本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

9月14日(水)保育の内容を更新しました。
2022-09-14
 
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)








1月より掲載予定です。
 
ねこ(3歳児)
<ねらい>
・運動会へ意欲を持ち、種目の取り組みを行なう。
・友達と相談しながら、集団ゲームなどを楽しむ。

<活動>
◎体育指導
   今日は体育指導がありました。気温が上がりそうだったので、遊戯室で行なっています。準備体操では、GUTS!の音楽に合わせて体を動かしました。ニコニコの笑顔を見せながら楽しそうに取り組んでいました♪運動会の取り組みでは、跳び箱とマットの練習をしました。マットの練習は久しぶりだったので、腕を伸ばすことを忘れてしまっていたお友達もいましたが、保育者の声掛けや繰り返し行なう中で感覚を取り戻しているようでした。マットの上から落ちないようにまっすぐ転がることを意識して練習しました♪跳び箱では、グーで跳ぶ場所を意識すること、着地の際には手を着かずに足に力を入れて立つことを教えてもらうと、意識してやってみようとする姿が見られていました。運動会に向けて、一生懸命に取り組んでいる子どもたちです♪体育指導の後は、室内で自由遊びをして過ごしています。


とら(4歳児)

<ねらい>
・体の動かし方を知り、成功経験を重ねていく。
・祝日の意味を知り、手紙や絵などで気持ちを表現する。

<実際活動>
◎体育指導
◎制作:敬老の日のお手紙

   今日は園庭でパラバルーンをした後、室内で折り紙をしています。パラバルーンでは、昨日お休みしていた子が多い為、昨日伝えた事を再度伝え、そこに、「いないいないばあ」を入れています。次回は「くらげ」「ひまわり」をしようと伝えています。子どもたちもどんな技なのか期待感を持っているようです♪パラバルーン後は室内で秋桜の折り紙をしました。今回は一枚の折り紙を4分の1のサイズにカットし、同じ形を4つ折り、花の形にしています。最後に真ん中に黄色い丸シールを貼り、完成させいています。その後、体育指導を行いました。マットと跳び箱をしています。久しぶりの前回りの為か、意識するポイントを忘れている子も見られた為、今回を前回りを集中的に行っています。体育指導の中で、気持ちが高揚したのか、友達との会話をしたり、遊んだりする様子があり、話の聴き方や体育指導に取り組む姿勢の話を白川先生から受けています。少しずつ集中する場面と遊ぶ場面の切り替えが出来るよう、言葉掛けや援助をしていければと思います。体育指導後は、室内で自由遊びを楽しんでいます。

らいおん(5歳児)
→予定変更
<ねらい>
・指導員の話をしっかりと聞き、模倣することで体の動かし方を体得する。
・周りの友だちと協力して折り紙制作をすることを楽しむ。

<活動>
◎室内活動:実習生責任実習…折り紙制作(手裏剣)
      ダンス・リズム遊び(エイサー)
◎体育指導



   今日は実習生さんが折り紙制作とゲームを用意してくれました。テーマは忍者!手裏剣を折ることに挑戦♪折り方の見本を配ってもらったのでみんなわかりやすかったようでどんどん折り進めていましたよ。「ほんもののにんじゃになったみたい♡」とニコニコ♡手裏剣が完成すると、お次はゲームタイム☆ハロウィーンのお化けやフランケン等々の的にグループごとに手裏剣を当てていくゲームでみんな大盛り上がり☆どの的が倒れやすいか、回数を重ねることでコツを掴んでいき「たおれた~!やった!」とガッツポーズをしている子が続出していました。最後に全員に手作りの忍者の指人形をプレゼントしてもらい、大喜び☆作った手裏剣とプレゼントはリュックの中に入れてありますのでぜひ、お話を聞いてあげてくださいね。体育指導では組み立て体操の取り組みが佳境に入ってきております。機敏に動くこと、お友だちと協力して取り組むこと、列を意識すること…課題が多く激励を受けながら頑張っています。保育の中でもゲーム感覚で号令とともに素早く座る・立つ の練習をしていきたいと思います!

TOPへ戻る