本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

2月5日(水)の保育内容を更新しました。
2020-02-05
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・交通ルールを守り、周囲の自然を見ながら散歩を楽しむ。
・感染症が流行しやすい時期なので、手洗い・うがいの大切さを知る。
◎戸外活動:散歩<はな>亀山下公園
        <そら>神化公園
◎生活習慣:手洗い・うがいをする
 今日はそらグループが神化公園、はなグループが亀山下公園にお散歩に行きました★そらグループさんは保育者と手を繋がずに歩くことが上手になってきて、横断歩道でも自分で左右を確認して渡ることができていました(*^_^*)公園に行く途中で貨物列車、京王ライナーなどなかなか見れない乗り物を連続で見ることができてとても喜んでいました★公園では大きな滑り台やジャングルジムに乗ったりして遊びました。その後は保育者と一緒にシーソーにも挑戦!まだ足がつかないお友だちもいるので、保育者が一緒に漕ぎながら楽しみました♪
 はなぐるーぷさんは、駅の近くに来ると「せんせい、えきのなかかからいきたい。」とのリクエストがあり駅構内を静かに(?)歩きながら抜けて行きました。公園は珍しく他の園さんがいなくのびのびと遊んできました。帰り道貨物列車が通りすぎる所を見ることができ、大喜びのはなグループさんでした。
 
ねこ(3歳児)
・指導員の話しをよく聞き、意欲的に参加する。
・コンビカーや鉄棒など好きな遊具で楽しんで遊ぶ。また乗り物など貸し借りをしながら順番に遊ぶ。
◎体育指導(跳び箱)
◎サーキット活動
 今日は体育指導がありました。前回の体育指導の時から自分の机のところで、立って体操着に着替えることに挑戦している子どもたち。今日は2回目でしたがとっても上手に着替えることが出来ていました!ズボンも上手くバランスを取りながら立って穿くことが出来るお友だちも増えてきました。着替えも随分とスムーズになってきて短時間で支度が終えられています。体育指導では今日も跳び箱に挑戦しました。“両手をしっかり着いて脚を開いて飛びこえる”とポイントを聞き怖がらずに意欲的に挑戦する子どもたち!最初は脚を開くことに戸惑うお友だちも見られましたが、指導員の先生や保育者が傍で手で支えながら援助することで、安心して思い切って挑戦することが出来ましたよ(^^)/最後はみんなで集団ゲームをして遊びました。
 体育指導の後はサーキット場へ。コンビカーや三輪車、鉄棒を楽しみました。乗り物では「かわって」と自分で伝えたり、待っているお友だちに自分たちで気が付き、譲ってあげる優しい姿も見られました。
 今日から2日間実習生の先生がねこ組さんと一緒に遊んでくれます!子どもたちも嬉しそうに遊びに誘っていましたよ~♪
 
とら(4歳児)
・点線に沿って丁寧に書く。
・様々な投げ方や取り方を経験する。
◎線のワーク:10・11(円・うずまき)
◎体育指導:ボール投げ取り
 今日は小春日和な過ごしやすい陽気でしたね。
 朝の自由遊びでは、”ワミー”と言う柔らかいプラスチック素材の繋げて遊ぶ玩具が日に日に上達してきて、以前まではボールにするのが流行っていたのですが、バネのように繋げるお友達が出てくると、今ではそれが流行り始め、まだ繋がる仕組みが解らず困っている児がいると作れる児が作ってあげたりと友達を思いやる姿がみられ「○○くんがつくってくれた!」と嬉しそうに報告してくれる姿を見て心がほんわかと温まります。
 自由遊びの後は線のワークに取り組みました。今日は10番の円と11番のうずまきだったのですが…円では、サーカスの動物たちがボールに乗っていて、そのボールが一つの円になっていたり、二重、三重になっているところがあり、そこで苦戦する子どもたちが多く、丁寧にゆっくりと円に取り組み11番のうずまきは、次回に持ち越しとなりました。
 その後は体育指導。男女でペアになり”投げる・取る”を繰り返し行い、最後は中当てをしてゲームを楽しみました☆
 
らいおん(5歳児)
・正しい文字の書き方を意識しながら書く。
・ボールの投げ方や取り方を覚え、経験を重ねる中でコツを掴んでいく。
◎ひらがなワーク
◎体育指導:ボール投げ
 今日は日差しは暖かいですが、風が冷たい一日でしたね。子どもたちも“今日は暖かい!”と言っていたのですが、実際に外に出てみると寒さに驚いていましたよ(笑)
 今日はひらがなワークをしました。今回は『の』『め』『ぬ』『ね』の4文字を書きました。それぞれ、線の長さや傾け方、留めやはらいを伝えてから書き始めました。『の』は形があまり崩れることがなかったのですが、その他の字はちょっぴり難しかったようで、何度も書き直しながら書いていましたよ。
 その後は体育指導がありました。今回はボールを使いました。まずは上に投げてキャッチをし、その次に上に投げ一度落としてからキャッチをするなど、ボールを投げたり取ったりすることに慣れるように練習をしました。慣れてきたところで2人組になり、相手に真っ直ぐ投げる練習を。あちこち飛んでいくので取りづらそうにすることもありましたが、少しずつ慣れていった子も。真っ直ぐ投げられると「あっ、取りやす~い♪」とお互いに褒める微笑ましい姿もありました♪最後に中当てを。保育者が外野になり、外野からボールに当たらず逃げるのですが、ついついお友だちと固まってしまう子どもたち。保育者たちから狙われるのですが、上手い具合に避ける姿にビックリしました~!
※体操着のご用意をありがとうございました。
TOPへ戻る