本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

8月22日(月)保育の内容を更新しました。
2022-08-22
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)








1月より掲載予定です。
 
ねこ(3歳児)
→予定変更
・季節の虫や草花を発見し友だちと一緒に喜びを共有する。

◎戸外遊び:園庭
   今日は久しぶりに登園する子もいて、朝登園すると「いっしょにあそぼう♪」と嬉しそうにお友だちと遊ぶ姿が見られていましたよ。朝は早めにお片付けをして、園庭に出て遊んでいます。最初に園庭に出たので、虫取り網と虫かごをもってセミやヤモリ探しを始める子どもたち!虫取り網は2つなので順番に使って遊ぶことも出来ていました。木をじっと眺めていると蝉を発見した子どもたち・・「せんせい、見て。こっちにいるよ」と上の方にいた蝉を保育者が取りかごに入れるとみんなでかごの中のセミを観察。そんなことをしているうちに、2匹目を見つけた子もいてかごの中は蝉が2匹!蝉も捕まえようと網を持って走り回ったりと虫取りに夢中の子どもたちでした。より興味が持てるように蝉にもトンボにも色々な種類がいることを子どもたちに伝え、貼りだしてみようと思います。


とら(4歳児)

→予定変更
<ねらい>
・形を意識しながら、紙を貼り付けてみようとする。
・友達とやり取りをしながら遊ぶ事を楽しむ。

<実際活動>
◎制作:傘
◎戸外活動:園庭


   今日は雲が厚く、涼しい気温になりましたね。とら組はプールの予定という事で、ギリギリまで温度計とにらめっこしていたのですが、残念ながら気温は上がらずという事で、制作と園庭遊びをして過ごしています。制作ではセロハン紙を切り、貼り付ける工程を行っています。事前にセロハン紙は鋏に挟まりやすく、切りにくい事を伝え、優しく切ってみるよう伝えています。時折セロハン紙を目に当て、世界が赤や青に見える面白さを感じながら、各自のペースで丁寧に切り取る事が出来ています。切り取ったセロハン紙は切り絵状の形の傘に貼り付けています。ステンドグラスのような作品が完成する予定です。今日は途中で終わりにしている為、また今度続きをしたいと思います。後半は、園庭で遊びました。虫捕り網を手に蜻蛉を追いかけたり、滑り台やブランコ、砂場をして遊んでいます。蜻蛉は虫取り網を手にずっと追いかけている子もいれば、飛んでくる場所で待ち構えている児もおり、捕まえ方を友達と話し合いながら頑張っていました。残念ながら蜻蛉の方が一枚上手で捕まえる事は出来ませんでしたが、楽しめたようです。

らいおん(5歳児)
→予定変更
<ねらい>
・列を意識して歩く感覚を思い出す。
・友だちと一緒に存分に体を動かして遊ぶことを楽しむ。

<活動>
◎戸外活動:散歩(時の広場)
      園庭自由活動
〇歌:『アイスクリームのうた』

   久し振りに少し涼しい風が吹いていたので、予定を変更して約2カ月振りにお散歩に出かけてきました。みんなのリクエストで時の広場へ。ルンルンで出発し、とても賑やかに歩いていた子どもたち。列を意識することを若干忘れているような姿も見られましたが、交通ルールはしっかりと意識出来ている子が多く…「おみせのまえも、くるまがくるかもしれないからとまる!」「みぎひだりみる!」と積極的に声を出しながら安全に歩くことが出来ていましたよ。公園に到着すると、花火やペットボトル、お菓子の袋等々無数のゴミが…「これじゃぁかなしいね。」「ごみばこにすてればいいのに…。」と顔をしかめる子どもたち。子どもたちの言う通りですね。保育者がゴミ拾いをしている姿に「ありがとう。」と自然に伝えることが出来ていて、嬉しく思いました。環境問題についても少し触れながら話をしていたことを覚えていてくれたようです。「おとなになってもごみはごみばこにすてるよ。おうちでもそうしてるよ。」と口々に話をしていました。心の成長を目の当たりにすることが出来ました。いざ、遊ぼう!となるとすぐにつり橋の遊具に向かって行き、動物園ごっこを開始。何故かおサルさんしか登場しないごっこ遊び(笑)元気いっぱいなおサルさんたちが氷鬼も楽しんでいてとても楽しそうでした。最後に公園の端から端までかけっこ♪フライングをする子が多発していましたが(笑)元気にゴールをして満面の笑みを見せてくれました☆少し早めに帰園して、野菜の収穫をし、またまた遊具で体を動かして、入室前にかけっこ♡疲れ知らずのみんなに元気をもらいました♡ 

TOPへ戻る