本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

6月10日(金) 保育内容を更新しました。
2022-06-10
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
ぺんぎん組は1月より掲載します。


ねこ(3歳児)
・行事の由来を知り、興味を持つ。
・保育者の話をよく聞き、取り組んでみようとする。
◎制作:七夕飾り(織姫彦星)
今日は、七夕制作の続きをしました☆
今回は、前回絵の具で作った夜空に張り付ける、織姫と彦星を作りました。
今日は、自分で使うパーツをお買い物スタイルで自分で持っていくことに。まずは着物にするいろんな色の両面折り紙から、好きなものを二枚選びました。即決する子もいれば、じっくり悩んで決める子も…。折り紙は3ステップでしたが、だいぶ慣れてきたようで、保育者のお手本を見ながら折れるお友だちが増えてきました!
次は、顔の丸を二つ、織姫の髪の毛が一つ、彦星の髪の毛が一つ、彦星の帽子が一つ。決められたものを選んでくるお買い物!これは、半分くらいのお友だちが買い忘れアリでしたが、お友だちに教えてもらったりしながら頑張る姿がほほえましかったです。
サインペンで顔を描き、パーツをのり付けして完成!!
工程の多い制作になりましたが、頑張った子どもたち。完成まであと少しです☆


とら(4歳児)
・ぐるぐる回る絵を描こう。
◎造形教室
今日は造形教室がありました。今日のテーマはぐるぐる回るもの。事前に回るものには何があるかな~と子どもたちに投げかけていたのですが、「こま!」「どんぐり!」「とけい!」などなど完成が楽しみになるようなアイディアが飛び出していました♪まずは回るパーツづくり。ぐるぐる回るうずまきの形から連想してかたつむりの殻を描いたり、ぺろぺろキャンディーを描いたりしました。コロコロ転がるダンゴムシを描いているお友だちもいて、園庭で遊んでいる時の発見を思い出したのかしら~とほっこりしました☆描いたパーツの外側を丁寧にハサミで切り取ったら…大きな白い画用紙に乗せて、背景を描きます。ペロペロキャンディーを食べている人を描いたり、ボールを蹴る人を描いたりしていましたよ。保育者が割ピンを使ってパーツと背景を合体させると、あら不思議~くるくる回る絵が出来上がりました!最後に絵の具で色づけて完成!「ボールが回ってる~」「動くお花だよ~」などと想像した世界を表現することができて嬉しそうにしていました(*^^*)

らいおん(5歳児)
・戸外に出て体を動かして発散する。
予定変更
◎戸外活動:散歩 凸凹山公園

今日は凸凹山公園にお散歩に行きました。友だち同士で鬼決めをして鬼ごっこをしたり、虫探しや梅の実探し、キャンプごっこをしたりとそれぞれ好きな遊びを楽しんでいました。用水路の隅にダンゴムシを大量に見つけてみんなで集めていたのですがその中の1匹のお腹に赤ちゃんが大量にいることを発見!みんなで観察していると赤ちゃんがお腹から離れて歩き出し、みんな大興奮でその様子を見ていました。「今度来たときは大きくなってるかな?」と話しながら観察している姿が微笑ましかったです☆今日はたっ~ぷり1時間半も体を動かして遊んできました!普段より長く公園に滞在していたので「もう保育園のお友だちはみんなお昼寝の時間なんじゃない?」なんて話す姿も見られましたよ。

TOPへ戻る