本文へ移動

本日の保育内容(2018年)

本日の保育内容(2018年)

1月11日(木)の保育内容を更新しました。
2018-01-11
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
◎戸外活動:園庭
(園庭開放・足湯)
今日は園庭で過ごしました!みかんの皮を入れて足湯も行いましたよ♪みかんの皮だけなのに「みかんの匂いする~!」と嬉しそうな子どもたち。足湯では、好きな子はずっと足を入れてみかんの香りに包まれて温まっていました。みかんの皮を入れているとお湯の色が変わり「みどりになった~」と更に皮を踏んで色を出していましたよ。また、園庭開放があり、地域のお友だちとも一緒に遊ぶことができました。
 
ねこ(3歳児)
◎発表会の取り組み見学する
今日は5歳児の発表会の取り組みをみんなで見学しました。発表会シーズンにねこ組でインフルエンザが出たこともあり、1度も見ることの無いまま今日まで過ごしていたこともあり見れることをとても喜んでいました。
見る際の約束事(座ってみること、静かに見ること)を伝えたのですが、手話ソング、合奏、劇に夢中になったこともあり約束事を伝えるまでも無く集中した様子で見ていました。合奏や劇を見た子どもたちからは「自分たちもらいおん組さんになったら出来る?」と進級を楽しみにする姿も見られています。今日見たことで自分たちの成長への期待感が高まり楽器に触れたいといった気持ちや、劇に挑戦したいといった気持ちが芽生える児が出て良い刺激をらいおん組さんから頂きました。
とら(4歳児)
◎造形指導
封筒で作ろう
今日は、造形指導で封筒を使ったパペット作りを行いました。村田先生が見本で持ってきてくれたパペットに「ゆきちゃん」と言う名前を付け、ゆきちゃんのお友だちをみんなで作ってあげようと言う事でパペット作りが始まりました。イメージを膨らませながら、ビニールテープやハサミ、マーカーなどを使って自由にコラージュし、それぞれオリジナルのパペットに仕上げていきました。思うようにいかず、悩ましい表情を見せる場面もありましたが、試行錯誤して最後まで諦めずに取り組むことで納得した作品になったようです。本日お持ち帰りとなりますので、是非お家で工夫した点やお気に入りの部分など聞いてみてください。
 
らいおん(5歳児)
◎発表会の取り組み 発表会の本番を明後日に控え、侑哉先生が来ました。久しぶりの再会に大喜びの子どもたち。ねこ組さんもお客さんで観てくれていたので、一段と気合が入っていたように感じました。本当に30人全員で、舞台に上がる事を切に願っていたのですが、とてもとても残念な事にインフルエンザのお友だちが出てしまいました…。保育者もとても悲痛な思いですが、どうかこれ以上罹患児が増えない事を祈っています。保育園外で、インフルエンザが流行っていますので今日・明日の外出はなるべくお控え頂くか、止む負えない場合はマスクの着用をお願い致します。発表会の取り組みの後は、園庭で遊びました。
 
お知らせ
    //www.aobakai.or.jp/files/libs/2142/201801052001164363.png
//www.aobakai.or.jp/files/libs/2153/201801111949569884.png
//www.aobakai.or.jp/files/libs/2148/201801091711032975.png
TOPへ戻る