本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

1月21日(金)の保育内容を更新しました。
2022-01-21
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児) |  ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)

ぺんぎん(2歳児)
・自分の好きな色を使って自由に表現する事を楽しむ。
・保育者や友だちと一緒にルールのある遊びを楽しむ。

◎描画:自由画
<そら>◎園庭活動:しっぽ取り
<はな>◎サーキット場:しっぽ取り
 <そら>今日は、園庭で遊びました。しっぽ取りをしようと伝えると「ねこちゃんになる!」「私は、ぶたさん!」「うさぎさんになる!」と色々な動物をイメージしてと楽しみにしている様子。動物にはしっぽがあるという事も分かってきていて、成長を感じます。自分のしっぽを付けて、スタート!素早く、とられないように逃げたり、追いかけて友だちのしっぽを取ろうと頑張る子も。そして…次々にしっぽを取られてしまうと怒ったり泣いたり(^^;取るのは好きだけど、取られてしまうのはなかなか受け入れ難いようです。経験するうちに、少しずつ楽しんでいけたらと思います。その後はお部屋で画用紙に自由画を描きました。好きなものを思い思いに描いて楽しんでいましたよ。
  <はな>今日は白い画用紙にクレヨンで自由画をした後にサーキット場で遊びました。自由画では色んな色を使ってみたり「みてーおばけかいたー」「こっちはへびー」と描いた絵を嬉しそうに教えてくれました♪
サーキット場では初めにしっぽ取りゲームを行ないました。何度か行なっていることもあり、ルールを理解してしっぽを取られないように逃げながら必死に追いかけていました(^^)しっぽを取ることが出来ると「ぼくは2つ」「1ことれた」と見せてくれましたよ。好きな乗り物で遊ぶと三輪車やコンビカーに乗って沢山遊ぶ子どもだちでした!三輪車やキックボードも上手に漕ぐことが出来るようになってきました♪
 
ねこ(3歳児)
・長い距離の散歩も頑張って歩こうとする。


◎戸外活動:散歩~東方公園~
 朝の会で遠出のお散歩に行くことを伝えていたので朝から「今日は大きなすべり台がある公園にいくんでしょ?」と新しい公園に行くことを楽しみにすていましたよ。散歩に行く時のルールを子ども達と確認すると「横断歩道を渡る時には右、左をよく見てから渡るよ」「前のお友だちの背中を見ながら歩くと上手に歩けるよ」「前のお友だちとの間は前のお友だちの背中に触れるぐらいがいいよ」などルールもしっかりと覚えてきていましたよ。お散歩へ出発し約束してきてことを意識しながら歩くことが出来ていました。公園に到着すると大きなすべり台をみて「わぁ~大きいね」「楽しそうだな」と早速すべり台に向かっていくねこ組さんでした。お友だちと並んですべり台をすべってみたり、手をつないですべってみたりとしていました。「あっ~楽しい!」と言いながら繰り返しすべるみんなでした。帰る時にも「楽しかったからまた来ようね♪」言いながら帰ってきました。沢山歩いたので「お腹すいてから早くご飯食べたいなぁ~」とはりきって歩くねこ組さんでした。

とら(4歳児)
・友だちに自分の考えや気持ちを伝えるとともに相手の考えも受け止め、話に折り合いをつけようとしてみる。
◎戸外活動:散歩(神化公園)


 今日はお散歩に出かけました。神化公園の予定でしたが、他園のお友達がいたら里山に行こうと話をして出かけました。駅の方へ降りていくと、よそのお庭に梅の花が咲いていました。まだほんの一割ほどだったので来月あたりが見頃になってくるでしょうね。神化公園についてみると、残念ながら多園のお友達が沢山いたので、里山に変更!子どもたちは意外とガッカリはしておらず、気持ちを素早く切り替えて「よし!さとやまいこう!」と元気に歩いてくれました。稲城駅の下にいたので、高架をくぐって妙見寺・妙見尊の方から山へ上がっていきました。妙見尊では、お天気が良かったので都心の方がとても綺麗に見え「スカイツリーみえる!」「どこどこ!」「すっご~い!」と皆で景色を見て喜んたり、しろやまの森の方へ散策していると、クッキリと雪化粧の富士山がみえ、みんなで「やっほ~‼」と叫んで返ってこないやまびこを何度も楽しみました(^^♪山道では至る所でザクザクと霜柱を踏みしめてみたり、しろやまの森では沢山の落ち葉でシャワーやお風呂のようにもぐりこんで大はしゃぎのとら組さんでした☆

らいおん(5歳児)
・粘土の使い方を基本から覚える。
・枝をのこぎりで切る体験をする。

◎造形教室:紙ねんどと木でつくろう
   今日はらいおん組さん全員揃ったので、アルバム用の集合写真を撮りました!気合を入れてお気に入りのお洋服で来てくれたお友だちや髪型をきめてきてくれたお友だちも♪お部屋で良いお顔をみんなで少し練習してから撮りました(*^^*)ご協力ありがとうございました!!
 その後は造形教室に参加しました。今日は『紙ねんどと木でつくろう』ということで紙粘土を自分たちでこねるところから行ないました。一番の力の入る手のひらを使ってこねることを教えてもらい、子どもたち立ち上がって体重を乗せながらこねていました!柔らかくなったら絵具を少したらし、色が混ざるようにさらにこねこね…!それぞれ色の濃さが違ったり混ざり具合が違ってお友だちと見せ合いながら作っていました。色が混ざったら、それぞれ動物の形を作っていきます。ハムスターやうさぎ、ブタ、らいおんなどなど…イメージをしながら形を作っていました!しっぽや足は小枝を使って表現し、粘土と自然物を合わせた素敵な作品が出来上がりましたよ(^^)/
TOPへ戻る