本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

1月31日(月)の保育内容を更新しました。
2022-01-31
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児) |  ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)

ぺんぎん(2歳児)
・正しい食具の持ち方、姿勢で意欲的に食べる。
・自分の思いを伝えながらも、相手にも思いがある事を少しずつ知る。

<そら>◎散歩:クラブハウス
<はな>◎散歩:里山付近(菖蒲園)
 <そら>今日はクラブハウスまでお散歩に行きました!進級に向けて保育者と手を繋がずに歩く練習も行いました。出発前に前を歩くお友だちを覚え、間が空かないように少しずつ意識しながら頑張って歩いていましたよ(^^)道中では3台もコンクリートミキサー車が通りその度に「あっ、みきさーしゃ!」と大興奮の子どもたちでした☆散歩先では保育者やお友だちと追いかけっこをしたり、芝生に寝転んだり、やぐらに登って景色を眺めたりと各々好きな遊びを満喫していましたよ♪帰り道も最後まで保育者と手を繋がずに歩く素敵な姿が見られました!
 <はな>今日は里山菖蒲園まで、お散歩に行きました。「貨物列車、みえるかな~?」と期待していた皆。支度も早く済ませてお友だちとの手繋ぎで上手に歩く事が出来ました!スムーズに着いたので、タイミング良く貨物列車が通って大興奮(≧▽≦)ブルーサンダーという珍しい車両に出会えましたよ。菖蒲園は日陰で寒かったので、その後は移動して七曲り公園で遊びました。追いかけっこやかくれんぼをして元気よく遊んだり、京王線に手を振って目がキラキラの子ども達でした☆彡
 
ねこ(3歳児)
・自分の思いを、自分なりの言葉で表現したり相手に受け止めてもらいながら安心して過ごす。
・保育者や友だちと簡単なルールのある遊びをすることを楽しむ。

◎室内活動:誕生日会・制作(節分)
◎戸外活動:サーキット場(じゃんけん列車)
 今日は、朝の会で『早寝・早起き・朝ごはん』についてお話をした後、カレンダーのカードが数枚残っていたので、全部めくりました!全部めくることが出来ると、「やった~!」と喜んで嬉しそうにしていましたよ☆レンジャーからの動画を何度か観たのですが、「レンジャーの動画がまたみたい!」と言ったり、レンジャーからのプレゼントをもらいすぐに身につけるとレンジャーになりきっていましたよ。レンジャーへの愛が強い子どもたちです(*^_^*)
 その後は、友だちの誕生日会をした後、節分の制作を行いました!でんでん太鼓になることを伝えると紙皿に髪の毛をつけ終わると「早く手を付けて!」と完成をまだかまだかと楽しみにしていました♪節分の時に子どもたちとでんでん太鼓で遊びたいと思います!
 戸外活動では、サーキット場で過ごしました。自由遊びをした後、みんなでじゃんけん列車をしました。じゃんけん列車では、音楽を聞きながら歌を歌う子どもたち。じゃんけんをして勝つことができると、「先頭だ~!」と嬉しそうにしていましたよ。後ろにいる友だちのことを考え、ゆっくり歩きながら進むことが出来ていましたよ(^^)その後も友だちとじゃんけん列車の歌を歌って余韻を感じていました!

とら(4歳児)
・頑張って取り組んできたことを友だちや保育者と共感し、自信に繋げていく。
◎室内活動:タベルンジャー
◎戸外活動:散歩(園周辺)


 今日は1月31日、がんばってきたタベルンジャーカレンダーの最後の日となりました。朝の会で休みの日も頑張れたかどうかを確認し、みんな「がんばったよ!」とのことで、お当番さんが1枚ずつめくりました。…が、1枚残ってしまいました。「完成出来なかった…。」と、とても残念そうに落ち込む子どもたちだったので、「カレンダーがなくても、明日からも頑張れるかな?」と聞くと、「頑張るっ!」と約束をし、最後の1枚をめくってカレンダーを完成させました。完成させ大喜びの子どもたち!頑張って取り組んだご褒美にタベルンジャーから届いたビデオレターを観て、ブレスレットのプレゼントをもらいました。「どうしてグリーンなんだろう?」と不思議そうに話していたので、「野菜が苦手なとらぐみさんが多いから、野菜をしっかり食べてほしいってことじゃない?」と話すと、「野菜、がんばる!!」と意気込む子どもたちでした♪引き続き、早寝・早起き・朝ごはんの取り組みを頑張っていけるようおうちでも話してみてくださいね!
 その後は園周辺にお散歩に行きました。園の前の階段を上まで上がり、ちょっとだけ里山の方まで行ってみました。時間があまりなかったのでぐるっと回るだけでしたが、景色もよかったことで、楽しそうにしていました。
 お当番さんは今日から鳥小屋掃除を行っています。らいおんぐみさんから教えてもらったことを1つ1つ思い出しながら取り組みました。まだ少し鳥が怖いお友だちもいるので、無理なくお世話が出来るようすすめていきたいと思います。

らいおん(5歳児)
・新聞の完成を楽しみに、意欲的にグループで取り組む。
・自分のイメージを形にし、制作を楽しむ。
◎新聞作り
◎制作:節分
◎園庭活動
   今日は、里山新聞の続きをした後に節分の制作の続きをしています。里山新聞では、着々と完成してきているグループも見られていますよ~!子どもたち同士で「ここはどうしようかな?」「もっと○○したらいいんじゃない?」等々話し合ったり、イラストや写真を見ながら進めていましたよ☆節分の制作では、顔と身体を切って黄色い画用紙に前回模様を描いたものを用意して画用紙に顔や身体を貼り合わせてハサミで、ズボンやスカートを切って完成させました(^^)/ズボンやスカートの長さを調節してみたり、顔の表情も変えてみながらそれぞれ個性豊かな鬼が完成していましたよ!
 終わってからは時間があったので、園庭でドッジボールをしてから自由遊びをしています。自由遊びでは、縄跳びをし「先生見て~たくさん跳べるようになったよ」と言いながら見せてくれる姿や友達と、縄跳び競争をしてみたりする姿がありました♪他にも鬼ごっこをして身体を動かしながら過ごしています(*^-^*)
TOPへ戻る