本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

3月1日(水)保育の内容を更新しました。
2023-03-01
 
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)

・生活における挨拶言葉を知る。
・安心して体育指導に参加する。
◎戸外活動:体育指導
◎室内活動:壁面制作(手形スタンプ)






 ぺんぎん組のお部屋をひょっこりと現れ「みんな、おはよう!」とご挨拶をしてくれた白川先生の登場に「あっ、たいいくしどうのせんせいだ!」とワクワクする子、初めてお会いする先生にドキドキして涙を浮かべる子。さぁ、今日は、初めて体育指導に参加します。少し早めに園庭に行き、ねこ組さんの体育指導をする様子を真剣に見る子ども達。いよいよ、ぺんぎん組さんの番です。「これから体育指導を始めます」「よろしくおねがいします!」と元気いっぱいのご挨拶をして始まりました。白川先生のお話に耳を傾け、時には笑い声を挙げながら真似っこ体操や信号体操を行ないました。朝、涙を浮かべていた子もすっかり笑顔で参加していましたよ。来年度からの体育指導が楽しみですね。その後は、お部屋に入り、手形をペタペタして大きな桜の木の制作をしたりトランポリン、綱渡りをしたりして過ごしました。
※体育指導の様子の様子を保育室入口に掲示してありますので、是非、ご覧ください。
※足拭きタオルを使用しましたので、補充をお願いします。
 
ねこ(3歳児)
→予定変更
・保育者の声掛けで、落ち着いて避難してみようとする。
・身の回りのことを進んでやってみようとする。

◎体育指導
◎戸外活動、室内活動(自由選択)
 今日は朝からいいお天気で気温も高かったですね。体操着に着替える際にも「せんせい、今日は半袖で大丈夫そう!」と自分で考えて決めている子も見られていましたよ♪そして、体育指導ではみんなが大好きなボールを使用しました。
最初に行ったのは中当てです。いつも通り、子ども達が四角い枠の中に入り指導員や保育者がボールを投げ当たらないように逃げるというスタンダードな中当て。次に行ったのは、子どもたちが枠の周りに立ち、中にいる指導員にボールをあてるという逆パターンにチャレンジ!4つのボールを四方八方から跳んでくるボールを指導員が逃げるものの当たっていくので大笑いの子ども達。その次は、女の子が中に入り男の子が外野。当たった女の子は3名、反対に男の子が中に入り女の子が外野になると当たったのは2名という事で今日は男の子の勝ち!色々な中当てをして、とても楽しそうなねこ組さんでした。次回、来週は最後の体育指導でゲーム大会☆そのことを知らされると「いえ~い!!」と今から楽しみにしている様子でした。体育指導後は、花粉が辛そうな児もいたので園庭で遊びたい児は砂場とふくろうの家で。室内で遊びたい児は粘土や好きな玩具で自分たちで選んで過ごしています。
※本日、体操着と足ふきを使用しています。お洗濯と補充をお願いします。


とら(4歳児)

<ねらい>
・ボールの投げ方を知り、集団ゲームを楽しむ。
・友達に優しく気持ちを伝えてみようとする。

<実際活動>
◎戸外活動:園庭
◎体育指導
◎室内自由活動
 今日は過ごしやすい気温の一日でしたね。日中はひなまつりの話をした後に体育指導に参加しています。ひなまつりの話ではクイズ形式で、雛人形のそれぞれの役割や持ち物の名前を確認しました。一番下の段にいる仕丁の話では、保育者が伝える前に、表情の違いに気付いている子もおり、素敵な観察眼を披露してくれました。最後にひなあられの話をしたのですが、「はやくたべたい~」と食べる日を楽しみにしています。まだまだ花より団子な子どもらしいとら組さんでした♪その後の体育指導では、ドッヂボールをしています。らいおん組が遊んでいる様子を見ておりルールを知っている子もいましたが、初めて行う子もいた為、ルールの確認をしています。1回戦はその都度、白川先生や保育者にルールを伝えてもらいながらゲームを楽しんでいます。始めはバウンドボールも不安なのか避ける子や、ボールを顔に当てないという約束事を守り、コロコロボールで投げる子がたくさんいました。2回戦が始まる前にバウンドボールはどんどん取りに行った方がいいという話を受けると、早速実践に移している子が見られました。青チームと白チームに分かれたのですが、バウンドボールを取りに行く子は青チームが多く、そのかいあって、2回戦は青チームが差をつけて勝っている様子がありました。体育指導後は子どもたちと、なぜ青チームが勝ったか一緒に分析をしています。今回のドッヂボールで興味を持った子がいそうなので、分析を活かして、遊びの中でまたドッヂボールを行う事が出来ればと思います♪
※足拭きタオルを使用しましたので、お洗濯と補充をお願いいたします。

らいおん(5歳児)
→予定変更
・話を聞く際の正しい姿勢を意識する。
・チームで団結し、思いっきり球技大会を楽しむ。

◎体育指導
◎室内活動:集団ゲーム
  
  今日も春らしい心地の良い暖かさで、球技大会日和になりましたね♪体育指導の前は子どもたちでお部屋で出来る集団ゲームを決め、”ハンカチ落とし”と”フルーツバスケット”をして遊びました!一番票数が多かったハンカチ落としでは、一人一回鬼をやることができ満足そうな笑みが見られました♡2巡目はドキドキ…油断しているうちに保育者がお便所行きになってしまいました(笑)フルーツバスケットでは”ぶどう・もも・マスカット”に決まり、恒例の「フルーツバスケット~!」ではバーゲンセールのような大混雑で、空いている席まで辿り着くのに一苦労。保育者も一緒に盛り上がり楽しませてもらいました♪その後はみんなが楽しみにしていた球技大会!準備体操から大きな掛け声で張り切っているらいおん組さん。まず初めは前半女の子・後半男の子に分かれてサーッカー対決。前半は点数が動かずでしたが、後半で動きが。なんと男の子の助っ人で入っていた白チームのゆいちゃんが見事ゴールを決めました★次にドッヂボール対決では紫チームが圧勝!トータルで引き分けになってしまったので追加決戦…白熱する接戦で紫チームが勝つことができ、紫チームが『優勝』白チームが『準優勝』となり、白川先生より賞状をいただきました☆最後の球技大会はみんな思いっきり楽しむことができ、思い出の1ページになったのではないでしょうか。次は寂しいもので最後の体育指導になります!みんな元気に参加出来るといいですね☆☆☆

TOPへ戻る