本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

2月27日(月)の保育内容を更新しました。
2023-03-27
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・身体を休めることの大切さを知り一定時間入眠する。
・保育者や友だちとルールの遊びを楽しむ。

→予定変更
<はな・そら>
◎戸外活動:園庭~砂場、固定遊具、フラフープ
◎集団遊び:だるまさんがころんだ

今日は園庭に出て遊んでいます。園庭ではひよこ組さんも遊んでいて、ぶつからないように気を付けて遊ぶ姿が見られています。ひよこ組さんが転倒すると「大丈夫?」と声を掛けに行ったり、滑り台にの上ろうとする姿を見て「危ないよ」と優しい声で教える姿も見られました。すっかり素敵なお兄さん、お姉さんですね♪それぞれに好きな遊びに取り組み、砂場やツリーハウスの下ではお店屋さんを開いていました!カレー屋さんやお弁当屋さん、ドーナツ屋さんなどたくさんのお店屋さんがありました。「いらっしゃいませ」「○○ください」「毎度ありがとうございました~」と楽しそうな会話が飛び交っていましたよ!フープ遊びでは、フープを転がして追いかけたり、電車に見立て走ったりと体をたくさん動かしながら遊んでいました。早めに玩具を片付けて、お部屋に入る前に集団遊びの『だるまさんがころんだ』をしました。秋ごろに初めてやったときは、止まることも難しく、ルールを理解することが難しい様子がありました。1月ごろになると数人ルールを理解して止まることができるようになり、今回はだいぶルールを理解して止まれるようになりました。「もう1回やる!」と楽しむ姿が見られたので、また活動の中に取り入れていきたいと思います!


ねこ(3歳児)
・らいおん組が卒園することを理解し、「ありがとう」の気持ちを込めてプレゼントを作る。
・集団遊びを通して、ルールを守りながら遊ぶ楽しさを味わう。
◎制作:らいおん組へのプレゼント
◎戸外活動:サーキット場(集団遊び:はないちもんめ)

今日の朝は寒かったですが、日中は春の暖かさを感じる陽気となりましたね。日中はらいおん組さんにもう一つのプレゼント作りをしました。今回のプレゼントはお花です。保育者が切った紙コップの花の形のものに好きな水性ペンを使って素敵なお花を作りました。カラフルに塗る子、自分の好きな色、らいおん組のペアの友だちが好きそうな色を考えて2色、3色の色を使って塗る子など個性が出ていて、面白かったです!割りばしと葉っぱを付けて完成させていきたいと思います♪ペアの友だちが喜んでくれますように☆彡またお別れ会で歌う「みんなともだち」のらいんおん組さんバージョンも歌いすすめているのですが、少しずつ歌詞を覚えて元気いっぱいに歌ってくれています!!当日まで「ありがとう」の気持ちを込めて歌いすすめていきたいと思います。その後はサーキット場へ行き、集団遊びの「はないちもんめ」を初めて行ってみました。初めてのわらべうたの集団遊びに興味津々な様子で、保育者がうたう歌に合わせて一生懸命歌うねこ組さんが可愛かったです。繰り返し行うことで、楽しさが分かってきて、自由遊びの中でも楽しむ子がいましたよ!今後も集団遊びを取り入れ、友だちと関わる楽しさを味わっていけるようにしていきたいと思います。
◎明日は本郷公園にお散歩に行きます。早めの登園お願いします。
とら(4歳児)
・次の活動の見通しを持って時計を意識して行動する。
・制作の仕方が分かり心を込めてプレゼントを作ることを楽しむ。
◎一日の生活の話、見通しを持って行動することの大切さの話
◎5歳児へのプレゼント制作(塗り絵)
◎戸外活動(園庭)

今日はらいおん組さんへのプレゼント作りの続きをしました。前回までにフォトフレームの枠組みまで完成したので、今日は中に飾る絵の色塗りと、フレームを吊るせるように朝紐を括りつけました。色塗りは、クーピーや色鉛筆を使って楽しく色付け♪自分の物ではないので、「自分が貰ったとして、可愛い!嬉しい!って思えるように色塗ってね。」と話すと、少し苦手な子も考えながら一生懸命塗り込んでいました。いつも以上にはみ出しもなく頑張って塗っていたように思います。色塗りが終わったら、今度は紐付け。先週末の帰りの会で「方結びの練習、おうちでできたらしてきてね!」とお話していたのですが、いかがでしたでしょうか?今日は保育士が1対1で付いて一緒に結びました。固定されたものは簡単に出来る子もいますが、不安定な1本の紐を輪にするために紐の端と端を方結びするので、なかなか難しく、保育士がしっかりと紐を持ってあげて方結びの位置を固定できる様にしました。普段、体育指導の縄跳びの時など結ぶことを伝えているので、予想以上に上手に出来ていましたよ☆後日、色塗りした用紙とフレームをクリップで止めて完成させます!その後は、園庭に出て新しいゲームを行いました。園庭に丸や三角、四角を絵にかいて、保育士が「ひっこし!」と言ったら好きな形のお家にお引っ越しします。お家に着く前に鬼にタッチされたら鬼の仲間入りになります。瞬発力も付いてなかなかつかまりにくくなってきましたが、鬼さんが増えていくと捕まる子も増えていき、必死になって逃げて楽しんでいた子ども達です!新しいことが大好きなので、また時々新しい遊びを伝えていきたいです!


らいおん(5歳児)
変更→
・式の流れを覚え、自分たちで意識しながら取り組む。
◎室内活動:卒園式の取り組み
◎園庭活動:自由遊び

今日は雲一つない青空で、春のように気持ちのよい日となりましたね。暖かくなったことで花粉の影響か、少しぼーっとする子が増えてきています。戸外から帰ったときや気に生る時にはしっかりとガラガラうがいや目を洗うなどするといいことを話しました。おうちでも症状が見られたときは早めに対応出来ると気持ちよく過ごせると思いますので、様子を見てみてくださいね。
 初めてダイニングルームで卒園式の取り組みを行いました。部屋で取り組んできたこともあり、並び順はしっかりと覚え、椅子が変わっても間違えることなく座ることが出来ていました。歩き方や証書の取りに行き方は事前に確認しましたが、場所が変わったことでの緊張から速足になったり、出るタイミングが分からなくなったりと、戸惑う姿が…。その都度1つ1つ確認しながら行いました。まだ卒園式を何の為にするのかを意識することが難しく、隣の友だちとしゃべったりする姿も多く、座り方が横を向いたり椅子がずれたりすることも多いですが、その中でもしっかりと前を向き、友だちの姿をしっかりと見る子もいるので、みんなが同じ気持ちで卒園式に取り組んでいけるよう、話をしていきたいと思います。
◎明日は南山小学校へ交流会に行きます。上履き(又は変わるもの)を持ってきていないご家庭は必ず持ってきてください。
TOPへ戻る