本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

10月25日(水)保育の内容を更新しました。
2023-10-25

今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)









 
ねこ(3歳児)



・指導員と体を動かすことを楽しむ。
◎体育指導
内容:縄
 今日は涼しいと感じる気候でしたね。今日より園庭が芝生の整備のため使用できないのでうさぎさん公園に行き体育指導を行っています。今日の内容は縄でした。子どもたちからは「え~出来ないよ」との反応があったわけですが、縄の持ち方、跳ぶ以外にも楽しむ方法などを白川先生が丁寧に教えてくれました。跳ぶ以外の方法は縄を床に置き、手で形状を変えておにぎりを作ってみたり、うさぎの形を作ってみたり等、縄の特性を教えてくれています。また、床に縄を置いてその上をジャンプで飛び越える遊びも教えてくれました。最後に縄の持ち方としてグリップを握り紐が上になるように持つとのことです。次回は縄を持ち実際に跳んでみることに挑戦します。果たして跳べるのか・・・。子どもたちはワクワクしています。
※本日体操着と足拭きタオルを使用しています。




とら(4歳児)

・休息を取る大切さを知る。
・縄跳びの基本の跳び方を知る。
◎朝の会:人形劇 休息の取り方について
◎戸外活動:体育指導【縄回し・前跳び】
→予定変更
◎戸外活動:体育指導【縄回し・前跳び】
◎戸外活動:園庭
今日は朝の時間、ゆっくりとお部屋で遊んで過ごしたあと、朝の会を行い体育指導に参加しました。昨日から芝生の養生期間に入ったため、うさぎさん公園にて行っています。体操着に着替えての道中、お散歩のようで子どもたちもわくわくする姿が見られていました♪
 体育指導の内容は縄跳びでした。持ち方や約束事などを教えてもらい、ジャンプの仕方から教えてもらいました。意外と同じ位置でジャンプをすることが難しいようで、みんな段々と前に進んでいってしまうところが可愛かったです♡縄を回しながら跳ぶことはさらに難易度が上がり、苦戦するお友だちが多かったですが何度も挑戦していましたよ☆園に帰園後も「なわとびやりたい!!」との声が聞かれるほど、意欲もりもりな子どもたち。遊びの中で今後も経験を積んでいければと思います☆
◎体操着と足拭きタオルを使用しました。お洗濯・持参をお願いいたします。
◎金曜日は芋煮会です。クッキングセットの持参をお願いいたします。
 


らいおん(5歳児)
・縄の特性を知り、縄跳びを跳んでみようとする。
・気温に合わせて衣服を選択して遊ぶ事を楽しむ。
◎体育指導:縄跳び
 保育園の掲示板でもお知らせしていますが、昨日より園庭の芝生のオーバーシーディングが始まりました。サッカーが大好きな、らいおん組さんは園庭でサッカーがしばらくできない事に「え゛~!!」と大ブーイングでした…。散歩に行ったり、公園でたくさん身体を動かせるように計画していきたいと思っています。
朝の会を済ませて、体育指導の前に「秋探し散歩」に行って来ました。羊さん公園の奥の広場に行き、見つけた「秋」をどんぐりポシェットに入れて帰り、どんぐりや落ち葉を貼ったりクレヨンでそれぞれの秋を描いてみました。それから、体操着に着替えてうさぎさん公園で体育指導を受けました。今日は、縄跳びをしています。初めに縄の持ち方を教えてもらい、その次に飛ばずに縄の回し方を練習します。縄の回し方がマスターできたら、縄を回しながら飛んでみるのですが、縄が後ろからうまく回せなかったり飛ぶタイミングがまだ難しい子もいましたが、一生懸命に練習していました。白川先生も「上手くできなくても途中で諦めたりしないでかっこ良かったね!」とエールをくれました。普段の遊びの中でも取り組んで行きたいと思います。




TOPへ戻る