本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

11月25日(水)の保育内容を更新しました。
2020-11-25
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
予定変更→
・指導員の話しをよく聞き、縄跳びの楽しさを味わう。
◎体育指導(縄跳び)
◎発表会 衣装製作
 今日は雨が降っていたので、ダイニングルームで体育指導を行いました。初めての縄跳びということもあり、どんなことを行うのか、ドキドキしているようでした。まずは縄跳びを使って遊んでみよう!ということで、縄跳びで円を作ってその中で体操座りをしてみました。また、円やお山・一本線を縄跳びで作り、その上を歩いたり、束ねた縄を両足で飛び越えるなどをし、縄跳びの楽しさを味わっていました(^O^)次に、縄跳びの正しい握り方を教えてもらい、縄を前後に回してみたり、後ろから前に縄を回した後、両足で縄を跳び超えてみました。出来る度に喜ぶ声が聞こえ、楽しい経験となったようです☆彡体育指導後、室内で発表会衣装の飾りつけしました。キラキラの折り紙やテープを自由に選び、「かわいくなった!」「かっこいいでしょ♪」とパワーアップした衣装が完成し、ご満悦の子どもたちでした。
 
とら(4歳児)
・座り方や鉛筆の持ちかたを意識して行なう。自分で考えながら丁寧に取り組む。
・なわとびに親しみを持つ。指導員の話しをよく聞き意欲的に取り組む。
◎知恵のワーク
◎体育指導
◎室内活動(ブロック、カプラ、制作)
 今日は冷たい雨が降り寒かったですね。久しぶりにワークをやったあとに体育指導がありました。ワークでは知恵遊びのワークと線のワークを行ないました!座り方や鉛筆の持ちかたを確認してから始め、子どもたち意識しながら行なうことが出来ていましたよ!線の上をはみ出さないように、ととっても丁寧に描いているお友だちもいて、みんな真剣に、楽しそうに行なっていました(^^♪
 体育指導では縄跳びに挑戦しました。まずは縄に慣れること!ということで縄で真っすぐや丸の形を作ったり、縄の畳み方を教わりました!そのあとは縄の上をバランスをとって歩いたり…後ろを見ずに歩くことにも挑戦!よろけながらも一生懸命取り組んでいましたよ♪そしてやっと縄を回して、縄跳に挑戦。慣れてくるとタイミングを自分で図って跳べていました!みんなとっても楽しそうでしたよ~!
 そのあとはお部屋でゆったりと好きな遊びを楽しみました☆
らいおん(5歳児)
・気温や活動に応じて適した服装が分かり、自分で調整しようとする。
・縄を回し、ジャンプをスムーズに行う。
◎体育指導:縄跳び(前跳び)
 今日は雨が降ってしまいましたね。朝の会後、舞台を使って合奏の練習をしました。ピアノの合図で礼をした後、楽器を構えるのも合図でしようと伝えると、パッと揃えて上手に構える事が出来ていましたよ。指揮を見ていないとリズムがずれてしまうので、しっかりと見ながら、友だちとタイミングを合わせられるように伝えています。集中して演奏できる子が増えてきています。
 その後は体育指導で、縄跳びをしました。久しぶりに縄跳びの課題です。足を揃えて跳ぶ事、縄をスムーズに回す事を確認してから練習開始です。昨年度よりもスムーズに跳べる子が増えてきました。肘を軽く曲げて縄を持つ手を下に下げずに回し続ける事がポイントです。子ども達には両手の親指を上にしたまま回そうと伝えています。最後に一人30回(続けてではなくてもいいので)跳ぶ課題が出て、頑張っていましたよ。お楽しみのゲームは忍者の修行…2人組になり、一人が足を伸ばして座り、そこを10回跳び越えます。これも、縄跳びに繋がりますね。楽しく修行に励む子ども達でした。
TOPへ戻る