本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

3月13日(水)保育の内容を更新しました。
2024-03-13

今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)



・身の回りのことに意欲的に取り組む。
・春の自然物を発見したり、触れたりすることを喜ぶ。
◎戸外活動:散歩(城山公園~梅林)
〇歌:『ちょうちょう』
   『ぶんぶんぶん』
   『どんな色が好き』





今日はポカポカ陽気の朝でしたね。園庭に行きたい!とリクエストがとても多く本当に園庭が好きなぺんぎん組さん。しかし、今日は幼児クラスの体育指導でしたので、春の訪れを探しに行こうという事で、ひつじさん公園の奥までお散歩に行きました。まずは、保育園にある一本の木にお花が咲いているのを発見しました!「しろいおはながさいてるよ」「つぎはなにがあるかな?いってみようよ」とわくわくしながら歩いて行くと、ひつじさん公園に到着です。「あっ!ほいくえんとおなじおはながある!」と保育園にある木と同じ白蓮のお花を発見して大喜びでした。そして、ひつじさん公園の奥まで歩くと「おやまにのぼりたい!」とリクエストの声に、少し考える保育者。子ども達のきらきらした目を見て、決めました。雨上がりでしたが、保育者も一緒に落ち葉の斜面遊びを楽しんできました。背の高い木がたくさんある場所ですので、強い風が吹くと木が揺れるのです。「せんせい、かぜがおこってるみたいだね」「ごーってきこえるよ」といつもと違う風の音も発見できた1日でした。
※足拭きタオルを使用しましたので、補充をお願いします。
※洋服に泥がついてしまいました。すみませんが、お洗濯お願いします。






 
ねこ(3歳児)



・友だちや指導員と一緒に、最後の体育指導を楽しむ。
・年長児に向け、心を込めて歌を歌う。
◎体育指導
◎らいおん組へ歌のプレゼント
 



 白川先生が教えてくれる体育指導も今日でラストとなりました。子どもたちにとっての特別な存在だったこともあり、朝「ねこぐみさんおはよう!」とお部屋に来てくれるだけで男女問わず目がハート。今日も朝から目をキラキラさせて体育指導に臨んでいます。今日はボールを使った中当てを行いました。ボールから離れた位置に逃げること、ボールをよく見ることを約束し臨んだ中当て。ボールを見ながら逃げることは今のねこ組さんには難しいようで必死にボールから離れようと走っていて背面にボールが当たるといった様子です。最初のうちはボールを投げる役は大人だったのですが、何度か繰り返し、子どもたちにルールが浸透したタイミングで子どもたちにも投げる役をお願いし楽しみました。男女に分かれチーム対抗で行い、勝敗は1対1の引き分けとなりました。子どもたちの中でもっとやりたいと感想が出る程楽しかった内容だったようなので時間を見つけて取り組んでいけたらと思います。
※本日体操着を使用しました。お洗濯をお願いします。本日で今年度の体育指導が最後です。お洗濯後はご家庭で保管して頂き、新年度が始まるタイミングで保育園にお持ちください。
◎足拭きタオルを使用しています。お洗濯と補充をお願いいたします。






とら(4歳児)

・けじめやルールを理解して動く。
◎戸外活動:体育指導【ゲーム大会】
◎戸外活動:園庭
→予定変更
◎戸外活動:園周辺【ゴミ拾い】
◎戸外活動:体育指導【ゲーム大会】
◎戸外活動:園庭


 今日は、朝の会のあとらいおん組さんになったら取り組む『ごみ拾い』に挑戦してきました。保育園の駐車場側の門から出て、上の団地に沿って遊歩道を通り、スロープをくだって保育園に戻ってくるという短いルートでしたが、最近風が強かった日も多かったからか、道にはごみがたくさん!みんな目ざとくあちこちに落ちているごみを見つけたり、トングでつかんだりしてくれています!自分たちの住む町がきれいになっていく気持ち良さや、地域に貢献した達成感を味わうことが出来ていたように感じます♪
 そのあとは、ついにとら組最後の…白川先生も最後の…体育指導がありました。今日は『ドッヂボール大会』をしています。準備体操をしたあとはさっそく2グループに分かれて開始!!ルールを確認しながら、楽しむ姿が見られていました。投げる力がアップしているお友だちも増えており、なかなか熱い戦いを見せてくれました☆勝敗は1:1!!!またクラスの中で取り組んでいきたいと思います。最後のご挨拶のあとは、涙のお別れタイムになるお友だちが多数…。大好きな白川先生のおかげで2年間、楽しく体育指導に取り組めてきたのだな~と、改めて感じました。(涙)最後にみんなたくさんハグをしてもらって体育指導をしています。「また、いつか素敵に成長した姿を見に来てもらおうね!」と、話しています。
◎ハンカチを持参していない家庭は毎日の持参にご協力をお願いいたします。
◎足拭きタオルと体操着を使用しています。お洗濯と補充をお願いいたします。



らいおん(5歳児)
・最後まで諦めずに挑戦してみようとする。
・友達と協力して遊ぶ事を楽しむ。
◎室内活動:いたのぼり、とびばこ、鉄棒
◎体育指導:ゲーム大会

今日は卒園式の取り組みをしています。証書授与の流れは覚えている様子がある為、今回は「ご起立ください」「ご着席ください」の声掛けをよく聴いて行動する事、そして、園長先生、来賓の方と前でお話をする方に体を向ける事を意識して行いました。卒園式では卒園児だけ起立する、保護者だけ起立するなど、内容により行動が大きく変わる為、子どもたちも耳を澄ませて話に耳を傾けています。子どもたちは起立しているところに「会場のみなさん、起立しましよう。」という声が掛かるのですが、ここが難しいところで、放送が掛かると席に座る子たちがほとんどです。「あ~またまちがえちゃった~」とクイズのように楽しみつつも、頑張っています。
 卒園式の取り組みのあとは、最後の体育指導です。今日は延期になっていた球技大会を行っています。前もってクラスでチーム分けを行い、チーム名を決めています。水色帽子が『FC東京』、白色が『なでしこジャパン』です。どちらも強そうですね♪最初はサッカーです。前半戦が女の子同士、後半戦が男の子同士で行い、総合点数で競い合います。女の子はサッカーはボールを蹴るというところは理解しつつも、どちらのゴールにシュートするかなどが曖昧な様子があり、危うくオウンゴールになりそうな場面も...。しかし、少しずつルールを理解し、FC東京が1点決めています。なでしこジャパンも頑張りましたが、試合終了。男の子たちに託します。男の子たちは習っている子も多い為、激しい闘いが繰り広げられ、どちらもゴールに近づきシュートを入れようとボールを蹴ります。しかし、どちらもおしいところまでいくもシュートにはならず、結果はFC東京の勝利です。続いてドッヂボールは、男女混合チームです。ドッヂボールも大接戦でしたが、1人の差でなでしこジャパンの勝利。サッカーとドッヂボール合わせると1対1で引き分けとなる為、ドッヂボールをもう1戦行っています。勝利を掛けた戦いという事もあり、これまで以上に力が入るらいおん組さん。結果は…FC東京の勝利です。頑張った分、なでしこジャパンは悔し涙。でも最後はしっかりと挨拶をし、お互いの健闘をたたえています。そして、いままでお世話になった白川先生と最後の挨拶をし、写真をプレゼントしています。白川先生とハグやタッチをしてお別れしています。白川先生、ありがとうございました! ◎足拭きタオルを使用しています。お洗濯と補充をお願いいたします。



TOPへ戻る