本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

3月1日(水)の保育内容を更新しました。
2023-03-01
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
→予定変更
・次に行なうことを理解し出来ることをすすんで行おうとする。
・折り紙に興味を持ち取り組んでみる。

<はな・そら>

◎戸外活動:サーキット場
◎室内活動:制作~招待状づくり~
今日から朝のおやつがなくなり、いつもの習慣で朝の会の前にお茶を入れ準備するぺんぎん組さん。朝の会の時に「今日から3月に入ったから朝のおやつがなくなったよ。」と話しをすると思い出したようで「あっ~そうだった。」と言っていましたよ。
日中ははなグループ、そらグループ交代しながらサーキット場で過ごしています。お友だちと追いかけっこをしたり、お友だちとコンビカーで列になって走らせたりしていました。三輪車も足でこいで少し進めるようになり「先生~みて♪」と嬉しそうに披露してくれました。
室内ではもうすぐ卒園するらいおん組さんに向けてのプレゼントとしてお別れ会の招待状づくりをしました。表紙に折り紙でチューリップの花を制作しました。折り紙の制作にも興味があるようで保育者が朝準備している時からとても楽しみにしていたので見本を見せながら少しずつ行なうと、「これであってる?」「お家でも折り紙してことがあるよ」と言いながら取り組んでいましたよ。その後シールも貼っていると「らいおん組さん喜んでくれるかな?」とらいおん組さんに渡すことを楽しみしながら制作するぺんぎん組さんでした。

◎明日は仲良し散歩で里山まで行きます。早めに出発するので9時までの登園をお願いします。


ねこ(3歳児)
・遊びや生活の中で物の色や形、量や数、時計などに興味を持つ。
・春の訪れによる自然の変化を感じながら、戸外で元気に体を動かして遊ぶ。            

◎戸外活動:散歩(神化公園)


今日から3月!ねこ組で過ごす時間も残り一ヶ月となりましたね。子どもたちと楽しんで過ごしていきたいと思います!今日も暖かく春の陽気を感じることができましたね。神化公園へお散歩に行きました。他園の友だちもいたので、遊具の方でねこ組さんは遊びました!滑り台、ジャングルジム、シーソー、ブランコで好きな遊びをしましたよ♪ジャングルジムでは、一番上まで登り、「やっほ~」と大きな声で友だちに知らせる子どもたち。友だちが高いところまで登っている様子をみて、次々と友だちの元へいき、高いところから周りの様子を眺めていましたよ。その後は子どもたちだけで鬼ごっこをしたり、花いちもんめの集団遊びをしています。ルールを守って同じ遊びを楽しむ子どもたちです!帰ってきてから、着替えを素早く済ませ好きな遊びをしようねと子どもたちに伝え、みんなで「がんばるぞ~」と気合いをいれてから着替えをしています。それぞれ頑張る姿が見られていましたよ☆進級に向けてさらに意欲を持って取り組んでいけるようにしていきたいと思います!!
◎明日はなかよし散歩で里山へ行きます。汚れても良い衣服で早めの登園のご協力をお願いします。
とら(4歳児)
→一部活動内容変更
・親しみのある曲に合わせてリズム打ちを楽しむ。
・友だちと一緒に戸外で伸び伸び体を動かして遊んだり、気持ちやイメージを伝えあいながらやり取りを楽しむ。。

◎室内活動(楽器あそび)
◎戸外活動(園庭:自由遊び)
       
                
                
今日も春らしい陽気でしたね!朝の会に集まるまでの時間は、絵しりとりを楽しみました。物知りになってきて、時々思いもよらない単語が出てきたりして、面白いやら子どもたちの成長を感じます。集まってきてから『きみのげんきをマモルンジャ―』という題名の絵本を見ました!体の中には、体を守るマモルンジャーが戦っていて体を守ってくれている!マモルンジャーを守るために、みんなは、テアライダー(手洗いを丁寧にする人)になって元気に過ごせるようにしよう!という内容です。ばい菌はとても小さく目に見えない・・・でも確実にいる!ということも絵本を見て良く分かったようで「タオルを下に置いたらダメだね」「手洗いの後は色々触らない」ようにするなど気付きがあったようです♪
今日は、朝の会の後、楽器遊びをしました。カスタネット、鈴、トライアングル、タンバリンなど、楽器ごとに場所を分け、すべての楽器を経験出来るようにして、チューリップの曲に合わせてリズム打ちをしました!ピアノリズムをよく聴きながら色々な楽器の音が合わさると「わ~♪なんかいい感じ♪」と音があったことが嬉しそうでしたよ!楽器遊びの後は、園庭で遊びました。園庭に出ると、すぐにお友だちを誘い合って鬼ごっこや砂場遊びをしてのびのびと遊んだり、「小さい子が食べたら大変!」と率先して木の実集めを宝探し感覚で楽しみながらお手伝いをしてくれる、優しいお友だちもいました♪戸外遊びの後は、絵本に出てきた<テアライダー>になって丁寧に手洗いが出来ました。
※ぺんぎん組、ねこ組と一緒に里山で遊ぶ、なかよし散歩です!9時に活動を開始出来るように早めの登園のご協力をお願いいたします。


らいおん(5歳児)
・自信を持って独楽回り大会に参加する。
・里山のイメージを膨らましながら、地図作りを楽しむ。
◎室内活動:第2回独楽回し大会
◎戸外活動:屋上(自由遊び)
◎室内活動:卒園制作の取り組み(里山の地図)
今日は子どもたちが心待ちにしていた第2回独楽回し大会の日!朝からそわそわワクワクで「ねぇ、何時からする?」と緊張の姿が見られました。「緊張するから早くするでもいいし、最後の練習したいならゆっくりスタートでもいいし、みんなはどうしたい?」と聞くと、「最後の調整したいっ!」とのことだったので、朝は9:30まで時間を作ることにしました。ほとんどの子が独楽に取り組み、友だちと一緒にタイミングを合わせて投げたり、何度も何度も投げて回し、「よしっ!」と自信に繋げている子もいました。いよいよ第2回独楽回し大会がスタート。全員でルールの確認をし、1回目の時は緊張しすぎて身体が固まっている子も多かったので、全員で目をつぶり、気持ちを落ち着かせてから始めました。まずは1回ずつ練習。本番の時は緊張が高まり、巻いていた独楽の紐が崩れる場面も…。そんな緊張の中、回って喜んだ子、今回も回らなかった子、負けたくない気持ちから投げれなかった子と様々なことが起きた大会になりましたが、今までの取り組みを称え、全員にメダルを渡しました。それぞれ色は違いますが、今回の独楽の取り組みを通して、頑張ることの大切さに気付き、これからもいろんなことに挑戦していってほしいなと思います。自由遊びの時間をほとんど独楽に費やしてきた子もいます。おうちでたくさん褒めてあげてくださいね!
◎独楽は今日から持ち帰ってもいいようにします。まだ園でしたい子もいるので、子どもたちに決めてもらっています。
TOPへ戻る