本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

12月17日(金)の保育内容を更新しました。
2021-12-17
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
→活動変更

・文字、数字、時間への興味が高まり見たり読もうとする。
・曲に合わせて体を動かす楽しさを感じる。

◎室内活動:リズム遊び、粘土遊び
 今日は、室内でリズム遊びをしました!まず始めに保育者が見本を見せてから行いましたが、見本を見せている時から真似をし始める子どもたちでした♪「うさぎ」「たけのこ」「かえる」「あひる」「きんぎょ」「かかし」「かめ」「じてんしゃ」等、たくさんのリズム遊びをしましたが、全て楽しそうに取り組んでいましたよ(^^)グループ毎に行ったので、待っている友だちは遊んでいる友だちの姿を見て「上手だね!」と褒めたり、一緒に真似をして順番が来るまで楽しそうに待っていましたよ。特に子どもたちが気に入ったものは「きんぎょ」や「かめ」だったようで最後にみんなからのリクエストに応え、全員で行いました!また、「なべなべそこのぬけ」も行いました!友だちのことを考えながらゆっくりやったり、一緒に向きを変えることが出来ると、二人で手を合わせて喜んでいましたよ♪「はなかっぱのスマイル」も行いましたが、踊りや歌もしっかり覚えていたのでみんなで楽しみながら取り組むことが出来ましたよ!その後は、粘土遊びをして過ごしています!

とら(4歳児)

→予定変更

・合奏を見て、楽器への興味関心を深めていく。
・年上児への憧れを持ち、自分たちもやってみようという気持ちを持つ。

◎室内活動:楽器遊び
◎散歩:三沢川沿い

 今日はらいおん組さんに発表会で演奏していたミッキーマウスマーチなどのメドレーを披露してもらいました。とら組さんのお部屋に次々を運び込まれる楽器を見て、ワクワクが止まらない子どもたち。夏美先生の指揮に合わせて大太鼓や小太鼓、シンバルにトライアングルに鉄琴…。と、素敵な音楽が胸に響きました。演奏が終わるとみんな目を輝かせて「すご~い!!」と拍手。「とら組さんにもおしえてあげるよ1と言われ、らいおん組さん直伝で、太鼓や鉄琴のばちの持ち方や、シンバル・ウッドブロック・トライアングルの持ち方など、手取り足取りで教えて貰いました。一対一で教えて貰ったので、いつも廊下ですれ違ったり顔は知っているらいおん組さんなのに、とても真剣に教えてくれるので、何だか妙に緊張してかしこまった様子でした。そして、何度からいおん組さんと「森の音楽家」を演奏して楽しみました。らいおん組さんと分かれても、とら組さんだけで少し演奏を続け、普段手にしたことのない楽器にも触れて満喫しました☆その後は外が晴れてきて、楽器を行ってまだ興奮気味だったので、三沢川までお散歩に出かけ、三沢川沿いの桜の木の小さな蕾を見つけたり、亀や鯉、鴨を発見して観察してきました

らいおん(5歳児)
・年下児に見てもらうことで自信を持つ。また楽器の演奏の仕方を優しく教えようとする。
・一枚の紙から立体を作ることを楽しむ。また制作を通して季節を感じる。

◎発表会ごっこ:合奏
◎造形教室:クリスマスのまち
   今日は造形教室の前にとら組さんのお部屋で合奏をしました。発表会の合奏をぜひ見せてほしい!と声を掛けてもらったので『ミッキーマウスマーチ』の演奏を披露!らいおんさんの合奏が終わると「すっごーい!」と立ち上がって拍手をしてくれたとら組さんに、とても嬉しそうな子どもたちでした!合奏で大切にしていることを聞かれると「えがお!」と一番に出てきた子どもたち、素敵です!!そして「みんなの音をあわせる」「まわりの音をよくきく!」など自分たちが大切にしていることをとら組さんに教えてあげていました(*^^*)そのあとは楽器の演奏の仕方をとら組さんに丁寧に教えてくれた子どもたち。最後は一緒に『山の音楽家』を演奏しました。年長児として身振り手振り!そして優しく教えてくれたらいおんさんでしたよ♪
 造形教室では、一枚の紙を折っていくと立体になることを講師の村田先生から教えてもらい、立体を組み合わせていきクリスマスをテーマにそれそれ街を作りました。煙突や屋根、窓が付いていたり、プレゼントやプレゼントを入れる靴下があったりとクリスマスらしいものもあって、素敵な作品が出来ました! ◎本日、造形の制作物お持ち帰りです!
TOPへ戻る