本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

10月25日(火)保育の内容を更新しました。
2022-10-25
 
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)








1月より掲載予定です。
 
ねこ(3歳児)
<ねらい>
・秋の自然物を見つけ、遊ぶことを楽しむ。
・ハロウィンについて知り、制作を楽しむ。
<活動>
◎戸外活動:散歩(うさぎさん公園)
◎制作:ハロウィン飾り
 もうすぐハロウィン!ということで、ハロウィン飾りの制作をしました。ホワイトボードにかぼちゃのおばけやコウモリなどのイラストを飾ると「はっぴーはろうぃんだ!!」と大興奮でとっても嬉しそうでした。制作では、コウモリの飾りを作りました。コウモリの目を画用紙に描いてのりで貼り付け、羽の部分も自分で貼り付けてみました。「どんな目にしようかな?」「ニコニコの目、くりくりの目、怒った目色々あるね。」とお話しすると、「ねむってるめにする!」「にこにこにしようかな」ととっても楽しそうに描いていました。それぞれ、表情豊かなコウモリが完成しましたよ♪来週のハロウィンに向けてお部屋に飾りを付けて雰囲気を楽しみたいと思います☆制作の後には、遊戯室で昨年の発表会のDVDを鑑賞しました。「運動会が終わったから、次は発表会があるよ!」とお話しすると「え、ねこぐみさんの!?」と目をキラキラさせていました。見終わると「たのしかったー!」と発表会へ興味が持てているようでした。次は発表会に向けて、子どもたちと楽しく作品作りをしていきたいと思います☆


とら(4歳児)


→予定変更
<ねらい>
・目の大切さを知り、意欲的に検査してみようとする。
・クレヨンと絵の具の特性に違いを知り、描く事を楽しむ。

<実際活動>
◎制作:さつまいも
◎戸外活動:園庭
  今日は視力検査とさつまいもの制作と、うまさん公園への散歩に行きました。視力検査では、朝の会で涙の本を読み、目の大切さを伝えてから、視力検査に臨んでいます。さつまいもの制作では、初めてクレヨンと絵の具を使用して制作をしました。芋ほりで収穫したさつま芋を各テーブルに置き、さつま芋を見ながら、クレヨンで線を描き、色は絵の具で塗っています。初めにクレヨンは絵の具を弾く事を伝え、周りの線だけ描いてみるよう伝えると、理解して、線のみクレヨンで描き、絵の具で色を塗る様子がありました。塗り絵のように線の中だけ塗ってみるよう伝えると、線を意識しながら新調しながら描いてみる様子がありました。その後は、早めに視力検査と制作が終わった為、少し足を伸ばして、うまさん公園にお散歩に行きました。久しぶりの公園ではたくさん体を動かして楽しんでいます。少し肌寒い一日だったので、少しだけ早めに帰園しています。
※足拭きタオルを使用しましたのでお洗濯と補充をお願いいたします。
※気温が低い日が増えてきた為、長袖の補充をお願い致します。

らいおん(5歳児)

→予定変更
<ねらい>
・体と食事の関係について知る。
・友だち同士で相談し合いながら遊びを広げていく。

<活動>
◎室内活動:制作(ハロウィーン衣装)
      玩具自由遊び
      発表会のDVD鑑賞
      体と食事について
      表現遊び
〇歌:『ビリーブ』
〇絵本:『ピノキオ』


  今日はハロウィーンに向けて衣装作りをしました。カラーポリビニールを用意すると嬉しそうに好きな色のビニールを選ぶ子どもたち。「おばけをかく!」「せんせいのすきないったんもめんかいてあげる!」「らいおんのえもかこうかな~。」とそれぞれがイメージを膨らませながらビニールにイラストを描いていました。仕上げに、カラーテープや画用紙を貼ってデコレーション♪「はではでになった~☆」「これでまーしゃさん(毎年ハロウィーンにいらっしゃる魔女(主任))きてくれるかな?」とニコニコ。期待感たっぷり♡準備はばっちりです♡その後自由遊びを楽しんだ後に、遊戯室で昨年度の発表会のDVD鑑賞会をしました。可愛らしいねこ組、とら組の演技に続いてとってもカッコ良くきまっているらいおん組の演技にみんな釘付け…「ふらふらしてない…」「かっこいい…」との声がたくさん聞かれ、それぞれに思うところがあったようです。昨年度のらいおん組に負けないよう、運動会に引き続き発表することの楽しさを感じながら劇遊びや合唱、合奏に取り組めるように工夫をしていきたいと思っています。

TOPへ戻る