本文へ移動

本日の保育内容(2019年)

本日の保育内容(2019年) 

11月15日(金)保育内容を更新しました
2019-11-15
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・発表会に向けて楽しみながら活動に取り組む。(3歳児)
・散歩先までしっかりと安全を意識して歩く。
 
◎戸外活動:自然広場
 空気の気持ちの良い1日でしたね。今日は発表会の練習を行ってからお散歩に行ったので予定を変更して自然広場に行きました。
 ねこ組さんは劇の中で踊る踊りの練習をしました。始める前に自分の役の動物のイラストのシールを一人一人に貼ってあげるとたちまち笑顔に!やる気いっぱいになる子どもたち♪最後まで楽しそうに踊りの練習をする事が出来ました。その後自然広場に行きました。
 とら組さんとらいおん組さんは先に自然広場へお散歩に行きました。朝の会で自然広場で何して遊びたいかを子どもたちに聞いて一番声の多かったのは虫探し☆虫取りあみと虫かごを持って出発!「虫いないかもしれないね」と話をしていたのですが広場に着くとさっそく「捕まえた~」「見てみて~」との声が、、。帰る頃には虫かごにミミズやどんぐりなどたくさん入って大満足の子どもたちでした。そして虫さんに「バイバイ」をして帰園しました。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月14日(木)保育内容を更新しました
2019-11-14
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・なわの特性を知る。前跳びの動き作りを行う。(3歳児)
・前跳びの一連の動作を覚える。(4歳児)
・アウト・セーフボール、内・外野を覚える。(5歳児)
 
◎体育指導:
なわ(3,4歳児)ボール(5歳児)
ねこ組もとら組も縄跳びを行いました。縄に引っかかり帽子が取れる子、縄が体に絡まっている子、それでもみんな一生懸命な姿が可愛らしかったです。飛びながら前に進む事も頑張っていましたよ。特にとら組さんは、とってもセンスが良いと野村先生からも高評価でした!最後は縄の結び方も教えてもらい「できた!」と満足気な子どもたちでした。
らいおん組はドッチボールをしました。ボールの投げ方や、ルールも教えてもらいましたが、ボールを追いかけているとついつい夢中になってコートの線を越えてしまったり、相手のチームに入っている事もありました。ボールを投げる事が上手だと野村先生から褒められて嬉しそうにしていました。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月13日(水)保育内容を更新しました
2019-11-13
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・公共施設のマナーを守り、観劇を楽しむ。
・体を思いっきり動かして楽しむ。

◎児童劇鑑賞教室(4,5歳児)
◎戸外活動:けやき児童遊園(3歳児)
今日は児童鑑賞会があった為、ねこ組さんだけで久しぶりのお散歩♪けやき児童遊園に行ってきました。往復の道のりでは、色々な木になっている実を見つけたり、右に行くかな?左に行くかな?と質問をしながらみんなで道順も確認しながら会話いっぱいで歩いていきました。公園内でも、遊具で思いっきり遊ぶ子どもたち、大きな笑い声も響き、順番も意識しながら沢山遊んできました。
 
観劇会はアルプスの少女ハイジを観ました。行きも帰りもバスに乗るのは大興奮!でも公共の場という事で小さい声で話をしたり約束はしっかり守っていました。鑑賞中も舞台上の動きで笑ったり、ちょっと感動したり、食い入るように観たり、あのクララが立つシーンでは「がんばーれ。」と応援したりしていました。給食中もその話題で盛り上がっていました。
早い登園のご協力ありがとうございました。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月12日(火)保育内容を更新しました
2019-11-12
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・発表会に向けて楽しみながら活動に取り組む。(3,4歳)
・散歩先までしっかりと安全を意識して歩く。
 
◎発表会の取り組み
◎散歩:柴崎公園
 
気持ちの良いお天気の1日でしたね。今日はねこ組さん、とら組さんは合唱「赤鼻のトナカイ」の練習をしました。歌詞も全部覚えてきたのでクラス毎に1列に並んで歌ってみると「発表会みたいだね」とワクワクしながら元気に歌う子どもたち♪とってもかわいかったです!
 らいおん組さんは発表会の練習は今日はお休み☆一足先に柴崎公園へお散歩に行きました。公園にはぺんぎん組さんも遊びに来ていたので一緒に遊ぶ様子も見られました。その後、練習が終わったねこ組さん、とら組さんも合流し、サッカーや縄跳び、鬼ごっこやかくれんぼなど身体をたくさん動かして遊びました。

※明日は児童演劇鑑賞教室です。8時半までの登園よろしくお願いします。詳しくは玄関の掲示を見てくださいね。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月11日(月)保育内容を更新しました
2019-11-11
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・指導者の話をしっかり聞き、自分で意識できるようになる。
・発表会に向けて楽しみながら活動に取り組む。
 
◎保健指導(食事と体の話)5歳児
◎発表会練習
  今日の朝は大雨が降っていましたね。みんなが登園してくる頃には止んでいましたが、公園がぬかるんでいる事もあるので、散歩には行かないで室内で発表会の練習をしました。最初はらいおん、とら組さんが恵子先生による保健指導を受けました。自分の体に大切な食べ物についてということで、バランスの良い食事についてみんなで考えました。今後もバランスの良い食事についてみんなで考えていけるようにしていきたいです。
 
ねこ組さんはその時間は劇の練習をしました。保健指導が終わってからはらいおん、とら組さんも練習をしました。保育者が言ったセリフをそのまま繰り返し言う練習をしました。自分で覚えきれなくても周りの子も一緒に覚えてくれているので、団結する感じを楽しんでいるようでした。その後は室内で自由に遊びました。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月8日(金)保育内容を更新しました
2019-11-08
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・遊具遊びの約束を守りながら楽しむ。
◎戸外活動(上ノ原公園)
 天気が良く気持ちの良い1日でしたね。今日は身体測定がありました。女の子は小部屋、男の子は大部屋に分かれて行いました。脱いだ衣服もきれいにたためる子も多くなり、大きくなった身長や体重を友だち同士で自慢し合うなかよしグループの子どもたちでした。
その後は柴崎公園に行きました。ボールでサッカーをしたり、縄跳びや虫探しをして楽しみました。自分のお散歩バックを持って行った子は木の実のお土産を持ち帰っています♪
そしてねこ組、とら組さんは一足先に園に帰り発表会の合唱の話をしました。「赤鼻のトナカイ」元気に楽しく練習していきたいと思います。らいおん組さん築山で少し遊んでから帰ってきました。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月7日(木)保育内容を更新しました
2019-11-07
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・秋の自然物に触れ戸外での活動を楽しむ。
◎戸外活動(柴崎公園)
 今日も天気が良かったので散歩に出掛ける事が出来ました。散歩に行く前に発表会の楽器の練習をしました。各クラスの練習を見たいというこもいたので、客席を設けました。ねこ組さんの鈴、とら組さんのタンバリンとカスタネットの時にはらいおん組さんが中心になってお客さんになって、拍手をしたり、一緒にドレミの歌を歌って盛り上げていましたが、らいおん組さんのピアニカになった時には一気にお客さんが減っていてらいおん組さんはちょっと残念そうにしていました。どこのクラスも少し曲の流れが分かってきてタイミングを掴んだりもしていました。まだ一ヶ月練習期間があるので楽しみながら取り組んでいきたいと思っています。その後は柴崎公園まで散歩に行きました。ボールを使っても遊んでいましたが、だるまさんが転んだを異年齢で遊んでいる姿があり、とても楽しそうでした。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月6日(水)保育内容を更新しました
2019-11-06
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・役決めを通して発表会への期待を持っていく。
・秋の自然物に触れ戸外での活動を楽しむ。
 
◎室内活動(発表会役決め)
◎戸外活動(柴崎公園)
今日は青空が晴れ渡り、気持ちのよい秋晴れとなりましたね!今日は発表会の役決めをしてから柴崎公園へお散歩に行きました。
 ねこ組さんは絵本で人気の「てぶくろ」絵本を読んだあと、どの役をしたいかを聞きながら決めていきました。決まると「○○役やるんだよ!」と嬉しそうに話していましたよ。とら組さんは「北風と太陽」今日はお休みの子がいたのでどの役をやりたいかを聞き後日決めていきたいと思います。そしてらいおん組さんは「オズの魔法使い」自分のやりたい役だけでなく友だちの気持ちも考えながら進めていく事が出来ました。最後は「頑張るぞ!」と団結するらいおん組でした♪
明日から発表会の練習を楽しみながら行っていきたいと思います。当日を楽しみにしていてくださいね☆
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月5日(火)保育内容を更新しました
2019-11-05
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・保育者の話をしっかり聞き避難する。
・全身を思い切り使って楽しむ。
◎避難訓練
◎戸外活動(柴崎公園)
 暖かく気持ちの良い1日でしたね。
今日は避難訓練がありました。朝の会が終わり紙芝居を読んでいるときに地震を知らせる放送がなったのですが、さすがなかよしさん☆みんなしっかり放送や保育者の話を聞きながら避難する事が出来ました。今後も地震や火事の時のお約束を確認していきながら避難訓練の大事さを伝えていきたいと思います。
 その後は上ノ原公園へお散歩に行きました。ブランコやシーソー、滑り台で遊んだり、子どもたちの大好きな鬼ごっこやだるまさんが転んだなどをして身体をたくさん動かして楽しみました。そしてらいおん組さんは帰りに公民館に行き展示してもらっていたフクロウの制作物を受け取りに行きました。保育園の玄関に飾る予定なのでぜひ見てくださいね♪
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
11月1日(金)保育内容を更新しました
2019-11-01
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
ねこ・とら・らいおんぐみ

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・秋の自然に触れながら思いっきり体を動かす。
◎戸外活動(自然広場)

変更
・遊具遊びの約束を守りながら楽しむ。
・作品展見学を通して制作物に興味を持っていく。
◎戸外活動(上ノ原公園、北部公民館作品展見学)
 今日は予定を変更して上ノ原公園へお散歩に行き、隣の北部公民館で開催されている調布市民地域文化祭に行ってきました。公民館の入口にみんなが作ったフクロウが飾ってあるのを見つけると喜びの声をあげる子どもたち♪その声を聞いて「目は何で作ったの?」「上手だね」と地域の方々も声を掛けて下さいました。恥ずかしながらも嬉しそうに答える子どもたちでした。
3日まで開催されているのでぜひ遊びに行ってみてくださいね。
 上ノ原公園では青空の下、ブランコやシーソー、滑り台や鬼ごっこなどをして身体をたくさん動かして遊びました。
※毎日水筒のご準備ありがとうございました。これからは園の麦茶を使用します。肌寒い日も多くなりますのでジャンバーのご準備もよろしくお願いします。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)  1月から
 
 
TOPへ戻る