本文へ移動

本日の保育内容(2017年)

本日の保育内容(2017年)

11月6日(月)の保育内容を更新しました。
2017-11-06
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
・集団遊びを楽しむ。
・自分の好きな遊びを見つけ友だちと共有しながら遊ぶ。
◎集会
◎室内:自由活動
集団遊び(椅子取りゲーム、ハンカチ落とし)
今日は朝の会で発表会ねこ組さんは何をやるのか発表をしました!!「今年はももたろうをやるよ!」と話をしてから物語を思い出せるように紙芝居を読みました。「ももたろうかっこいい!!ももたろうやりたい!でもお猿さんもいいなー!迷っちゃう!!」「鬼もかっこいいよね!」と悩んでいました(*^_^*)これから発表会への取り組みがどんどん増えてきます。少しずつ意識を発表会に向ける事が出来る様に普段の活動に取り入れていきながら楽しく過ごせたらと思います。集会では静かに副園長先生の話を聞くねこ組さん。集会への参加の仕方がとても上手になってきましたよ~。最後体操では「すすめ!ダンゴ虫」をみんなで踊りました。おしりをふりふりしている姿がとっても可愛かったです?
その後保育室で椅子取りゲーム、ハンカチ落としをしました。
 
とら(4歳児)
 
・活動の合間で気持ちを切り替え取り組む。
・セリフを言ったり、音楽に合わせて踊る楽しさを知る。
◎集会
◎室内活動
・劇遊び:金のがちょう
・集団遊び:椅子取りゲーム
今日の集会では、木や葉っぱが色づき秋の訪れが感じられるようになった事と、里山にたくさんどんぐりが落ちている為、散歩に行く機会があったら是非触れてみてほしいと言うお話がありました。先週とら組が行った時もたくさんどんぐりが落ちていて拾ってきました!その事をみんなに知られる子どもたちの姿が見られました。又、感染症も流行る時期でもある為、手洗いうがいを丁寧に行い、自分の自分の体と向き合い取り組むんでいけるようにしたいと思います。集会の後は、室内で劇の取り組みを行いました!先週役決めを行い台本の読み合わせをしました。自分で決めた役になりきり、笑いもありながらとら組さんらしい劇が出来そうです♪去年に比べてセリフも多くなり1人ひとり自覚を持って取り組む姿も見られるようになりました。フィナーレの振り付けはグループに分かれて子どもたちに考えてもらいました。話し合いも上手になり発表も協力して堂々と取り組む姿に成長も感じました!子どもたちの意見も取り入れながら楽しく取り組んでいきたいと思います。
 
らいおん(5歳児)
・週の見通しを持つ。
・姿勢や鉛筆の持ち方などを意識しながら取り組む。
◎集会活動
◎ワーク
◎室内活動~集団ゲーム、発表会の取り組み~
 
 
今日は集会に参加した後に久しぶりにワークを行いました。鉛筆の持ち方や椅子の座り方、行う時の姿勢など保育者が伝えなくても自分達で意識することが出来るようになってきました。数字と文字の両方行ったのですが、描くのもとても上手になってように感じました。長い時間集中する姿も見られるようになってきましたよ。
その後お部屋の中でひらがなゲームを行いました。保育者が持っているカードの文字を数え文字と同じ数の人数のお友だちとグループを作るゲームです。文字を一生懸命に数え、お友だちと協力しながら行っていました。文字が長くなってしまうと苦戦する姿も見られましたが、楽しみながら行っていましたよ。また時間をみつけて行いたいと思います。
ゲーム後は合奏を行いました。初めてみんなで合わせてみました。まだ自信がなく小さい音になってしまうことはありますが、みんな真剣に取り組んいましたよ。発表会もとても楽しみにしているらいおん組です。
TOPへ戻る