本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

3月6日(月)の保育内容を更新しました。
2023-03-06
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・保育者の話をよく聞いて落ち着いて避難する。
・戸外でのびのびと体を動かして遊ぶ。

<そら><はな>
◎避難訓練
◎園庭活動(自由遊び)


<そら><はな>
・今日は避難訓練がありました。朝の会で避難訓練があることを事前に伝えると、「防災頭巾かぶるんだよね」「靴自分で出来るよ」「静かにするんだよね」と自信満々に保育者に伝えてくれる子どもたち。避難訓練が始まる前に「おかしもち」について話してみると興味津々で聞いていましたよ!まだ完全に覚えることは難しくても集中して聞いていて素敵でしたよ!ぺんぎん組最後の避難訓練落ち着いて避難することが出来ていました♪
 その後は園庭で過ごしました。園庭では「みててね」とボールをゴールを目指して蹴ったり、最近ではフラフープを輪投げのように鉛筆型の柱に掛けるのにハマっているこどもたち。追いかけっこをしている姿を見て一緒になって走ったり、砂場であひる組のお友だちと一緒になってお料理を作って遊んでいました!

◎今日からリュックでの登園ありがとうございます。先週のなかよし散歩でねこ・とら組にもらったプレゼントをリュックに付けています。そして今まで使っていたトートバックなどの代わりにリュックになるのでトートバックは持ってこなくて大丈夫になります。汚れ物のビニール袋の用意は引き続きよろしくお願いします!


ねこ(3歳児)
・ダイニングルームでの食事に嬉しさを感じながらも約束事を守れるようにする。
・らいおん組へ感謝の気持ちを持ちながら制作を作る。
◎避難訓練
◎室内活動:制作(花)
◎戸外活動:屋上



今日はらいおん組さんへのプレゼントの続きを行い、葉っぱが書かれている線をはさみで切りました。「こんなのかんたんだよ!」「もうきれちゃった!」と連続切りにも慣れてきて、さくさく切る様子に成長を感じました☆彡制作を終えるとちょうど避難訓練の放送が…。前にも伝えずに行ってみたのですが、今日も前回同様放送が流れるとピタッと話しを止め、放送に耳を傾けるかっこいいねこ組さん。地震なのか?火事なのか?の放送が流れるまで静かに耳を傾け、「ぱんだ組から火災です。」と聞こえると防災頭巾と避難靴をさっと身に付けることが出来、火災なので洋服や手で煙を吸わないように抑えることを伝えるとさっと肘や手を口元に持っていき、素早く園庭に避難することが出来ていました!また今年度最後の訓練なので人数確認後、火がまだ燃えているから玄関前まで移動しますとお話があると、玄関の方にもさっと移動することが出来ていて、まるでとら組さんのようでしたよ♪避難訓練後は、予定を変更して屋上へ。屋上では、ばなな鬼をみんなでたくさん楽しみました。そして、今日よりダイニングで給食を食べるということに朝から楽しみにしていたねこ組さん。着替えや準備も素早く済ませ、ダイニングへ移動しました。新しい席に緊張している様子もありましたが、配膳もねこ組で行なっていたので戸惑うことなく行うことが出来、食べ始めると外が見えるので、「なんだかさとやまでたべてるみたい!」「きゃんぷみたい!」「いつもよりおいしい♪」と大喜びのねこ組さんでしたよ!ぜひご家庭でも様子を聞いてみて下さいね。
◎早めの登園、ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。
◎9日(木)午後おやつでクッキングがあります。9日までにクッキングセットの準備をお願いします。
とら(4歳児)
→一部活動場所変更
・避難時の約束を意識して行動する。
・お祝いの気持ちを持ち友だちの誕生日を祝う。
・友だちや保育者と一緒に戸外でのびのびと体を動かし活動を楽しむ。
◎避難訓練
◎誕生会
◎戸外活動(サーキット)
       
                
                
今日から10日まで、ボランティアのお姉さんが、とら組さんと一緒に過ごしてくれることになっています。朝、子どもたちにも話をすると大喜び!お姉さんに素敵なところを見せようと手洗いや着替えもいつも以上に頑張る姿がとっても可愛いです♪朝の自由遊びの時間にも遊びに誘ったり、積極的に話しかけていました。朝の会でお姉さんへの質問コーナーをすると、沢山の質問を投げかけていましたよ♪
朝の会の後は、避難訓練に参加しました。普段は、約束事を確認してから参加しますが、今年度最後の避難訓練ということもあり、子どもたちにも自分たちでどんな約束があるか、どんな行動をとったらいいかを考えて行動してみよう!と話をすると、自分たちで確認をする姿があったり「がんばろうぜ!」と張り切る姿もありました!訓練では、訓練です!という放送が入った後、火災報知器がなると、間違えてすぐに机の下に入ろとする子も中にはいましたが、保育者がすぐに「火事だよ~!避難靴と防災頭巾被ろうね」と伝えるとすぐに行動し、その後は『おかしもち』の約束も意識出来て、園庭には、とら組が一番早く避難出来ましたよ♪また第二避難場所に移動する想定で園庭から園前の避難もスムーズでした!訓練後は、訓練後の振り返りで火事の場合、地震の場合の行動の確認をしています。覚えられるようにそれぞれのポーズで示すゲームの効果もあって、意識が高まっている様子でした!
訓練後は、今日が誕生日のお友だちのお祝いをしてから、サーキット場で遊びました!乗り物に乗ったり、鬼ごっこや信号ゲーム、だるまさんが転んだのゲームなどお姉さんも一緒にたくさん遊べて満足そうな子どもたちでした☆食事の時には、本日から、らいおん組が使っていた場所を使っています。「もうすぐらいおん組さんだね」と嬉しそうでした♪


らいおん(5歳児)
→予定変更
・訓練の大切さを理解し、意識して真剣に取り組む。

<活動>
◎朝の会
◎避難訓練(第二避難場所まで)
◎室内活動:自由活動
◎戸外活動:園庭自由活動
今日はらいおん組さん最後の園長先生との朝の会がありました。素敵な声で園歌を歌い朝の会がスタート。園長先生の顔を見ながら懸命にお話を聞く姿勢を作れるようになっているお友だちが増えてきているようで感心しました。今日3月6日は≪啓蟄(けいちつ)の日≫と言われ「春の気配を感じ、冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味があるそうです。すると子どもたちから「(春のものは)テントウ虫だよね!さくらとかね。」と色々なものを教えてくれたのですが、春のものはまだまだいっぱい。これからつくしやふきのとうなどが見られるのも楽しみですね♪また園長先生から今週の遠足があるお話をしてもらい、一気に笑顔の子どもたち。夜は早くぐっすり寝て体を休め、みんな揃って元気に遠足へ行けると良いですね☆
その後は避難訓練に参加し、第二避難場所まで避難しました。来年からは学校での訓練となるので今までの訓練の成果が出ることを期待しています!終わってからは園庭でドッジボーなどをして過ごしています。
TOPへ戻る