本文へ移動

本日の保育内容(2019年)

本日の保育内容(2019年)

7月3日(水)の保育内容を更新しました。
2019-07-03
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・水遊びを楽しく行う。
・姿勢やクレヨンの持ち方を確認しながらワークに取り組む。
◎体育指導
◎室内活動(ワーク)
予定変更→
◎体育指導
◎サーキット活動:自由遊び
  今日は体育指導を受けました。お天気が良かったらプールに入る予定でしたが、ちょっと雲行きが怪しそうだったので、園庭で跳び箱やマットを使って体をたくさん動かしました。朝の会が済むと、それぞれが自分で体育着に着替えて身支度をしました。保育者の話を聞いて行動する事も、少しずつ速くなってきていますよ。
 園庭では指導員の話をよく聞いて、跳び箱に『飛び乗る』、跳び箱から『ジャンプする』という動作と、マットで手足をピンと伸ばしてバナナになり、『転がる』という動きを行ないました。みんな、とっても頑張っていました。自分の番が終わると、すぐに元の場所に戻って『座る』という事も、素早く出来ていて、ねこ組さんのみんなの成長を実感しました!
 その後はサーキット場でたくさん遊びました。お当番さんは野菜の苗に水をやり、野菜の成長を確認しました。トマトがだいぶ大きくなり、赤くなってきましたよ! サーキット場の回りをスキップしたり、縄跳びでヘビを飛び越したり、鉄棒で遊んだり、みんな汗ビッショリになりました。最後にジャブジャブ池でちょっとだけ水遊びをして順番にシャワーを浴び、スッキリ! 盛りだくさんの一日でした。
 
とら(4歳児)
・点線に沿って滑らかに描く。
・ポイントをしっかりと意識して動く。

◎線のワーク(12・13:うずまき・波線)
◎体育指導(跳び箱)
朝、お当番さんが野菜を見に行くと、キュウリは4本収穫が出来たのですが、トマトは赤くなったものが4つ、鳥や虫に食べられていました。美味しいものは分かってしまうんですね。残念そうな皆の顔…。対策を考えて、子ども達が食べられるように工夫していきたいと思います。朝の会後、線のワークをしました。渦巻きと波線を描く課題。グルグル~、ユラユラ~と言いながら線をイメージして楽しく描けていましたよ。その後は、体育指導がありました。曇り空で気温が上がらなかったので、プール活動は変更して園庭で跳び箱と前転を行っています。跳び箱は横向きの3段に挑戦。「運動会で初めに跳び箱をやるから、かっこ良く出来るようになるといいね。」と船橋先生からお話があり、意欲が高まる子ども達でした!ドン、バシ、パッののリズム(踏切り、手付き、跳び越え)で練習開始!手をついて跳び越えるのがまだ難しく、跳びあがると手も一緒に離れてしまう子が多かったです。手をついたままジャンプする事をマットの上でもうさぎ跳びとして練習しました。クラス保育でも取り入れていこうと思います。
 
らいおん(5歳児)
→予定と同様。
・話しをしている人を意識し、最後まで聞こうとする。
・イメージを持ちながら組み立て体操に取り組む。
◎自由活動:オセロ、レゴブロック
◎デイキャンプの制作:魚作り
◎体育指導:組立体操
今日はデイキャンプの準備をしました。じゃぶじゃぶ池で魚釣りゲームをするのですが、魚がないと始まらない!…という事で魚の塗り絵をしてもらいました。いろんな魚の種類があり、とっても嬉しそうにする子どもたち♪好きなように塗っていいけれど、なるべく外枠からはみ出さないように塗る事と、“釣りたいな~”と思うように塗る事を伝えると、「わかった!!」とやる気満々!自分なりに塗ったり、お友だちと合わせて塗ったり…カラフルな魚が続々出来てきています★当日が楽しみです!その後は体育指導がありました。気温が少し低かったので、今回は組み立て体操を。怪我をしないよう、真剣に取り組む約束をするとしっかりと守っていましたよ。今回は6人組の技を。自分たちだけで作るのはまだ難しそうですが、少しずつイメージに繋がってきているようです。とっても頑張っている子どもたちでした!体育指導の後はちょっぴり体を動かそうと思い、体操を。前から約束していてなかなか出来なかった『アブラハムの子』を踊りました。大盛り上がりで終わった後も「まだやりたーい!!」と大興奮でした~♪
※体操着のご用意をありがとうございました! ※マーカーが手に付いてしまった子がいます。すみません…。
 
7月2日(火)の保育内容を更新しました。
2019-07-02
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・訓練時の約束事を保育者と確認しながら、安全に避難する。
・友達と一緒にイメージを膨らましながら遊ぶ事を楽しむ。
◎プール開き
◎避難訓練
◎室内活動(大型ブロック・カプラ)
 今日は幼児組さんで屋上でプール開きをしました。残念ながらお天気は曇りだったのでプールには入れませんでしたが大きいプールに「すごいね!」「みずがいっぱいはいる!」と興味津々の子どもたち!園長先生がプールの水の中に塩とお神酒を入れてくれ、みんなで一緒に水の神様にお祈りをしました。お話しをよく聞いていたねこ組さんでした!「はやくプールにはいりたいね~」という声も聞こえ、プールを楽しみにしているようです(^^)/
 プール開きの後すぐに避難訓練があり、屋上からの避難をしました。初めての屋上からの避難でしたが、放送や保育者の話しをよく聞くことが出来た子どもたち。スムーズに避難することが出来ました!少しずつ自分で気が付いて話しを聞くことが出来るようになってきていて成長を感じます!
その後はお部屋に戻り、大型ブロックやカプラ、お化粧セットで遊びました。大型ブロックでは数人で大きな乗り物を作って跨り、一生懸命に足で床を蹴って進んでいました♪友だちと協力してお家を作っているお友だちもいましたよ(^^)/
※明日の体育指導はプールを行なうのでプールの準備をお願いします。また天候などで入れない場合は、普段通りの体操着の準備をお願いいたします。
 
とら(4歳児)
・プールの時の準備の仕方や、約束事を知る。
・地震・火災時の避難の仕方を意識して、落ち着いて行動する。
・ピアノの音をよく聞きながら、リズム遊びを楽しむ。
◎プール開き
◎避難訓練(火事)
◎リズム遊び
今日は曇り空でしたね。気温は低かったのですが、幼児クラスで集まって、プール開きの行事を行いました。園長先生からお話があり、水の事故が無い様に塩とお神酒でお清めです。其々、プールに入れると真剣な表情で見入っていた子ども達です。最後にみんなで水の神様に楽しく安全にプールに入れるようにお祈りしました。プール開きが無事に終わったので、今後はお天気の様子次第でプール活動を行っていきたいと思います。プール開きの終わり頃に非常ベルが鳴り、火事の想定で避難訓練が行われました。屋上からの避難は初めてだったのですが、3階の非常階段から降りて園庭に避難しています。裸足で床も濡れていたので滑り易かったのですが、保育者の話を聞いて真剣に避難する事が出来ましたよ。
これからプール活動が始まるので、良い経験が出来ました。訓練後はリズム遊びをしました。新しい動き、両生類のような這い這いをしています。床にお腹を付けたままの這い這いなので、体が大きくなったとら組さんはちょっと難しそうでした。でも皆ピアノの音に合わせて頑張って取り組んでいましたよ。
 
らいおん(5歳児)
→予定と変更。
・屋上からの避難の仕方を知る。
◎プール開き
◎避難訓練
◎制作
今日は待ちに待ったプール開きがありました!プールサイドに行き、園長先生がお浄めの塩とお神酒を用意してくれ、プールの中にまいてくれました。そして皆で『安全に遊べますように』と『自分のお願い事』を心の中で祈りました★今日は気温が低くプールに入れませんでしたが、次回を楽しみにする子どもたちです!その後は避難訓練がありました。プールサイドからの避難訓練で普段と違い、足元が滑りやすかったり、殆ど通らない場所を通ったりしました。気を付けながら静かに避難する子が多かったのですが、中には気持ちが昂ってしまったのかおふざけをしてしまう子も…。訓練後にクラスでどうだったか振り返ってみました。すると「ここができていなかった…」と眉根を寄せながら伝えてくる子どもたち。理由まできちんと伝えてくれたので、次回は気を付けられるはず!自分の身をしっかりと守れるようになれれば…、と思います!その後はデイキャンプのスケジュールを伝え次に夏祭りの制作を。お神輿に付ける模様を折り紙で作りました。あらかじめ線が描いてある折り紙を丸く切り、3回半分に折って、模様となる切る線を自分で描いて切りました。開いてみると素敵な柄が出来ていて自分だけの『星』が完成しました~☆※明日の体育指導ではプールを行なう予定です。また、天候により内容が変更する場合もありますので、プールセットと体操着の両方をご用意下さい。宜しくお願い致します。
7月1日(月)の保育内容を更新しました。
2019-07-01
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・集会活動を通して、今後の予定に見通しを持つ。
・集団ゲームを通して、友達と一緒に遊びを楽しむ。
◎集会活動
◎集団ゲーム(玉運びゲーム・椅子取りゲーム)
 今日はプール開きの予定でしたがあいにくの雨になってしまいましたね…?プール開きは晴れた日に行いたいと思います!
 月曜日だったので、集会活動がありました。今週は七夕集会があることや梅雨時期の話がありました。その後は、室内でゲーム遊びをしました。最初は玉運びゲーム!男女分かれて行ったりグループに分かれて取り組みながら行ったのですがみんな一つずつ丁寧に玉を運んでいましたよ~!その後は、椅子取りゲームをしました。少しずつ負けたことに対して悔しい気持ちが出てくる様子も見られる様になり、椅子に座れなかったことに対して涙を浮かべる子も見られる様になってきました。そこも成長の一つとして、気持ちを受け止めながら集団遊びを楽しめるよう援助して行ったり、他のゲーム遊びを提案して行ければいいなと思います(^O^)/
 
 
とら(4歳児)
・年上の友だちに憧れを持ち、プレゼント作りをして交流を深める。
・遊具を使って体を動かす。
◎制作:コースター作り(年長児さんへプレゼント)
◎サーキット遊び(ケンパ、トランポリン、梯子渡り、前転)
 今日は雨が降ってしまいましたね。プール開きは順延になります。ちょっと残念そうな子ども達でしたが、雨が降っているので出来ない事は分かっていた様子。朝の会でプールバックの中身の確認だけ行っています。水着や水泳帽子が入っていないお友達もいましたので、明日持って来るように伝えています。ご用意をお願いします。
集会後は、らいおん組さんにディキャンプで使ってもらうコースターのプレゼント作りをしました。好きな色の折り紙を選んでお花を折ります。4月に折った物なのですが、その時よりもみんな上達していて綺麗に折る事が出来ました。「プレゼントするものだから、心を込めて綺麗に折ろうね。」と声を掛けると、角を合わせたり、しっかりとアイロンを掛ける姿が見られました。最後にペンで好きな模様を描いて完成!可愛いオリジナルのコースターが出来ましたよ。来週、ディキャンプ前にみんなで渡しに行きたいと思います。その後はサーキット遊び(ケンパ、トランポリン、梯子渡り、前転)をしました。ケンパが上手になってきている子が増えています。みんな、ぐんぐん成長しているんですね☆彡
 
らいおん(5歳児)
・気温に合った衣服の調節を行う。
・プール活動の約束事を再度確認し、安全に遊ぶ。
◎室内活動
・自由遊び
・集団ゲーム
今日は生憎の雨天でしたね。今日からプール開きでしたが、約束事を確認し、プール前のお清めは後日へ。今週は雨が続きそうですね・・・天気の合間を見て取り組んでいけたらと思います。7月に入り予定を見ると行事が盛りだくさん!!期待が高まっている様子です。楽しみにする気持ちを受け止めながら、目の前の事を一つずつクリアして当日を迎えられたらと思います。室内活動では、自由に遊び、最後に集団ゲームを行いました。前からやりといと言っていたビンゴゲームをしました。何度か取り組んだのでルールも理解できるようになり、張り切って行ってきました!
 最近お部屋に落とし物を見かける事が多くなってきました。物を大切にする事を子どもたちと改めて確認し、自己管理出来るように伝えていきました。身の回りの事を再度丁寧に取り組めるように、一緒に確認しながら進めていきたいと思います。
6月28日(金)の保育内容を更新しました。
2019-06-28
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・意欲的にやり取りを行ないながら、楽しくお店屋さんごっこに参加する。
◎お店屋さんごっこ
 今日はみんなが楽しみにしていたお店屋さんごっこがありました!!登園するとお部屋がお店屋さんごっこモードに変わっていて大興奮!!「いよいよ始まるね!!」とワクワクする様子が見られました。ねこ組さんは食べ物屋さん、とら組はアクセサリー屋さん、らいおん組はゲーム屋さんで、めいろを作りました!始まりの放送が鳴り、BGMはショッピングモールやスーパーで流れている聞き馴染みのある曲で、子どもたちも「あ!これ聞いた事ある!」と、気分もお店屋さんモードに高まっていました!
 ねこ組さんに入ると、テーマはコンビニ!その名も「ファミリーニャート!!」どこかで聞いたことある!!(笑)衣装もとても似合っていましたよ!元気よく「いらしゃいませ!」とお出迎えしてくれてしてくれました!美味しそうなたこ焼きとオムライス、ジュース販売機も工夫が見られ子どもたちが楽しそうに盛りつけをしていました!!とら組のアクセサリー屋さんも元気な声でお出迎え!携帯電話は折り紙を使用していて、細かい所も丁寧に折られていさすがとら組さんだな~と感じました!買いに来るお客さんも置いているアクセサリーを見て「すごくきれい~!」と目を輝かせていました!らいおん組のめいろは、お部屋全体がめいろになっていて、大人の目線だとゴールまでの道が分かっちゃうのですが、子ども目線だと段ボールの壁が高くどこにゴールがあるかな~とワクワク感が高まる様子でした
 
とら(4歳児)
・お店屋さんごっこをする中で、異年齢の友だちとの関わりを楽しむ。
・身近な事物に自ら関わり、扱うことで、数・量・形等に関心を持つ。
◎お店屋さんごっこ
3歳児の子どもの様子をご覧ください。
 
らいおん(5歳児)
・食事のマナーを再確認し、意識して食べてみる。
・様々な年齢のお友だちとやり取りを楽しみ、クラスみんなで取り組んだ事の達成感を味わう。
◎お店屋さんごっこ
◎室内活動:自由遊び
3歳児の子どもの様子をご覧ください。
6月27日(木)の保育内容を更新しました。
2019-06-27
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
→活動内容を変更する。
・お店屋さんごっこを楽しみにし、制作に取り組む。
・好みの遊びをじっくりと楽しむ。
◎制作:お店屋さんごっこ
◎園庭活動:大型遊具、探索活動、砂場、ボール、フープ
  今日は蒸し暑い1日でしたね。明日はいよいよお店屋さんごっこですね!子どもたちも楽しみなようで、「あしただよね!」と伝える姿がたくさん見られています♪今日は制作でゼリー屋さんの仕上げをしました。ゼリーカップの中に糊を塗りカラーセロハンを貼ってもらうのですが、少し難しい作業もとっても上手に出来ていたねこ組さん!少しずつ手先も器用になってきている子ども達ですね(^^)/お店屋さんごっこの前ということもあり制作が続いていますが、本番を楽しみにみんなとても意欲的に取り組むことが出来ています!ねこ組のお友だちがお店の店員さんをやる姿が楽しみです☆
 その後は園庭で遊びました。あひる組、らいおん組のお友だちもいたので小さいお友だちの手を引いて遊んだり、見つけた虫を見せてあげたり優しく関わる姿がありました(^^)/またお兄さんお姉さんとも追いかけっこをしたり滑り台で遊ぶ姿があり異年齢での関わりが多く見られました!
 
とら(4歳児)
・リズムに合わせて体を動かす事を楽しむ。
・鉄棒の持ち方を意識しながら、安全に遊ぶ。
◎リズム遊び
◎サーキット場:野菜の観察、鉄棒等
◎全園児検診
  朝の会後、久しぶりにリズム遊びをしました!前回のやった事を覚えているか質問してみると…「あひる!」「どんぐり!」「きんぎょ!」「かめ!」と元気な答えが返ってきました。4つの動きをしっかりと覚えていて感心です(^O^)/一つ一つの動きを確認してから、ピアノの音に合わせて順番にスタート!金魚は脱力して体を左右に揺らす動きなので、気持ち良く行う事が出来ました。かめは足の甲を持って体を反ってポーズ。ちょっと難しいけど頑張っている子ども達です。どんぐりは横転なのですが、片足を上げる→曲げる→回るの動きをリズムに合わせて行います。手本の子を見ると意識が高まり頑張って取り組んでいました!最後にあひるの動き。踵を上げてしゃがんだまま前進します。前回よりも踵を意識して取り組む事が出来た子ども達です。動きが楽しかったようで、終了後、トイレに行く時にも廊下であひる歩きをする子もいましたよ。
 その後はサーキット場に出ました。揺れている縄を跳び越えてスキップして列の後ろへ…繰り返し楽しみました。スキップも縄跳びも意欲満々。苦手そうな子も少しずつ出来るようになってきていますよ。
 
らいおん(5歳児)
・片付けを丁寧に行う。
・水分補給や休憩を摂りながら過ごす。
◎室内活動:自由遊び
◎戸外活動:園庭
◎全園児健診
今日は朝の自由遊びが充実していた為、自由遊びの時間をゆったりと取ってから園庭で遊びました!最近レゴブロック、ラキューなど細かいパーツを伝ってお家や、車、お店屋さんなど手先を器用に使って作り上げる遊びに夢中に子どもたち!!お部屋を見て分かると思いますが、棚の上に沢山並べてある作品がみんなの力作です!!時間をゆったりと作る事で、納得が行くところまで進める事が出来たようです。そろそろ園庭に行こうか!と声を掛けると「いく~」と、片付けも張り切って取り組んでくれました!!園庭には小さいクラスの友だちもいて、一緒にかかわる姿も見られました。ボールを使いたい!!との声も上がりましたが、まだ小さいお友だちのいて、ぶつかると大変だから少し待ってから行う事を伝えると「そうだよね!」「まってる!!」と周りの様子を見て考え、快く引き受けてくれました!(^^)!さすがらいおんさんですね♪少しずつ小さいお友だちからお部屋に入り、らいおん組さんだけになった為、ボールOKの声を掛けると「やったー!!」と喜んで遊んでいました!明日はいよいよお店屋さんごっこ!子どもたちも楽しみにしているようです!!
6月26日(水)の保育内容を更新しました。
2019-06-26
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
→活動内容を変更する。
・ごっこ遊びを通してお店屋さんごっこに期待を持てるようにしていく。
・季節の自然物や生き物の発見を喜んだり好きな遊びで身体を動かして遊ぶ。
◎制作・お店屋さんごっこ遊び
◎園庭活動(探索活動、大型遊具)
今日はお店屋さんごっこに向けて、最終仕上げ!たこ焼きを完成させました!やる気満々の子どもたちで、予定していた数よりもたくさんのたこ焼きが出来ましたよ(^^)/本物のたこ焼きみたいと大喜びのねこ組さんです☆そして今日はジュース屋さんごっこを楽しみました!保育者が段ボールでジュースを注ぐ機械を作り、ジュースの作り方を伝えると「はやくやりたい!」と目をキラキラ輝かせていた子どもたちでした♪いろいろな味のジュースを作り「いっぱいにいれたほうがよろこぶんじゃない?」とお友だち同士で話しながら楽しむ姿も見られましたよ!いよいよ本番は明後日ですね☆初めてのお店屋さん役に挑戦するねこ組さん。張り切っているので保育者も今から楽しみにしています(^^♪
 その後は園庭に出て遊びました!バケツいっぱいにダンゴムシやミミズを集めていましたよ☆
 
とら(4歳児)
・生活や遊びの中で友達との言葉のやり取りを楽しむ。
・折り紙を使って、七夕の制作を楽しむ。
◎掛け合いの歌「おおきなうた」
◎七夕制作:織姫、彦星
  今日も中学生のお兄さんが来てくれました。朝、部屋の窓から外にいるお兄さんを発見!大喜びの子ども達です。部屋に入ってくると歓声が上がるほど!でも優しいお兄さんだから、飛びついてしまったり、「バカ」と何度も言って笑ったりする姿も…。せっかく遊びに来てくれたお兄さんと、どう関わればよいのか朝の会でみんなで話しました。自分がされて嫌な事は相手にもしてはいけない事を伝えています。
その後は昨日の続きの七夕制作をしました。織姫、彦星を紙皿に貼り、天の川に見立てた紙テープで飾りを付けました。周りや折り紙にペンで模様を描いて完成です。紙テープをハサミで切ることろが少し難しいようでしたが、好きな色を選んで切る事が出来ています。模様も自分なりに考えて、可愛い作品が出来上がりました!廊下に飾りましたので、お子さんと一緒にご覧下さいね。制作後は園庭に出ました。雲梯やクライミング遊具、虫探しやおままごと等、好きな遊びを楽しんでいます。お兄さんと一緒に鬼ごっこをする子もいて、本気モードで逃げるお兄さんに必死に追いかけるとら組さんでした!
 
らいおん(5歳児)
・活動の節目で気持ちを切り替える。
・散歩の際は前後の間隔を開けないように歩く。
◎戸外活動(散歩:本郷公園)
今日は本郷公園にお散歩に行きました!!お天気も良く歌を歌いながら歩いていましたよ~!職場体験のお兄さんも昨日に引き続き一緒に過ごしてくれて、朝から「お兄さんまだ!?」と、心待ちにしていました!(^^)!本郷公園では、リレーをしたり、運動会に向けてか、かけっこの練習をする姿も見られました!途中で負けると分かると諦めてしまいがちだった為、最後まで完走することの大切さを伝えていきました!お互いが「さいごまでがんばれ!」と応援する声を掛けてくれていて、走る側も力が湧いてきて、再度頑張ろうとしていました!!友だち同士助け合う力が育っていて素敵ですね♪最後に「まる・さんかく・しかくゲーム」を行い、保育者が行った形の場所に移動するゲームで、引っ掻けでひし形、台形の形も増やし、惑わされながらも良く考えて取り組んでいました!行き帰りも暑さに負けず歩く子どもたち!園に帰ってきてからもシャワーが気持ち良さそうでした♪
◎プールバックを使用しました!補充お願い致します。
6月25日(火)の保育内容を更新しました。
2019-06-25
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・交通ルールや列の間隔を意識しながら、意欲的に歩いてみる。
◎散歩:七曲り公園
今日から三日間、稲城第三中のお姉さんが職場体験に来ています!お絵描きを一緒に楽しんだり、ブロックをしてみたりと関わりを楽しむ様子も見られていますよ!
 日中は、お天気も良かったので七曲り公園まで散歩に行ってきました。公園では、自然探しを楽しんでいる様子の子ども達。「先生~大発見!」と言われたので、子どもたちの方へ行くと大きいキノコが生えていました!子どもたちと「このキノコは何て名前なんだろうね~」「お腹痛くなっちゃうかもしれないから見るだけだよね」と子ども達と話をしながら観察を楽しみました。又、ダンゴムシが沢山いる木を見つけたりクロアゲハ蝶を見つけたりと沢山の発見をしていましたよ♪その他にも、追いかけっこを楽しんだりスプリングシーソーを楽しんだりと好きな遊びを見つけじっくり遊んでいます☆
 
とら(4歳児)
・季節の折り紙制作を楽しむ。
・自分で作った物を食べる喜びを味わう。
◎折り紙(織姫・彦星)
◎クッキング:おにぎり
  来週は7月、七夕ですね。朝の会で「たなばたさま」の歌を歌いました。優しく、綺麗な声で…と以前に話した事を覚えていて、しっとりとした雰囲気で歌う事が出来ました!少しずつ気持ちを込めて歌う事も経験していきたいと思います。朝の会後、折り紙で彦星と織姫を折りました。皆で一工程ずつ折り方を確認しながら、しっかりとアイロンを掛けて…折り進めていきます。1枚目が完成すると、2枚目は自分で思い出したり、図を確認しながら折りました。丁寧に折る事が出来るようになってきています。折り紙に顔を描き入れ、星形の紙を頭に貼って完成!可愛いお顔が沢山並びました。明日、台紙に貼って飾りを付けてから飾る予定です。今から楽しみにしている子ども達です。その後は園庭で色鬼やケンパ、虫探しなどをして遊びました。今日から保育体験で中学生のお兄さんが入ってくれているので、皆大喜び。沢山遊んでもらって嬉しそうです!お昼寝後は、初めてのクッキング。おにぎり作りをします。どんなおにぎりが出来たか…お子さんに聞いて見て下さいね!
 
らいおん(5歳児)
・身の回りの物を大切に使い、自分で管理をする。
・交通ルールを意識して歩く。
 今日から3日間、稲城第三中学校のお兄さんが体験学習で一緒に過ごしてくれています。お兄さんの姿を見るととても興味深々な子どもたち。「いっしょにてをつなごう」「いっしょにごはんをたべよ」と手を引きながらいろいろ誘っていましたよ。今日は亀山下公園までお散歩に行きました。公園に着くとアオスジアゲハが止まっていて、子どもたちに伝えると「きれい!!」と目を輝かせて近くで見ようとするのですが、走っていってしまうので逃げるチョウチョを追いかける形に(笑)しかし、それはそれで楽しいようでした★お兄さんを誘って鬼ごっこを楽しんだり、うんていをしたり…。体をたくさん動かして遊んでいましたよ!遊んでいる途中でドンジャンケンに誘うと「やるやる~!」と集まってくる子も。ルールがしっかりと分かっていて楽しむ子どもたち。「いま、てんすうはいったから、○ー○ね!!」と点数を地面に書きながら遊んでいて、遊び方も上達していて、お兄さん・お姉さんになったなぁ…と関心しちゃいました~!
※今日は汗をたくさんかいたので、シャワーをしました。持ち帰りと補充をお願いします。
※公園に出来ていた水たまりで衣服が汚れた子もいます。すみません…。
 
6月24日(月)の保育内容を更新しました。
2019-06-24
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・集会に興味を持ち、話しに耳を傾けようとする。
・お店屋さんごっこを行うことを楽しみにしながら制作に取り組む。
◎集会活動
◎制作(お店屋さんごっこ)
 梅雨に入り、雨の日が続きますね。今日は月曜日なので集会がありました。副園長先生より「金曜日はいよいよお店屋さんごっこあるね」とのお話しがあり、とっても楽しみにしている様子の幼児組さん!クラスで取り組んでいることを嬉しそうに伝える姿がありました。また今週は中学生の職場体験があり、お兄さんやお姉さんが来るので今から一緒に遊べたい!と嬉しそうな子どもたちでした☆
 その後は室内でお店屋さんごっこの制作の続きをしました。たこ焼きに乗っているものを尋ねると「あおのり」「べにしょうが」と言う声が多かったので、子どもたちにその2つを乗せてもらいました!他にも「かつおぶし」「ウインナー!」と様々な食材が出てきましたよ(^^)♪子どもたちが作ったたこ焼きに刷毛でボンドを塗り、その上から青のりや紅しょうがに見立てた細かい画用紙を上からかけてもらいました!「もっとやりたい!」「おいしそう~!」ととっても楽しんで取り組んでいたねこ組さんでしたよ!ゼリーのお皿にもマーカーでたくさん絵を描いて可愛いゼリーを作ってくれました♪ 
 
とら(4歳児)
・クラスの友達と一緒に絵本を見たり聞いたりして楽しむ。
・片足跳びに興味を持ち、やってみようとする。
◎絵本「じごくのそうべえ」
◎室内活動:サーキット遊び(トンネル、トランポリン、ケンパ、マット:前転)
  今日は雨でしたね。梅雨で雨の季節だという事が分かっている子ども達。「傘を差して外に行ってみたいな。」と言う声も聴かれました。でも、雨がザーザー降っているから行かれないよという子も。「雨が少しだけ、シトシト降っている日だったらいけるかもしれないね。」と話しています。朝の会後は部屋で体を動かして遊びました。トンネル、トランポリン、ケンパ、マットで前転2回の順番に一人ずつ行います。トンネルを2つ繋げたので「ながい~!」と大喜び。小さいころを思い出し楽しかったようです。トランポリンを10回跳んだ後はフープを目印に「ケンケンパ」をしました。2回目だったのですが、前回よりも頑張って出来るようになって来ている子が増えていてビックリです。出来るようになりたい気持ちが成長に繋がるのですね!
マットの前転は体育指導でも行っているので、約束を守ってしっかりと行う事が出来ました。前転後に立ち上がれるように今、練習中です。3回繰り返し行い、楽しく取り組んでいたとら組さんです。その後はグループ対抗で「ドンじゃんけんポイ」をしてから、ドミノ・カプラ・色板並べ等、好きな遊びを楽しんでいます。
 
らいおん(5歳児)
・時間を意識し、見通しを持って過ごす。
・自分の気持を言葉にして伝える。
◎集会
◎室内活動
・お店屋さんごっこ制作
・集団ゲーム(王様誰だゲーム・なんでもバスケット)
今日は朝から雨が降っていましたね。今週末にお店屋さんごっこがある為、最後の追い上げに制作を行いました!出来た物を繋ぐと、迷路が少しずつ完成出来てきて、子どもたちもイメージが出来てきた様子です!組み立てて足りない所をみんなで考えて、作業に取り掛かりました!経験を重ねる事で手順や、手分けの仕方も自分たちで考えられるようになってきたようです。工夫しながら完成させる姿が見られました!時折意見が擦れ違う様子も見られましたが、まずは自分たちで解決しようと納得いくまで話し合っていましたよ!話し合いをする事で相手の気持ちにも寄り添うとする姿にも繋がってきています!やり取りを見守っていきたいと思います!完成まで後一息!力を合わせていきたいと思います!!制作の後は気分を変えてねこ組のお部屋で集団ゲームをしました!!子どもたちの意見を聞いて、「王様誰だゲーム」と「何でもバスケット」と行いました!何でもバスケットでは、お題を出す人は何でも言ってOkと言うルールで「朝パンを食べてきた人」「ディズニーランドに言った事ある人」など、面白いお題が沢山出てきました!(^^)!
6月21日(金)の保育内容を更新しました。
2019-06-21
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・歯の磨き方や、歯についての話を聞き歯への興味を高める。
・大型遊具やボールなど好みの遊びを楽しみ身体を動かして遊ぶ。
◎歯磨き指導
◎園庭活動(大型遊具、ボール、フープ、探索遊び)
→サーキット活動を変更し園庭活動を行なう。
 今日は看護師の先生から歯磨き指導をしてもらいました。朝の会歯磨き指導があると話しをした時から「なつこせんせいくるって!」「はみがきおしえてくれるんだよ~!」と楽しみにしていたねこ組の子どもたち!お話しが始まると、とっても集中してお話しを聞いていました。イラストや歯の模型を使いながら分かりやすく歯や歯磨きの大切さを教えてもらいました!子どもたちからも「むしばになっちゃうんだよ」という声が聞こえ、歯磨きの大切さをしっかり分かっているようでした(^^)/そして看護師の先生と一緒にみんなで歯磨きをしました。磨く場所が細かく分かれていたのですが、イラストを見ながら丁寧に磨くことが出来た子どもたち♪最後までお話しをよく聞くことが出来ていました☆午後の歯磨きの際にも歯磨き指導で教えてもらったことを意識して磨いているお友だちもいましたよ。お家でも時間がある際には磨き方や持ち方など一緒に確認しながら歯磨きしてみてくださいね(^^)/
 その後は園庭に出て滑り台や虫探しなどをして遊んでいます!
 
とら(4歳児)
・友だちと一緒にルールのある遊びを楽しむ。
・時計に興味を持ち、数や針を意識しながら描く事を楽しむ。
◎お店屋さんごっこ制作:腕時計
◎園庭活動:集団ゲーム(ドンじゃんけんポイ)
 今日は、昨日の帰りの会で伝えたお店屋さんごっこの時計を作りました。「明日、時計の事聞くからお家の時計をよく見てきてね。」と話していたので、朝の会で「では、問題です!」と言って時計には何が付いているか聞いてみると「すうじ!」「ぼう!」「ながいはりとみじかいはり!」と、元気よく予想した答えが返ってきました。その上で、具体的に「長い」と「短い」を少し意識できるようにホワイトボードに線を描いて視覚で伝え、更に針が真ん中から外側に向かって伸びていることを絵に描いて確認しました。見本で「先生は…おやつが好きだから3時にしてみるね」と言って3時を記すと、自分たちで時間を考えて「ぼくもおやつがいいから3じ!」「わたしは4じにする」と、好きな時間を頑張って書いていました。針を書いて、色鉛筆で色付けし、リスバンド部分にボンドで貼りつけると完成!!みんな嬉しくて自分の腕に付け「せんせ~みてみて!!」と、とってもいい笑顔でした(^o^)お店屋さんごっこが今から楽しみなとら組さんです☆
 
らいおん(5歳児)
・かなづちや鋲の使い方を知り、打つ時の感触や音を楽しむ。
・イメージを持って制作する。
◎造形指導
 今日は造形指導がありました。今回は画びょうと金槌を使っての制作を。造形の村田先生が金槌を取り出すと「あっ、おうちをつくるときに、つかうやつ!!」と、目を輝かせる子どもたち。工程の説明もよ~く聞いていましたよ★まずはあらかじめ様々な形に切ってあるフェルトを10枚くらい並べ形を作りました。どんな形を作ろうかフェルトを色々動かしながら試行錯誤していましたよ。形が決まってからいよいよ画びょうと金槌の登場!お約束として、画びょうは1つずつ取る事と、落ちたらすぐに拾う事、金槌は先が鉄で出来ているから手足に落とさないようしっかりと持つ事を危険予測を含めて伝えるときちんと守っていましたよ。画びょうをフェルトに突き刺しある程度固定してから金槌で打ち付けて画びょうを止めたのですが、「これ、おもしろい!!」「たのしいね~♪」「このがびょう、キラキラしていてきれい!!」などと、と~っても集中して楽しんでいた子どもたち。全てのフェルトを留めた後はフェルトの周りに絵を描き、完成!それぞれ個性あふれる絵が、とっても良い感じです★玄関の所に飾るので、ぜひご覧ください♪
※制作で使った水性マーカーが体についてしまった子もいます。すみません・・・。
 
6月20日(木)の保育内容を更新しました。
2019-06-20
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・完成を楽しみにて制作に取り組む。
・好みの遊びをじっくりと楽しむ。
◎制作(お店屋さんごっこ)
◎園庭活動(砂場、大型遊具、探索遊び)
→活動内容を変更し、制作活動後に園庭活動を行なう。
 今日は湿度が高く蒸し暑い1日でしたね。今日はお店屋さんごっこの制作の続きをしました。子どもたちが作ったオムライスに赤い絵の具をケチャップに見立てて塗ってもらいました!グループごとに順番に行なったのですが、早くやりたい!と他のグループのお友だちが塗っているのをじっと見て自分たちのグループの順番を待っている子どもたちでしたよ(^^♪「ケチャップたくさんぬる!」「みて~おいしそうでしょ♪」とお友だちと見せ合いっこをしたり保育者に見せてくれるねこ組さんでした☆「おみせさんごっこたのしみ!」と今からとても楽しみにしているねこ組さんなので、引き続き食べ物の完成を楽しみにしながら、期待を持って制作に取り組めるようにしていこうと思います!
 制作の後は園庭へ出て遊びました。大型遊具のロッククライミングも以前よりスイスイ登れるようになり、得意気な顔で上から手を振ってアピールをする子どもたちでした☆
 
とら(4歳児)
・サーキット遊びを楽しむ。
・七夕に興味を持ち、笹飾りの制作を楽しむ。
◎園庭活動:スキップ、ケンパ
◎七夕制作:笹飾り(スイカ:蛇腹折り)
 今日は皆が楽しみにしていた七夕飾りの制作を行いました。朝の会で「たなばたさま」の歌を歌って気分もアップ↑折り紙でスイカを作る事を伝えると期待顔で一生懸命に話を聞く子ども達です。赤い折り紙に細く切った緑の折り紙を糊で貼って、マーカーで種を描きました。その後は、蛇腹折りをします。これが、ちょっと難しい子もいたのですが保育者と一緒に行っていき、出来ると嬉しそうでした!最後に糊で上の部分を貼って、スイカの完成です!!保育者にスイカに短冊を付けてもらって、グループごとに笹に飾りに行きました。ダイニングルーム前の廊下に飾りましたので、お子さんと一緒に見て下さいね。その後は園庭に出ました。虫探しやフープ、鬼ごっこの後はみんなで集まってサーキット遊びをしました。スキップをしてコーンを回り、フープが置いてある場所でケンケンパを2回します。スキップは女の子が得意な子が多かったですよ。ケンパもちょっと難しい子もいたのですが、頑張って取り組んでいました。色々な動きが経験できるように、これからも遊んでいきたいと思います。
 
らいおん(5歳児)
・出汁の取り方や出汁本来の味を知る。・感触の異なる素材を切る事で包丁の使い方を学ぶ。 ・古来からの行事に期待を込めながら制作に取り組む。
◎クッキング:みそ汁作り
◎制作:七夕飾り
 今日は2つ目の七夕飾りの『アイス』を作りました。まずは細長く切った障子紙に水性マーカーで模様を描き、水を吹きかけて染紙を作り乾かしました。次に土台のアイス作りを。三角(コーン部分)と台形(アイス部分)に切ってある画用紙をアイスの形に糊付けし、その後に先ほどの染紙を巻きつけるように糊付けして、終わったらコーンの模様を描きました。作り終えると「おいしそう?」と目を輝かせながらお友だちと見せ合っていましたよ♪乾いたら笹に飾りに行きたいと思います!制作後はクッキングでお味噌汁を作りました。まずは出汁の説明を。今回はイワシの煮干しとカツオブシで出汁をとるので、イワシの頭とはらわた取りをしました。「かた~い!」「どこをとるの?」と眉根を寄せていましたが段々と慣れてくると余裕が出てきたようで「いいにおいだ?」と香りを嗅いでいました♪取り出した出汁の味見もしましたよ!次に具材作り。大根の皮をピーラーで剥き、包丁で切りました。そして今回は油揚げも切ってもらいました。切りにくい事がよ~く分かる食材。どう切れば良いのか伝えると、自分で工夫しながら切っていましたよ。お昼寝明けに味噌をといておやつ時にいただきました!どうだったか、ぜひ聞いてみてくださいね♪ ※クッキングセットのご用意をありがとうございました!
 
TOPへ戻る