本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

9月16日(水)の保育内容を更新しました。
2020-09-16
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
 
 ~1月から掲載します~
 
ねこ(3歳児)
◎体育指導
◎室内活動:自由活動
 
 今日は体育指導がありました。
「まずは開会式で踊る準備体操を踊るよ~♪」と指導員が言うと大喜びのねこ組さん!とてもいい笑顔で体操を踊っていました。
その後は、鉄棒とケンケンパの練習を一人二回行いました、最初は難しかったケンケンパも少しずつ少しずつ練習を積むごとに形になってきた子どもたち・・。ケンケンンパの後のポーズは忘れてしまいがちでしたが頑張って取り組む姿はとても良い表情です。
最後はみんなが大好きな「おいもゲーム♪」さつま芋・じゃが芋と言われたときは「パクパク」食べる真似をしますが「おしり芋~!」と言われたらお尻を付けて座るというゲーム。お尻を食べられないように必死でしゃがむ姿が可愛かったですよ。
とら(4歳児)
◎運動会についての話し合い
◎体育指導
◎室内自由活動
 今日は朝の会で運動会の話し合いをしましたよ。テーマは「パラバルーンの技について」と「運動会でどんな姿を見せたいか」の2つです。パラバルーンは子どもたちの出番をもう少し増やすか子どもたちの意見を聞きました。やる気一杯の子どもたちですが、イメージを掴むことが難しくなかなかまとまらない意見。『百聞は一見に如かず』とりあえずやってみよう!ということになりました。本番が近づいてきてドキドキの保育者ですが、子どもたちの力を信じたいと思います。もう一つのお話では「かっこいい姿」「がんばる姿」など素敵な意見が出ましたよ。話を掘り下げて、どうしたらその様な姿に繋がるか一緒に考えています。明日あさっては幼児クラスで見せ合いの活動を考えています。他のクラスに刺激を受けながら、まずはお友だちに格好良い姿を見せられたらなと思います。
※体操着のご用意ありがとうございました。足拭きタオルを使用していますので併せてお持ち帰りください。
らいおん(5歳児)
◎体育指導
内容:ボール、跳び箱、鉄棒
 
 
  今日は朝1番で園庭に行きソーラン節を行い、室内に戻り合唱の曲をみんなで歌いました。運動会までの日数もわずかとなり、1回1回の練習を大切に過ごそうねと話をしました。当日、緊張した気持ちが強くならないために自信をつける時期と考える担任に対し、子どもたちはワクワクした気持ちの方がはるかに勝っているためか「楽しみ―」と話しています。どんな状況も楽しみに替える子どもたちの姿は本当に頼もしいなと見ていて感じます。体育指導まであまった時間も子どもたちのリクエストのいた登りを行う時間として過ごしています。板を前にした時の子どもたちの表情は素敵過ぎて、それだけで若干感動してしまいます。
 体育指導では自分の選択(跳び箱か鉄棒)した種目の取り組みを行っています。今回あえて苦手な方の種目を選択して挑戦する姿も見られ、そこも子どもたちの心が育ってきているなと実感させられる部分です。
※使用した体操着のお持ち帰りをお願いします。週明けに予行練習がありますので当日は体操着着用で登園をお願いします。
TOPへ戻る