本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

2月2日(水) 保育内容を更新しました。
2021-09-08
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
・目的地に期待を持って歩き、楽しんで散歩する。
◎戸外活動:押立宮ノ前公園に散歩

今日は日差しが暖かく、お散歩日より(*^-^*)押立宮ノ前公園へ行ってきました。
公園へ行く途中に何を発見できるかな?と出発前に道のりを頭に浮かべ…「あ!畑がたくさんあるところ!!」「お花のお家あるね!」「そこの公園いつも行ってる!!」とイメージはバッチリ☆途中には「ぼくんちここ曲がるの」と教えてくれたお友達のお家の前をちょこっと寄り道(*^-^*)自分のお家を案内できるなんて~と伝えられるようになったことの成長を感じながら、公園へ向かいました。公園は貸し切り!?滑り台や鉄棒を繰り返し楽しみつつ、色鬼や霜柱探しをしたりと満喫してきました♬
明日は「節分」お腹の中にどんな鬼さんが住んでる??なんてお話に大盛り上がりで明日を楽しみに??(笑)しているぺんぎん組です★
ねこ(3歳児)
・節分に向け制作を楽しむ。
・戸外に出て体を動かして発散する。
◎制作 節分の豆入れ
◎戸外活動 園庭

明日の節分に向けて鬼の豆入れの制作をしました。今回は鬼の顔のスタイ型豆入れです。クレヨンで鬼の顔、パンツと角の模様を描き、のりで顔のパーツと角を貼り、最後に花紙を丸めて髪の毛を作り、のりで貼って完成です。怒った顔、笑った顔など個性豊かな鬼ができあがりました✰明日の豆まきで使用したいと思います!
制作の後は園庭で遊びました。最近ブームになりつつある竹馬に乗ったり、サッカーやキャッチボールをしたり、鬼ごっこをしたりと体を動かして遊びました。


とら(4歳児)
・折り紙をちぎったり、切ったりしてイメージを形にしてみる。
◎制作:鬼の面
「はぁ~あしたこわいな…」そんなため息をつきながら(笑)今日は鬼のお面を作りました!自分で描いた目や鼻などのパーツを切り取って、紙皿にペタペタ♪折り紙をちぎって色付けをしています。たくさんの色を用意していた中で、ここはピンクや水色が人気かな…?と思いましたが、”鬼”ということであえて赤や青を手に取るお友だちがたくさんいたことにビックリ!それぞれのこだわりやイメージ、面白いですね(*^_^*)眉毛の角度と鼻の大きさがポイント…と意識して作ったみんなの鬼面、明日お持ち帰りしますので楽しみにしていてくださいね~!

らいおん(5歳児)
・季節の制作を行う。
◎室内活動:制作(オニ)
今日も朝からいいお天気だったのですが、節分の制作が終わっておらず…朝から制作の続きを行いました。まずは、オニの角を作るところから始め、画用紙にそれぞれ好きな角の模様を描き、貼り付けました。はじめは1本のつもりでいたのですが、子ども達の方から「2本がいい!」と言う声が聞かれたので、急遽2本の角がいい児は2本にし、1本がいい児は1本と、好きな本数を選んで作っています(^▽^;)角の模様もシンプルに黄色と黒のシマシマ模様にする児もいれば、カラフルなシマシマ模様にする児もいて、角だけでも個性が出る仕上がりになっていました。次に口と牙も貼り付け、最後に髪の毛を付けたい児は髪の毛も付け、完成です!オニの被り物というより、何だかロボットのようになってしまいましたが…(笑)これを被り、明日の集会に参加したいと思っています!!
その後は園庭に行き、コマの練習や鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりと、楽しみました♪
TOPへ戻る