本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

9月7日(木)保育の内容を更新しました。
2023-09-07

今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)









 
ねこ(3歳児)


→予定変更
<ねらい>
・かけっこのルールを知り、友達と一緒に楽しむ。
・順番や遊具の貸し借りを通し、友達との関わりを楽しむ。

<活動>
◎戸外活動:かけっこ、園庭遊び

今日は久しぶりに戸外に出る心地よさを感じられる日でしたね。朝の会で「今日は久しぶりに園庭に出ます」と伝えると、「よっしゃー!」「ふ~!」とテンションマックスの子どもたち(笑)遊びの前に、1カ月後の運動会に向けてかけっこの練習をしました。お名前を呼ばれたお友達は返事をしてスタート位置に着くことや、「位置について、よーいどん!」の動きを確認しています。1回目の練習では、名前を呼ばれても“??”というような表情をしていたり、走っているうちにコースからそれたりしていましたが、呑み込みの早いねこ組さんは、2回目の練習で完璧な姿を見せてくれました☆「おうちのひとが、みにくる!」と期待感も高まっているので、引き続き練習をしていきたいと思います。園庭遊びでは、久しぶりと言うことで大人気のサーキットにほとんどのお友達が集まりました。途中、ぺんぎん組さんも来たので「貸してくれる優しいお兄さんお姉さんはいるかな?」と声を掛けると「いいよ!かわってあげる!」とたくさんのお友達がヘルメットと乗り物を貸してあげていました♡


とら(4歳児)

<ねらい>
・包丁の使い方を知り、切ってみる。
・技を完成させる喜びを感じる。

<活動>
◎室内活動:クッキング
(AM:食材を切る PM:巻いて食べる)
◎戸外活動:園庭【パラバルーン】
今日は朝一番で遊戯室でパラバルーンを行いました。前回のおさらいをしたあと、新技の花火という技に挑戦しました。バルーンの中にボールを入れ、みんなでバルーンを持ち上げ下に下げながら引っ張る…という技なのですが、なかなかコツがつかめず…今日はボールを飛ばすことは出来ませんでした。。次回、再チャレンジしたいと思います。
 そのあとは制作の続きに取り組みました。今日は『からすのパンやさん』のカラス作りの続きを行いました。昨日切り抜いた画用紙を今日は糊で貼り合わせ、目・くちばし・帽子を付けています。出来上がったカラスを嬉しそうに見せ合っていました♪子ども一人ひとり表情が異なっていて、見ていて面白いです♡
 そして楽しみにしていたクッキング!!手巻き寿司の具材で使うきゅうりとソーセージを包丁で切りました。給食室の坪内先生のお話をドキドキしながら聞き、具材を切ることが出来ました!「はやくたべた~い!」と、楽しみにする子どもたち。午後のおやつで巻いて、美味しくいただきました♡
◎クッキングセットをご用意いただき、ありがとうございました。

らいおん(5歳児)
<ねらい>
・友達と協力し、競い合う事を楽しむ。
・イメージを立体的な形にしてみようとする。
<活動>
◎リレー
◎造形教室
今日は造形教室がありました。「今日は何を作るのかな?」と朝から楽しみにしていたらいおん組さん。村田先生から「今日はビー玉を使って迷路を作ります」と話をされ大喜び。村田先生の説明をしっかり聞いて迷路作りがスタートしました。まずは土台になる厚紙の4か所を立ち上げ、角をセロハンテープで止め四角い箱を作りました。村田先生から「どんな色かは目を開けてからのお楽しみ」と言われてみんな目をつぶりビー玉をもらいました。「青だったよ」「やった~、水色!」いろいろなビー玉の色に歓声があがっていました。「何色だった?」とお友だち同士で見せ合う姿も見られましたよ。「ボンドを付けたら10まで数えながらギューとつけてね」と声を掛けられると10まで数え子ども達。さらにしっかり接着するように30まで数えるお友だちもいました。最初に造形チップを3個選んだのですが、3個ではもちろん足りず、次々といろいろな形の造形チップを足して迷路を作っていました。中には「おかわり何回でもいいの?」と聞いてたくさん使ってスタートとゴールをイメージしながら、造形チップや画用紙でトンネルを作ったりしていました。最後は造形チップや土台に絵を描いたり、色を塗ったりして仕上げました。みんな工夫を凝らした素敵な迷路が出来ました。是非お家でも楽しんでみてください。
本日、綾香先生がお休みの為市川が入りました。

TOPへ戻る