本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

1月23日(月)の保育内容を更新しました。
2023-01-23
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・ルールのある遊びを楽しむ。
・丁寧に手洗い、うがいを行ない健康に過ごす。
 
<そら><はな>
◎園庭活動
(集団遊び:おおかみさん、自由遊び)

<そら><はな>
・今日は園庭でぺんぎん組皆で遊びました。お話がとても上手になった子どもたちは朝から「ぼく電車乗ったの」「ままとぱぱと公園いったの」とお休み中にしたことを保育者に嬉しそうに報告してくれましたよ♪お話上手になり成長を感じますね!
 園庭では初めに「おおかみさん」の集団遊びをしました。初めは「こわいよー」と言いながらも保育者の動きを真似したり、「おおかみさーん」と呼び掛けたりと楽しそうに参加していました。保育者がおおかみ役になりきると「キャー」と言いながらニコニコで走っていて可愛いぺんぎん組さんでした!その後は自由遊びで滑り台をしたり、砂場で遊んだり、フラフープで電車ごっこをして其々好きな遊びでお友だちと一緒に遊んでいましたよ!まだ子どもたちの中でワールドカップが流行っているようで一人のお友だちがサッカーを始めると一緒になって皆でボールを蹴って遊びシュートが決まると「はいったよ」とにこにこでしたよ!
 寒かったので早めにお部屋に入り、そらグループは箸遊びとトング遊とパズル、はなグループは箸遊びとトング遊びと絵合わせカードを行ないました。繰り返し行なっていることでお箸も意欲的に「やりたい」と取り組んでいましたよ♪
 
 

 
ねこ(3歳児)
→予定変更
・食事のマナーや箸、フォークの持ち方を保育者と確認しながら食事をする。
・寒さに負けず、戸外で思い切り体を動かす。
◎朝の会
◎戸外活動:サーキット場
◎室内活動:自由遊び
もう少しで節分。先週とは違う節分の絵本を読んでから「鬼」について聞いてみると「こわい」という子が多かったのですが、「こわくない」という子もいて、「やさしいおにもいるからなかよくなればいいんだよ」という友だちの意見に「そうだね」と賛同することもいて、悪い鬼は苦手な豆でやっつけようと話をしました。そして、園長先生との朝の会では、一年でもっとも寒い「大寒」であり、明日明後日寒波が来ると言われていること、寒い時期は体調を崩しやすいから手洗いうがいをしっかりしようねとお話をしてくれました。また朝雪が少し降っていたこともあり、積もったら雪だるまを作って遊べるから手袋持ってきてねというお話をしてもらうと「ゆきがっせんもできる!」と雪が降ることを心待ちにしているねこ組さんでした♪そして、サーキット場に出てみるとぱらぱらと雪が降っていて、「つもるといいな~」「ゆきだるまつくろう」「はなのうえにゆきがおちてきたよ」と可愛い会話が広がっていましたよ!サーキット場ではまず始めに「あぶくたった」を久しぶりに行い、ルールを思い出しながらみんなで楽しむことが出来、「おばけのおと~」と言われると「キャー」と大喜びで逃げていました☆彡その後は追いかけっこやコンビカー、三輪車などで自由遊びを楽しんでいます。制作する予定だったので早めに部屋に入りましたが、少し時間がなかったので予定を変更して自由遊びをして過ごしています。

とら (4歳児)
→一部活動変更
・節分に興味を持ち、自由に制作を楽しむ。
◎節分制作(お面作り)
先週末から節分に向けて、鬼が出てくる絵本を日替わりで見ています。「今日のお話はどんな鬼かな?」と楽しみにしているこどもたちです。今日は、朝の会で『じごくのそうべい』のお話を見ました!えんま様に地獄に送られた主人公が個性あふれる仲間とともに、人食いの鬼もやつけ、数々の試練も乗り越え、最終的に試練を与えることが出来ずに鬼たちがお手上げ状態になり、主人公が生き返るという、面白い物語です。物語の中に沢山の鬼を見比べたり、内容も面白かったようで、ところどころ笑いながらみたり、興味深々の様子でした♪お話の後には、鬼についてどんな特徴があるかみんなで意見を出し合いました。「角がある、目と鼻と口がある、髪の毛がある鬼もいるし、ない鬼もいる、恐い顔の鬼もいるし、かわいいのもいるんじゃない?・・・・などなど沢山の意見が出ていました。そこで今日はそれぞれ、自由に鬼のお面作りを行いました。材料や道具の使い方を確認した後は、それぞれ、イメージを膨らませて自由に制作開始!髪の毛がある鬼を作りたい子は、穴あけパンチの穴に毛糸を方結びして制作をして、細かな工程も頑張っていました!顔の表現もマジックで描いたり、パーツを切って張り付けたり、それぞれの作りたい方法を自分で決めて取り組んでいました。作り終えたお面は、早速被って、お友だちと見せ合って、お互いに褒め合ったりしていてとても可愛かったです♪


 
らいおん(5歳児)
・自分のノートを作ることで、物を大切にする気持ちを持つ。
・目標に向かって友だちと一緒に取り組むことを楽しむ。
◎室内活動

今日は冷え込み、寒い日となりましたね。ごみ拾いに行く予定でしたが、雪がちらつき時々雨に変わっていたので予定を変更し、ノート制作をしました。今までは白い紙を自由に使っていましたが、白い紙を大切にしてもらいたいと思い、ノートを作ることにしました。また、自分で保管することで自分のものを大切にすることにも繋がってくれたら…と思っています。まずは自分の名前を確認しながら書く為にひとりひとりにあいうえお表を渡し、自分の名前の文字を選んでもらいました。ほとんどの子がしっかり自分の名前の文字を選んでいましたよ。そして最初にあいうえお表に名前を書きました。逆さ文字になる子も多いので、気を付けるよう声を掛けると、意識して書くことが出来ていました。次にノートの表紙となる白画用紙を渡し、右下に名前を書いてもらいました。その後は自分が大切に出来るよう好きな絵を表紙・裏表紙に描きました。「好きなのなんでもいいの?!」と嬉しそうに描く子どもたちでした♪最後はホッチキスで真ん中を留め、背表紙に自分が選んだテープを貼りました。世界に1つだけのノートが出来上がり、とても嬉しそうにしていました。これから卒園までどんなノートに仕上がるのか楽しみです♪
 その後は雨も止んでいたので、園庭で縄跳び大会の取り組みをしました。目標を持って取り組めるようになり、どんどん跳べる回数も増え、あさっての体育指導が待ち遠しい子どもたちです!
◎ハンカチの準備、ありがとうございました。毎日使用しますので忘れずに持ってきてください。
TOPへ戻る