本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

6月27日(月)保育の内容を更新しました。
2022-06-27
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)








1月より掲載予定です。
 
ねこ(3歳児)
・泥、水遊び等の感触遊びを思いきり楽しむ。

◎戸外活動:水遊び・泥んこ遊び





   今日は朝から気温が高くなりそうだったので、朝一番で園庭に出て水遊びをしています。子どもたちは暑さも吹き飛ばすように、シャワーの水をまいた園庭を走り回ったり、タライの水でカップやジョーロを使って水遊びを楽しんでいました。室内に入ってからは自由遊びをしています。
今週は暑い日が続きそうなので、休息をとりながら水分補給をこまめにして過ごしていきたいと思います。暑さで疲れが出ると思いますので、ご家庭でも早めの就寝や休息をとれるよう、よろしくお願いいたします。

とら(4歳児)

→予定変更
<ねらい>
・意欲的に水分補給をしてみようとする。
・野菜の生長を喜び、収穫してみようとする。

<実際活動>
◎朝の会:水分補給について
◎室内活動:七夕制作
◎枝豆収穫

   今日は室内で七夕制作の続きと枝豆の収穫をしました。七夕制作では、梱包材に折り紙を貼り、ストローに織姫と彦星の顔を付けものを、梱包材の端に付け、梱包材を海苔巻き状にしています。折り紙がかさばり、くるくると撒く事が難しい様子でしたが、真剣な表情で作る様子がありました。また、今回はセロハンテープを使用して、様々な部分を止めているのですが、用途に合わせて長さを調節する事を伝えると、始めは「しっぱいしちゃった」と伝える様子が見られつつも、後半は程よい長さで切り取る事が出来ている様子がありました。その後は、室内遊びをしながら、グループごとにテラスに出て、枝豆の収穫をしています。6株あった為、グループごとに協力して1株ずつ収穫しました。きゅうりはハサミで収穫していましたが、枝豆は手で摘むことを伝えると、「そのあとに、なかの おまめ だすの?」と可愛い質問がありました。「お豆は食べる時に出すんだよ」と伝えると、「そうなんだ!」と知識に繋がっているようでした。「おもしろいね」「おいしそう!」とお友だちと会話を楽しみながらたくさん収穫しました♪給食に出る日が楽しみですね!
※明日はクッキングです。クッキングセットの用意、爪切りをお願い致します。

らいおん(5歳児)
<ねらい>
・生活する上で必要なきまりにはどのようなものがあるか、考えてみる。
・水や泥の特性を知り、友だちと一緒に触れることを楽しむ。

<活動>
◎戸外活動:園庭(水、色水、泥遊び)
○歌:『たなばた』
   『とんでったバナナ』
   あっと言う間に梅雨明けですね!朝の早い時間に、とら組前のテラスに出て、色水遊びをしました。ティーポットに好きな色の水を入れてカップに注ぎ、「じゅーすができた♡」と喫茶店をオープンさせていたり「ぜんぶのいろをまぜてみよう。」と言って赤、青、ピンクの色水を全て混ぜて研究員さんのように何色になるかをワクワクしながら容器の中を見ている子も。「むらさきいろになった!」と実験の結果を報告しに来てくれましたよ。途中で色水を数回足すごとに「きゃー♡」と大喜びしてくれていたので作りがいがありました☆その後は思いきり水遊びを楽しみました。保育者VSらいおん組の子どもたちで水のかけ合いっこ☆みんなニヤリと笑ってせまってくるので、保育者が惨敗しました…。とても楽しいひと時でした。お部屋ではおみこしに使う星の絵と、自画像を描きました。
TOPへ戻る