となりましたね。
今日からとら組さんにあたらしいお友だちが入りました。子どもたちは「僕の名前は○○だよ。わたしは○○よ」と自己紹介をしていました。生活面においても「トイレはこっちにあって、どれに入りたい??」と親切に教えてあげていましたよ。優しい声かけ、思いやりの姿に保育者はほっこりとした気持ちになりました。
 日中は園庭でパラバルーンを行っています。シーソ―部分の動きがまだ難しかった為、今日はその部分を丁寧に行っています。保育者が伝えると1度で理解をしてくれる子どもたち!!集中力が高まっています。
 パラバルーンの前後は園庭で自由に遊んでいます。ハンターごっこをしたり、虫取りをしたり、雲梯をしたりと思い思いに楽しんでいましたよ。
※本日、シャワーを浴びています。バスタオルの持ち帰り、補充をお願いします。
 
らいおん(5歳児)
◎リクエスト活動
◎室内自由活動
◎戸外活動:園庭
 今日は、都民の日でお休みのお友だちが多くまったりとした1日となりました。日頃運動会や発表会の取り組みで疲れも出ていると思うので、気持ちをリフレッシュさせるため、リクエスト活動の時間を設けました。部屋で遊びたいお友だちと、外で遊びたいお友だちで半数ずつ意見が分かれたので、お部屋と園庭で時間を分け、どちらでも遊べるようにしました。お部屋では、LaQで大作を作ったり、トランプでゲームをしたり、ごっこ遊びをしたり、園庭では、泥警をしたり、砂場で遊んだり、板登りやマットがしたいということで取り組んだりと、やりたいことを思う存分出来て、満足した様子でしたよ。何をして遊んだのかは、子どもたちに聞いてみて下さいね。
 本日運動会のクラスだよりが配布されました。親子競技のルールも記載していますので、事前に確認をお願い致します。また、わからないことがありましたら、いつでも担任までお声掛け下さい。
※本日、シャワーを浴びています。バスタオルの持ち帰り、補充をお願いします。
 
9月30日(月)の保育内容を更新しました。
2019-09-30
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
 
◎戸外活動
:園庭 遊戯
『にんじゃりばんばん』
今日は、衣装を着て、遊戯を行いました。かなり覚えて踊れるようになり、保育者の見本がなくとも踊れている様子がありました!他クラスの友達が見ている為、恥ずかしのか動きが小さくなる子もいましたが、個別に声を掛けていくと、自信を持って、身体を動かしながら、踊ってみる様子がありました!当日も、ダイナミックに踊れるよう、残り数日ですが、本番に向けて、遊戯に取り組んでいこうかと思います!その後は、園庭で過ごしています。運動会が近い為、大きな怪我に気を付けて、危ないと思う事はしないようにしてみるよう伝えると、お互いに気に掛け、「それ、あぶないよ!けがしちゃう!」と声を掛けている様子がありました。自分たちで考え、協力する姿が出てきており、成長を感じます園♪湿度が高い事もあり、踊って、たくさん遊んだ後は、汗だくの子どもたち。入室時に、シャワーを浴びています。
◎シャワーを浴びました。バスタオルのお持ち帰り・お洗濯をお願い致します。
とら(4歳児)
◎戸外活動
:パラバルーン
 園庭自由活動
明日から10月。とら組に進級し、半年が過ぎましたね。
 子どもたちは「1、2、3…」とシール帳を見ながら運動会までの日数を数えています。いよいよ今週ですね。台風接近に伴い、天候も気になりますね。。。
 今日は園庭でパラバルーンの取り組みを1度行っています。久し振りでしたが、音楽を集中して聞き、取り組むことができていましたよ。
 そしてその後は園庭自由活動。保育参加でママ先生もいた為、たくさん体を動かし、園庭を駆け回って遊んでいます。最後はバナナ鬼ごっこをしました(自由参加)ルールを事前に伝えたのですが、遊びに夢中になるとそのスールを守ることが難しくなってしまいます。みんなが気持ちよく遊ぶ為にもルールの周知とそのルールを守ることの大切さを今後も丁寧に伝えていきたいと思います。
※本日、シャワーを浴びています。バスタオルの持ち帰りをよろしくお願い致します。
 
らいおん(5歳児)
◎発表会に向けての取り組み
◎運動会に向けての取り組み
 今日は、朝一番に園庭を借りて、運動会遊戯の『あしびなー』と、組み立て体操の取り組みを行いました。運動会まで1週間を切り、子どもたちの期待感もより高まっているようです。大きなけがや体調を崩すことなく過ごし、当日を迎えられたらなと思っています。その後は、ねこ組さんやとら組さんの取り組みの様子を見て応援したり、園庭の遊具で自由遊びをしたりして発散させながら過ごしました。
 また、運動会が終わるとあっという間に発表会が控えているので、子どもたちの負担にならないよう配慮しながら少しずつ発表会の取り組みも行っていきたいと思っています。今日は、それぞれの役ごとに集まってセリフを考え、実際に前に立ちながら劇ごっこを行ってみました。前に立って劇をしてみることでお話のイメージが膨らみ、場面ごとに必要なセリフが次々生まれ、お友だち同士でアイディアを出し合いながら楽しんで活動を進めていく様子が見受けられました。劇に必要な大道具や小道具もイメージできたようなので、取り組める時間を設けていきたいと思います。
9月27日(金)の保育内容を更新しました。
2019-09-27
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
 
◎戸外活動
:運動会に向けた取り組み
(遊戯・かけっこ・個人種目)
今日は、幼児3クラス合同で園庭に出て、個人競技の跳び箱、鉄棒、平均台、マット、板登り(らいおん組のみ)の取り組みを行いました。先日の予行練習を終え、子どもたちそれぞれに挑戦したい目標が出来たようで、張り切って取り組む姿が見られていましたよ。今回は、緊張よりも楽しい気持ちの方が大きかったようで柔らかい表情で取り組めていました。本番は緊張してしまうと思いますが、それぞれが力を発揮して挑むことが出来るよう応援していきたいと思います。
 その後は、園庭にて自由遊びを行っています。ストライダーや三輪車、雲梯、ジャングルジム、鬼ごっこ、砂場遊びなど体をたくさん動かし、お友だちや保育者との関わりを楽しみながら過ごしていました。
 給食では、味噌汁紀行第4回目となる、岩手県産の味噌を使ったお味噌汁の提供がありました。どんな香だったか、どんな味がしたか、原料は何かなど、子どもたちから是非お話を聞いてみて下さいね♪
◎本日シャワーを行いました。バスタオルのお洗濯、補充をお願い致します。
◎週末の為、コットシーツ、靴等の持ち帰りをお願い致します。
 
 
とら(4歳児)
 
保育内容はねこ組に掲載しています。
 
らいおん(5歳児)
 
 保育内容はねこ組に掲載しています。
9月26日(木)の保育内容を更新しました。
2019-09-26
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
 
◎異年齢児合同活動:散歩
場所:第二公園
今日はねこ組、とら組、らいおん組で第二公園まで散歩に行ってきました。ねこ組さんはらいおん組さんと、とら組さんは同じクラスのお友だち同士で手を繋ぎ歩いています。公園までの道のりはかなりの距離でしたがおしゃべりをしたり、道にある発見を楽しんだりすることを通してみんな笑顔で歩き、あっという間に目的地まで着きました。
 第二公園に着いて子どもたちが真っ先に向かったのはやはりローラー滑り台。長い滑走部分を友だちと連結して滑ったり、どのように座ったら早く滑れるかといったことを考えていたりなど、子どもたちの人数分の楽しみ方をしていたように思います。夢中で遊ぶ中でも地域のお友だちが滑ろうとしているのに気づくとそっと手で滑れるように誘導してあげようとする姿も見られ心の成長を感じさせられる一幕もありました。たっぷり1時間近く遊び充実した表情で保育園に帰ってきています。
※本日シャワーを行いました。連日バスタオルの貸し出しが続き、保育園のバスタオルが不足しているため、シャワーの対応が出来なかったお子様もいます。まだ暑い日が続くことが予想されますので準備のご協力をよろしくお願いします。
 
とら(4歳児)
 
保育内容はねこ組に掲載しています。
 
らいおん(5歳児)
 
 保育内容はねこ組に掲載しています。
9月25日(水)の保育内容を更新しました。
2019-09-25
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
 
 
◎運動会予行練習
◎体育指導
 
今日は、運動会の予行練習がありました。 子どもたちは少し緊張気味な様子も見られていましたが、当日をイメージして良い緊張感の中で取り組むことが出来ていたように感じます。  開会式では、今までの取り組み通り元気に行進し、体操や歌を歌う姿が見られていました。かけっこやリレーでは、自分の番はもちろんのこと他のお友だちや他クラスのお友だちも応援しながら見守る姿が見られていました。  各クラス遊戯やパラバルーン、組み立て体操など、日々の取り組みの成果を披露しながら楽しんで行うことが出来ていました。この調子で当日まで更に意欲を高めていけたらと思います。 ◎本日、水筒にて水分補給を行っていますが、こちらで補充するお友だちが多かったです。当日もこまめに水分補給をする為、多めに入れて頂くよう宜しくお願い致します。 ◎本日シャワーを浴びています。バスタオルの洗濯・補充をお願いします。引き続き、気温の高い日が続くことが予想されます。お手数ですが、毎日バスタオルの補充をお願い致します。
とら(4歳児)
 
内容はねこ組に掲載しています。
 
らいおん(5歳児)
 
 内容はねこ組に掲載しています。
9月24日(火)の保育内容を更新しました。
2019-09-24
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
◎戸外活動 園庭
◎室内自由活動
 今日は湿度が高く、暑い1日となりましたね。そんな中、乳児の運動会予行練習がありました。予行という事で、本番と同じ衣装を身にまとった乳児のお友達に、「かわいい~」と声を掛けていました♪予行がスタートすると、頑張って競技や遊戯をう姿を全力で応援したり、知っている曲が流れると一緒に歌ったり、踊ったりと、盛り上げてくれていました!弟や妹がいるお友達は、優しく声を掛けたり、競技が始まるまで手を繋いだりと、面倒を見てあげるお兄さん・お姉さんな姿も見られています♪また、らいおん組は、競技中にお手伝いを担当する子もいる為、「こっちだよ!」と声を掛けて誘導したり、使用した道具を定位置に戻したりと、活躍してくれていました!競技終了後、らいおん組は、板のぼりの取り組みも行っています!一生懸命応援したことや、暑さもあり、入室する頃には汗だくになっている子どもたち!シャワーをする事を伝えると、「やったー!」と嬉しそうに支度をし、気持ちよさそうに汗を流し、さっぱりしています♪
◎本日、シャワーを浴びています。バスタオルのお持ち帰り・お洗濯をお願いします。
◎明日は、幼児運動会予行があります。体操着を着用しての登園をお願いします。また、暑さが予想される為、水筒の準備もお願い致します。水分補給の回数が多くなりますので、普段よりお茶や水の量を多く入れて頂けるようご協力お願い致します。
 
とら(4歳児)
 
内容はねこ組に掲載しています。
 
らいおん(5歳児)
 
 内容はねこ組に掲載しています。
9月20日(金)の保育内容を更新しました。
2019-09-20
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
◎梨もぎ
 今日は子どもたちが楽しみにしていた梨もぎ!!らいおん組さんはねこ組さんと手を繋ぎ、とら組さんはクラスのお友だちと手を繋ぎ元気に出発しました。行きは会話も弾み、予定より早く梨園に到着することができました。
 水分補給をして、すぐに梨もぎに♪梨のもぎ方を梨園の方が説明してくれると真剣に聞く子どもたち。おいしい梨は黄色であることを聞くと「よし!!黄色を探すぞー!!」と張り切っていました。台風の影響で梨の状態が心配でしたが、大きな梨がたくさん実っていました。子どもたちは梨園の中を歩き、大きくて、黄色い梨を一生懸命探していました。「あっ!!あれ大きい!!」「どっちにしようかな~??」と悩みながら選んでいましたよ。梨をもぐと「みてーこんなに大きいの取っちゃったよ~」とお友だちや保育者に嬉しそうに見せていました。
 梨もぎの後は少し休憩!冷たくて甘い梨を頂きました。リュックにはずっしりと重い梨のお土産も入り、「おうちで食べるんだ~」「明日、みんな(家族)で食べるんだよ」とお土産の梨の話しに夢中になっていました。また、連休明け、子どもたちと梨の話で盛り上がりそうですね。
※本日、シャワーを浴びています。
とら(4歳児)
 
ねこ組活動内容に掲載しています。
 
らいおん(5歳児)
 
 ねこ組活動内容に掲載しています。
9月19日(木)の保育内容を更新しました。
2019-09-19
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
◎誕生会
◎戸外活動
:園庭自由活動
◎運動会に向けた取り組み
 
今日は9月のお友だちのお誕生日会を行いました。ねこ組さん2名、とら組さんは4名、らいおん組さんは先々月にお祝いが出来なかったお友だちも含めて6名のお友だちでとても賑やかななお誕生日会となりました。子どもたちのインタビューでは好きな食べ物、好きな遊び、大きくなったら何になりたいか?を少し緊張した様子を見せながらも元気いっぱいに答えてくれています。子どもたちの好きな遊びの中で「ブランコ」といった意見が多く出たこともあり、園長先生の話では園庭のブランコについての嬉しいお知らせもありました。誕生日カードやみんなからのお祝いの歌等、たくさんの特別に包まれ、みんなでお祝いをすることが出来たのではないかと思います。
 本日の職員の出し物は「三匹の子豚と狼」をペープサートといった紙で作った人形を使って行っています。最後は意外な展開となり子どもたちも少し驚いたような表情を見せていましたよ。展開が気になる方は是非お子様とやりとりしてみてください。
 
とら(4歳児)
 
ねこ組活動内容に掲載しています。
 
らいおん(5歳児)
 
 ねこ組活動内容に掲載しています。
9月18日(水)の保育内容を更新しました。
2019-09-18
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
◎朝の会:お当番について
◎体育指導(運動会の取り組み)
◎室内活動:自由活動
 今日は園庭で、体育指導を行いました。今回も、運動会の取り組みを行っています。運動会で行う準備体操『君に100パーセント』も覚えてきたようで、歌える子は、サビの部分で声を出して歌いながら体操する様子が見られるようになりました♪大好きな個別競技の取り組みも、張り切って行う様子がありました。張り切り過ぎて、跳び箱では勢い余り飛び越えそうになる様子もあるほどです!今日は中学校より、職場体験のお兄さんが来ていた事もあり、いつも以上にかっこいい姿を見せてくれました!体育指導後は、室内で、遊戯『にんじゃりばんばん』の衣装を初めて着てみました。「わあ、かっこいい!」ととても喜んでいる子どもたち!やる気もさらにアップしたようです♪衣装を身にまとい、踊る姿は圧巻です!当日を楽しみにしていてくださいね☆
◎本日、体操着の持ち帰りです。来週の運動会予行では体操着を、家庭より着用して登園していただきます。お洗濯後は、ご家庭で保管してくださるようお願います。
とら(4歳児)
◎体育指導
:種目練習
◎室内活動:運動会ポスター作り
 今日は気温が下がり、涼しい1日となりましたね。保育参加でお父さん先生も一緒だった為、子どもたちは大喜び!!
 朝は入場から退場まで通してパラバルーンを行いました。来週は予行練習も控えている為、子どもたちも真剣です。
そして体育指導が始まり、少しすると大粒の雨が…。急いでお部屋に戻り、遊戯室へと場所を変更して行いました。環境が変わったことで子どもたちの気持ちが高まってしまい、なかなか話しを聞けない姿も…。話しの聞き方については繰り返し伝えたていきたいと感じました。
 体育指導後は運動会のポスター作りの仕上げを行っています。1枚の画用紙に自分たちで作った自画像を貼っています。貼る場所には限りがあるので、どう貼ったらよいかはグループごとに相談してもらっています。自分の意見、お友だちの考えを聞くよい機会になったようでした。
※本日、体操着の持ち帰りです。お洗濯をお願いします。来週の運動会予行では体操着を、家庭より着用して登園していただきます。お洗濯後は、ご家庭で保管してくださるようお願います。
 
 
 
らいおん(5歳児)
◎室内自由遊び
◎体育指導
運動会の取り組み
 今日は、発表会の合奏曲選びと、それぞれが担当する楽器選びを行いました。今年度は、『Lemon』という曲を行う事に決まりました。この曲は、子どもたちの中でブレイクしているようで、クラスで流してみると曲に入り込みながら熱唱する可愛らしい姿が見られ、思わず笑ってしまいました。難しい曲ではありますが、どうしてもやりたいということなので、応援していきたいと思います。年長さんになり、劇、合奏、合唱と3つの発表がありますが、残り2か月半で楽しみながら準備を進めていけたらと思っています。
 体育指導では、組み立て体操の取り組みを行いました。前回30点だった組み立て体操…。体育指導の前に子どもたちと集まり、今日はどんなことを頑張りたいか聞いてみると、「100てんもらえるようにしたい」「さいごまであきらめないでやる」「おともだちときょうりょくしてやる」と、たくさんの意見が出てきました。お友だちの思いや自分の思いが明確になったことで子どもたちの心が一つになり、今日の体育指導ではいつにも増して力いっぱい、最後まで集中して取り組むことが出来ていました。今回は85点と高得点をもらうことが出来ましたが、子どもたちは納得いかなかったようで「つぎこそ100てんとれるようにがんばる!」と気合が入っていましたよ。
 
 
 
 
TOPへ戻る