本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

1月10日(金)の保育内容を更新しました。
2020-01-10
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
◎おもちつき 今日は上着もいらないくらいに暖かく過ごしやすい1日でしたね。今日のおもちつきを楽しみにしていたようです。昨日話をしたことも覚えていて、道具の話をすると、「きねでぺったんするんだよね。」「うすにいれるんだよ。」と次々に発信がありました。園庭に出る準備もとても速やかに行うことが出来ていました。
 園庭に出て、杵と臼が置かれその周囲に園になって座り、園長先生の話を聞いてから真剣にお餅が作られていく姿を見る子ども達。「よいしょ~よいしょ~」とみんな目を輝かせながら応援をしていました。子ども達の番になると、緊張しながらも保育者と一緒に杵を持ってお餅をついていました。「おもかった~」と笑顔で感想も教えてくれていましたよ。
 最後は遊び餅を行いました。積極的にお餅に手を伸ばして、伸ばしたり、丸めたり、保育者と引っ張り合ったり長い時間取り組んでいました。。
見て、触れて、存分に楽しんだぺんぎん組の子ども達でした。
 
ねこ(3歳児)
◎もちつき
今日はお餅つき!お正月の時にも食べたお友だちが多く、昼食で食べられることを楽しみにしていましたよ!
 各クラス、エプロンを着て園庭に集合!!園長先生からのお話しの後、蒸したもち米の試食をしました。
食べる前に匂いもかぐと、、、「いつものご飯と同じにおいがする~」と。でも一口食べよく噛んでいると「もちもちしてきたよ~」「あま~い」ともち米の甘さ、モチモチした食感を感じることができていました。
 各クラス、一人ずつ重たい杵を持ち、餅つきを体験しました。ねこ組さんは杵を持つだけでも大変でしたが、餅つきの雰囲気を感じることができました。とら組さんは杵に餅がついてしまっても自分で持ち上げ、またつくことができていました。らいおん組さんは力もあり、リズムよくつくことができていました。
最初はつぶつぶしていたもち米もつき終える頃にはなめらかなお餅になっていました。子どもたちも自分たちでついたお餅が完成すると大喜びでしたよ。
最後はみんなで遊び餅をしました。机の上で小さく餅つきをしたり、お団子を作ったり、鏡餅を作ったりと思い思いに楽しむことができました。
 ※本日、エプロンの持ち帰りとなります。また、週末の為、コットシーツ、靴の持ち帰りをお願い致します。
 
とら(4歳児)
 
3歳、4歳、5歳合同でお餅つきをしていますので3歳児クラスの活動内容をご覧ください。
らいおん(5歳児)
 
3歳、4歳、5歳合同でお餅つきをしていますので3歳児クラスの活動内容をご覧ください。
TOPへ戻る