本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

4月30日(火) 保育内容を更新しました。
2024-04-30
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)

ぺんぎん組は1月より掲載予定です。
ねこ(3歳児)
・跳び箱を使用した運動を通し、特性を知る。
◎体育指導:跳び箱(跳び箱慣れ)
ねこ組の部屋で遊んでいると、小池先生と白川先生が〝ねこぐみさんおはよ~!〟と来てくれ、「(きょうは)たいいくしどうだー♪」と声が弾む子どもたち。「とびばこやるんだよね」「あめふってきたからおへやかな」「40回とばないと!」などなど、スケジュール確認、状況確認、謎の意気込みと続く子どもたちの言葉が微笑ましかったです★
室内で行った体育指導。跳び箱を跳ぶための導入として、踏切板に乗り、ばしっと両手をつき、跳び箱の上に立ち、ジャンプで着地!といった取り組みをしています。その後のゲーム遊び含め終始楽しそうに、元気いっぱい参加していたので、お話聞いてみてください(^^♪

とら(4歳児)


・助走からリズムよく飛ぶコツを知る。
◎体育指導(跳び箱)
今日は小池先生と白川先生2人が来てくれた、スペシャル体育指導☆張り切って跳び箱に挑戦しました。合言葉は「グー!パシッ!!パー!!!」です(*^-^*)いったいどんな意味がある合言葉かは…子ども達に聞いてみてください♪1人3回小池先生と白川先生交互に、補助してもらいながら、跳び箱を飛ぶ経験をしています。「もっと早く足を開くよ」「お尻がドンってつかないように手を前に置くよ」と教えてもらったポイントを子ども達なりに頭で処理し、意識しながら、身体に指令を送り…その真剣な表情はきっと上達できる顔です!!ここから「できた!」を重ねていける時間を設けていきたいと思います☆そして、とら組が少々苦手な整列は、今日は白川先生マジックにかかり、忍者のように俊敏でした~!私もそのマジックが使えるようになりたいな、、と思う担任でした(笑)

らいおん(5歳児)
・助走からグーバシパーのリズムで飛び越す
◎体育指導(跳び箱・開脚跳び)
「今度の体育指導は白川先生来るんだってー!」と1週間前からずっと楽しみにしていたみんな。今日は4月2回目の体育指導でした。お久しぶりの白川先生といつも通りの小池先生のW先生でちょっぴり特別な体育指導だったので心なしかみんなの声もいつも以上に元気があるような…‼今回は跳び箱に挑戦。去年やっていた4段の横向きを思い出しながら跳んだ後はいよいよ5段の横に挑戦!1回目、2回目…と回数を重ねるごとに体の動かし方がわかってきた様子で、みんなの表情もどんどんと自信がついているのがわかりました◎たくさん頑張った後はお楽しみのゲームの時間ということで『かみなりからすゲーム』をみんなでやって大盛り上がりでした(*^▽^*)ぜひ感想聞いてみてくださいね~!!

TOPへ戻る