本文へ移動

本日の保育内容(2018年)

本日の保育内容(2018年)

12月19日(水)の保育内容を更新しました。
2018-12-19
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  H31.1より掲載します。
 
ねこ(3歳児)
・平均台の渡り方を知る。
・正しく鋏を持ち、線に合わせて切ろうとする。
◎体育指導:平均台
◎制作:猪(切り絵)
今日はみんながいつも楽しみにしている体育指導がありました。今日の取り組みは平均台!今回の平均台は少しレベルアップ!以前は渡る際に横歩きで渡りましたが、今日は両手でバランスを取りながら前向きで渡りました!始めは少し怖かったのか慎重にすり足で下を向きながら渡っていたねこ組さんでしたが、指導員の「ゆっくりでいいから前を向いて渡った方がかっこいいよ」と声を掛けられると、しっかりと前を向いて渡ることが出来ていましたよ★最後に『信号ゲーム』をしてたくさん体を動かしました~!体育指導の後は制作活動!来年はいのしし年・・・という事でいのししの制作をしました☆今回の制作は鋏・糊・クレヨン・クラフトパンチの4つの道具を用いて作ります!はさみでは1回切りでなく、初めて線の上に沿って切ることをしましたよ!鋏の持ち方や使い方も以前よりも安定してきたねこ組さん。お山の形の線を上手に切ることが出来ましたよ~(^^)そのあとは切り絵をした体・耳・足・鼻を画用紙にのり付けして、その後に足りない目・鼻の穴・しっぽをクレヨンで描きましたよ~!それぞれ個性のある可愛らしいいのししが出来ました~!次回は初めてクラフトパンチを使っていのししの周りに装飾をしたいと思います!
 
とら(4歳児)
→予定と変更
・バランスを取りながら歩いてみる。
◎体育指導:平均台
◎サーキット場:三輪車、鉄棒
 今日は体育指導がありました。前回、体育指導員の船橋先生がとら組さんお話よく聴いてくれていて嬉しかったって言ってたよ、と伝えると「きょうもがんばる!!」と言っていた子どもたち。今回もよくお話を聴いていましたよ!今日は平均台渡りをしました。両手を広げてバランスを取りながら前を見て歩いてみたのですが、足元をチラチラ見つつも少し前を向こうとする姿も♪安定して渡っていました。次に平均台の上に2つマーカーを置いて障害物を跨いで渡ってみる事に。1度目はマーカーを踏んだり、踏まなくても足が触ってずれてしまう子が多かったのですが、マーカーの間近まで進んでから渡る!というポイントを教えてもらい、2回目の挑戦をしてみるとほとんどの子がマーカーに触れずに跨いで渡る事に成功♪修正力が凄かったです☆最後に『だるまさんの一日』というだるまさんが転んだのアレンジバージョンのゲームをしました。とっても面白かったのでどんなゲームだったか、聴いてみてくださいね。その後はサーキット場で遊びました。
※体操着のご用意をありがとうございました!
 
らいおん(5歳児)
・分別を意識しながらゴミ拾いをする。
・出発前にゴミの分別の話しをし、自発的に分別する意識につなげていく。
◎戸外活動:ゴミ拾い
◎体育指導(平均台)


 

今日は久しぶりに園周辺のゴミ拾いをしに行きました!子どもたちも久しぶりでしたが、木の下や花壇に落ちているごみを見つけては沢山拾ってくれました!今日は特に煙草の吸殻が多く、見つけるたびに「なんでこんなにすてちゃうんだろう?」「ごみはごみばこにいれるんだよね!」と子どもたちも素直な気持ちを言いながら拾う姿を見たので、「みんなは物を道に捨てる大人にならないようにしようね!」と声をかけると「しないよ~」とみんな約束してくれました。大人になった時まで覚えているかはわかりませんが、今の気持ちを大切にしてくれたらなと思います♪
 その後はお部屋でなぞなぞタイム☆なぞなぞが大好きな子どもたち(^^)/みんな「なんだろう?」「う~ん」とよく考えながら答えていました!少し難しい問題を出すと面白い回答が出てくるので、みんなで笑ったりして楽しい時間になっています♪体育指導では平均台を行いました。障害物をよけながら歩いたり、後ろ向きに歩いたりしたので子どもたちもとても集中して行う事が出来ました!その後はバナナ鬼ごっこやじゃんけん列車をして遊びました☆

TOPへ戻る