本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

2月2日(金)の保育内容を更新しました。
2024-02-02
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・安心できる環境の中で過ごす。
・他児や保育者と一緒に楽しく豆まきをしてみる。
◎節分
今日は、いよいよ豆まきの日!朝から「鬼は~外!ってするんだ」と言いながら登園する子、少し表情が固まってしまう子様々な様子が見られましたよ。朝の会で「元気よく豆まきのお歌と鬼のパンツのお歌を歌ってパワーチャージしようね」と話をすると、普段の倍以上の声で元気よく歌い鬼を退治する準備もバッチリの様子の子どもたち。朝おやつが終わり、自分たちで作った鬼のポシェットを身に着けて鬼がどこから来るかを待っていると、窓から鬼が登場し涙を浮かべる子、豆を投げて鬼を退治しようとする子みんな頑張って鬼に立ち向かっていましたよ!豆が無くなると鬼にやられると思ったいるお友達もいたようでポシェットの豆が無くなると泣いて「豆が無い~」と保育者の元に来る姿もありました。沢山豆を投げて、鬼をやっつけると福の神が来てくれたのですが、福の神にも緊張している様子でしたよ・・・!頑張って鬼を退治して鬼と写真を撮りハイタッチをして仲直りした後はサーキット場で過ごしています!曇っていて寒かったですが子どもたちは元気よく追いかけっこをしたりコンビカーを勢いよく走らせながら楽しく過ごしました♪
※本日制作で作った鬼のポシェットをお持ち帰りしています。明日の節分の際に是非使って楽しんでみてくださいね!


ねこ(3歳児)
・由来を知りながら、伝統行事を体験する。
◎室内活動:節分集会・室内活動
朝から「おかたづけは、なんじなの?」「いつになったら、ダイニングに行くの?」と緊張気味で過ごしていた子どもたち。節分集会があることに、ドキドキしていた様子でした。なので朝の会で節分についてのお話をしたり、「連れて行かれたりしないからだいじょうぶ。みんなで力を合わせて、豆を撒こうね。」とお話をしてダイニングルームに向かいました。
 園長先生のお話も真剣な表情で聞いていた子どもたち。「鬼が嫌いなものは何かな?」「どうして豆を撒くのかな?」などと園長先生がお話してくれる内容を、よく覚えていてお部屋に帰ってからも振り返っていましたよ。お部屋でも「おには~そと!ふくは~うち!」の掛け声の練習をしたこともあり、いざ赤鬼と青鬼がやってくるとドキドキしながらも、勇敢なお顔で一生懸命豆を投げていた子どもたち。頑張って鬼を退治することができました。安心してからはようやく笑顔も戻り、倒れてしまった鬼をみんなで助けてあげ、仲良く写真撮影を行なうことができました☆お昼には恵方巻も食べ、大豆のサラダも食べたりと節分のイベントを楽しむことができたねこ組さんです。
◎本日、お面と枡の制作のお持ち帰りです。ぜひご家庭で使ってくださいね。
◎来週のクッキングですが、まだ感染状況が落ち着いていないことから、未定となりました。またできる日が来ましたら、モニターにてお知らせしますね。


とら(4歳児)
・由来を知りながら、伝統行事を体験する。

◎散歩:戸建内公園
◎節分
今日は、まず戸建内公園にお散歩に行きました!最近は距離の遠い公園によくお散歩に行っていることもあり、戸建内公園には5分で到着し、子どもたちも驚いた様子でしたよ♪短い時間でしたが、鬼ごっこをしたり、回転する棒や遊具を楽しんだり…空気が冷たい中でも元気いっぱいに遊んでいました!
 散歩から帰った後は、節分集会に参加しました。まず園長先生からお話がありました。鬼は柊や鰯が嫌いで玄関に飾ると悪い鬼を追い払うことが出来ることや節分は冬から春に季節が移り替わる日という意味があること等を教えてもらいましたよ!その後、豆まきの行い方では、鬼は外と福は内を3回ずつ言いながらみんなで力を合わせることが大切だと教えてもらいました☆教えてもらったことを思い出しながら、まずは豆を投げる真似で壁に貼った鬼に向かって豆まきを行いました。その後、保育者が鬼のパネルを持って動いているのを狙っている間に鬼が登場!驚きから掛け声がバラバラになってしまう様子もありましたが、鬼に向かって豆まきをしてみんなで追い払うことが出来ていましたよ。最後は倒れて優しくなった鬼を起こしてあげる姿も見られました♪お昼ご飯の恵方巻では東北東を向いてお喋りせずに食べる素敵なとら組さんでしたよ♡
◎鬼のお面、持ち帰っています!

らいおん(5歳児)
・由来を知りながら、伝統行事を体験する。                
    
◎室内活動:節分集会
今日は、節分集会を行いました!らいおん組さんは、あひる組さん、ひよこ組さんのお部屋にいき鬼役をしました。自分たちで作ったお面を被り、鬼役を楽しんでいましたよ。鬼役のらいおん組さんを見て怖くて泣いている子がいたのをみて、「泣いていたけど大丈夫だったかな。」と心配そうに伝える子がいて優しさを感じました。その後は部屋で豆まきやクイズをしてから節分集会へ!園長先生のお話を聞いたあと、赤鬼、青鬼が登場!怖がる友だちを守ったり、鬼に立ち向かう子どもたちでした☆お家でお話聞いてみてくださいね♪
◎今日から自分で園の準備していく上でチェックリストが欲しいと言っている子に用紙を渡しています。チェックリストを見ながら自分で準備をしていけるように見守ってあげてくださいね。最後の確認は保護者の方がしていただけると子どもたちも安心すると思いますのでよろしくお願いいたします。ビニール袋は汚れ物を入れるものなので特に指定はありません。来月、部屋移動をした際にロッカーがなくなりリュックで管理していくので、それまでに今から少しずつでも経験を重ねていけたらと思いますのでご協力をお願いします!
◎鬼のお面持ち帰りになります。らいおん組の保育室前にありますので、持ち帰ってお家でも使ってくださいね。
TOPへ戻る