本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

6月2日(木)の保育内容を更新しました。
2022-06-02
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)









1月より掲載予定です。
 
ねこ(3歳児)
→予定変更
・清潔を意識し、手洗い・うがい・鼻かみを自分で行おうとする。
・交通ルールを守り歩こうとする。

戸外活動:時の広場





 今日は時の広場に行ってきました。「貨物列車が見られるかな?」と歩いていくと、少し待っても貨物列車は現れず「公園で遊ぶ時間無くなっちゃうし帰りに見よう」と公園へ♪時の広場には新しい遊具になったので、使い方を知らせてから遊びました。高い方の滑り台は途中ロープで渡るところもあるので怖い子は、低い方の滑り台で遊ぼうねと伝えるとちゃんと自分たちで考えて好きな方に並んでいました。「こわくないよ~」とロープを渡りながら歩く子や低い方の滑り台についている太鼓橋をゆっくりのぼる子と両方楽しんで遊んでいました。遊具で少し遊ぶと奥の茂みで鬼ごっこをしたり、鉄棒にぶら下がって遊ぶ子もいました。帰り道「貨物列車くるといいね~」と歩いていると、ちょうど橋の上でくるかなと見ているタイミングで貨物列車が通り「わ~!きたね」「ながいね!」と大興奮の子どもたちでした♪

とら(4歳児)

<ねらい>
・体を動かして遊ぶ事を楽しむ。
・友達と約束事を共有しながら遊んでみようとする。

→予定変更
<実際活動>
◎戸外活動:散歩 水の広場
◎戸外活動:園庭

 今日は春にお散歩先で見たオタマジャクシが蛙になっているか見に行きたいと子どもたちからの発信があった為、水の広場に蛙探しに行っています。久々のお散歩という事や、気温が高い事もあり、水の広場までの道のりは、「あつい~」と足取りが重くなり、暑さに負けそうな姿も見られましたが、公園に着き、水に触れると「きもちいい~」と水の心地よさにパワーをもらい、元気に遊んでいます。今回は蛙探しという目的があった為、広場では一目散に以前オタマジャクシを見つけた場所に駆けていく子どもたち!真剣な表情で探し、「みつけた!!」という声が!!「あそこだよ」と保育者に伝えてくれますが、保育者は発見できず...。発見できた子どもたちは大喜びしています。その後は水に触れたり走り回ったりと楽しんでいると、子どもから蜻蛉を発見したという声が聴こえた為、見に行っています。見ると、まだ羽化したばかりの蜻蛉を見る事が出来ました。なかなか出会う機会がない光景をみんなで観察しています。その後は早めに帰園し、園庭で遊んでいます。暑い為、水をシャワーのようにして掛けたのですが、全力で楽しみ、泥んこ遊びのようになり、衣服が汚れている子がいます。水洗いしていますが、ご確認頂ければと思います。

らいおん(5歳児)
<ねらい>
・姿勢やマナーを意識しながら食事をする。
・画材や素材に触れることを楽しみながら造形指導に参加する。

<実際活動>
◎造形指導
◎戸外活動:園庭自由遊び
〇歌:『あめふりくまのこ』


   今日は担任が遅番なので西と鈴木(英)と一緒に過ごしています。造形指導の前は少し園庭に出て過ごし、最後はみんなで水遊びをしました☆保育者がシャワーを使って水をまくと、「キャーキャー」と大はしゃぎならいおん組さん。四つ這いになって動物に変身♪「ホワイトタイガー」「うさぎ」「ぞう」などの声が聞こえ、思い思いに動物になりきって、低い水のトンネルをくぐり楽しそうにしていましたよ。全身お着替えをした後は造形指導がありテーマは『このきなんのき』。先生から「みんなは木が好きですか?」「どんな木があるかな?」と問いがあると、「もものき」「なしのき」と思い付いたことを発言してくれる姿も見られました。大きな画用紙を2人で協力して一枚使い、ハサミで切って丸めて土台に付けて上に伸ばして枝を曲げて…と様々な工程を終えると、個性溢れる木が完成しました!一人ひとりがどんな木を作りたいかイメージを膨らませ、材料(マーカー・画用紙・セロファン・毛糸)を使って次々とボンドで付けていく子どもたち。みんな発想力が豊かで、見ていて楽しさが伝わってきました♡ご家庭に持ち帰り、たくさんお話を聞いてみてくださいね!
TOPへ戻る