本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

3月3日(木)の保育内容を更新しました。
2022-03-03
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児) |  ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)

ぺんぎん(2歳児)
・季節の行事に触れ、ひな祭りの雰囲気を味わう。
・保育者や友だちと一緒に体を動かすことを楽しむ。

◎ひなまつり
<そら・はな>◎散歩:七曲り公園
 <そら・はな>今日はひな祭りの日で、「今日は何の日かな?」と聞くと「ひなまつり~!」と元気に教えてくれる子どもたち♪朝の会でひなまつりについての絵本を読むと興味津々で見入っていました。女の子のお祝いの日ということを話したり、給食もスペシャルメニューであることを伝えると「やった~!」と大喜びでした。スペシャルメニューに期待を持って、七曲り公園に合同でお散歩出発!公園では、木の根っこが出ているところをソファーに見立て、「テレビみよう!」と子どもたち。テレビを楽しんでいると「もうねますよ~」とお母さん役の友だちに言われ、保育者が「やだやだ~まだみたい」と言ってみると「ダメです!もうねますよ!」とお家ごっこが繰り広げられていました♪笑 またかくれんぼや鬼ごっこ、探検ごっこなどを行い、思い切り戸外遊びを楽しんでいました!帰りはたくさん遊んで疲れている様子があったので、「スペシャルメニューがまってるよ」と教えると顔がパっと明るくなり、「あかりをつけましょ~」と一人の友だちが歌い出すと他の子も続けて大合唱♪疲れも忘れて楽しく帰ってくることが出来ました☆彡
 
ねこ(3歳児)
・ひなまつりのゆらいを知り行事を満喫する。
◎室内活動:ひなまつりの話
◎戸外活動:散歩~園周辺~
 ひな祭りということで朝からとても楽しみしているようで「今日は何するの?」と聞いてくる姿もありましたよ。朝の会でひな祭りにについての話などをしました。お雛様の由来やひな祭りに食べるお菓子などクイズ形式にすると質問を出す前から手をあげてはりきって答えてくれるねこ組さんでした。ひなあられの色が違うことにも気が付き、色によって意味があることも知りました。「ひな祭りはみんなが病気がなく健康にすごせるようにと願ってお祝いする日なんだよ。」と伝えると「病気は嫌だよね」と健康に過ごすことの大切など口にする姿もみられましたよ。
その後、園周辺のお散歩に行きました。園の前にある階段の斜面の所にいき梅の花などを見てきました。梅の花だけではなく、菜の花などを咲いていて沢山春を見つけることが出来ました。周辺を散歩していきながら最後に電車を見て帰ってきました。電車が大好きなねこ組さんは電車がくると大きな声で「おーい!!」と言いながら手を振っていましたよ。帰り道も「今日は暖かくて、気持ちがいいね~♪」とお友だちとお話ししながら帰ってきましたよ。

◎明日は造形の体験があります。準備等もありましますので、9時までに登園をお願いします。

とら(4歳児)
→活動内容変更
・行事の由来を知り、ひなまつり会に楽しみながら参加する。
・いろいろな活動に意欲的に取り組み、友だちとのつながりを深めていく。
◎ひなまつり会
◎園庭活動:(縄跳び、氷鬼、遊具等)


 今日は、ひな祭り会をした後に園庭で過ごしました。ひな祭り会では、紙芝居を読んだ後に、ひな祭りの由来についてお話をしました。昔は、紙でひな人形を作ってその人形を川に流して元気に過ごせるようにお願いしたことや、ひな祭りに食べるもののお話をしました。少し難しいかなと思ったのですが、興味を持って聞いてくれていましたよ!その後に、1階へ行きひな人形をみんなで見た後に、給食室の黒板に貼ってあるクイズをして過ごしました。ひな人形をよ~くみながら、子どもたちと「ここは三人官女で、ここが五人囃子だね」と話をしたり、クイズも子どもたち同士で考えながら答えて楽しんでいましたよ(*^-^*)
 その後は、園庭活動をしました。氷鬼で沢山走って体を動かしたり、大繩をしてみんなで跳ぶことに挑戦してみたりする姿が見られました!また、チューリップやヒヤシンスの球根も芽が出てきており、興味をもって観察している様子もありました(^^)/

らいおん(5歳児)
→活動内容を変更する。
・行事の由来を知り、興味関心を持って参加する。
・完成を楽しみに意欲的に制作に取り組む。

◎ひなまつり会
◎制作活動(自画像、リース、花の木)
◎園庭活動(ドッチボール、なわとび)
  今日は3月3日ひなまつりですね!朝から園内にひなまつりの曲が流れていました。行事の意味もしっかり分かっている子どもたち!給食やおやつも特別メニューであり、嬉しそうに食べていましたよ♪
 今日は自画像の制作や自画像を飾る花のリースの制作をしました。画用紙の葉っぱや花紙のお花を好きなように組み合わせて飾り付けました。色合いなども自分でよく考えながら作っていて、お友だちと見せ合いっこしたり楽しそうに作り進めていました!自画像では手鏡で自分の顔をよく観察してから、描き始めました。まずはひとり一人顔の形やパーツが違うことを伝えると、輪郭や目の形、鼻なども鏡の中の自分と見比べながら描いていました!「むずかしい~」と普段描いている絵とは違い、苦戦する様子もありましたが少しずつ描き進める姿があり、出来上がると「にてる!」と自分の描いた絵に満足の子どもたちでした(*^^*)卒園式の日に飾りたいと思います!他にも“花の木”の制作をしました。こちらも卒園式の時に飾りますので、楽しみにしていてくださいね☆
 そのあとは子どもたちに活動のリクエストを聞いてみると「園庭でドッチボール!!」とのことだったので、園庭に出ています。ドッチボールの他にも縄跳びや、滑り台、鬼ごっこなど好きな遊びを楽しんでいました!
※3月10日の卒園式予行練習までに、上履きを持ってきて下さい!
TOPへ戻る