本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

1月25日(木)の保育内容を更新しました。
2024-01-25
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・上着のファスナーやボタンを自分で行なおうとする。
・リズム遊びを保育者や友だちと一緒に楽しむ。
→予定変更
◎制作
◎交通安全教室見学
今日は、幼児組の交通安全教室の見学をした後、室内で、おでんの制作の続きをしました。
朝の会でおまわりさんが来ることを伝えると「え!」と目がキラキラになる様子の子どもたち。園庭で警察官の話を聞き、イラストを見て「信号!」「渡るんだよ」と声に出していましたよ!警察官の人が横断歩道の渡り方を伝えてくれると一緒に手をあげて左右を見たり、足踏みをしていました!模擬の信号機を見て「あ!赤になった!」「緑になったから渡るよ」とお兄さんお姉さんが渡っている様子も興味津々に見ていたぺんぎん組でした。途中で警察官の人が車になりきって来ると「引かれちゃう!」「止まるよ」と言いながら交通ルールを理解する様子も見られています。少しずつ散歩でも意識したり、安全に渡れるように伝えていきたいと思っています。
その後は、室内でおでんの制作をしています。自分の思うように鍋の画用紙にのりで貼り付けて思い思いの、おでんを完成させることができました。完成すると「おいしそう…♪」「お腹が空いちゃった…」とつぶやく子どもたちでしたよ♡


ねこ(3歳児)
・交通安全教室を経験し、横断歩道の渡り方や歩き方などを確認し、安全に歩こうとする。
◎交通安全教室
今日は交通安全教室がありました。朝の会でお散歩の時の信号の渡り方やお散歩の時に列になっての歩き方についてみんなに聞いてみると「手を大きくあげるよ」「車がきているか良くて見てから渡る」など答えてくれルールを理解してきているようでした。今日はおまわりさんが来て横断歩道の渡り方を教えてくれることを伝えると「おまわりさんは何人くるのかな?」「何で保育園がわかったのか?」と楽しみに園庭に出ていくねこ組さんでした。
 交通安全教室が始まり園庭に横断歩道と信号が出来ていることにすぐに気が付いたねこ組さん。「信号あるよね~」と興味津々でおまわりさんの話を聞いていました。おまわりさんが信号の渡り方の見本をみせてくれ、みんなで練習しました。その後ねこ組さんから2人ずつ横断歩道を渡る練習をしました。みんなが見ていて少し緊張しているようでしたが、おまわりさんが丁寧に声をかけてくれたのでかっこよく渡ることが出来ました。
 交通安全教室後は園周辺にお散歩にいきました。横断歩道の渡り方をしっかりと覚えていて「右見て、左見て、右見て」と車が来ていないかをいつも以上にしっかりと見るねこ組さんでしたよ。
 


とら(4歳児)
・楽しみながら活動に参加し、交通ルールを理解し、意識して歩く。                            
 ◎ぺんぎん組へのプレゼント作り(折り紙)
◎交通安全教室
今日はまず、今度一緒になかよし散歩に行くぺんぎん組さんへのプレゼント作りを行いました。ぺんぎん組さんが次にねこ組さんになる為、折り紙でねこを作りましたよ!斜めに折ったりと少し難しい部分もありましたが、大事なプレゼントということで丁寧に気持ちを込めて折るとら組さんでした♪
 その後は交通安全教室がありました。警察官の方が来てくれ、横断歩道の渡り方や信号の色の意味を教えてくれましたよ!お話を聞いた後、園庭に作った横断歩道で実際に渡る練習を行いました。信号が青になっていること、渡る前に右・左・もう一度右を見て車や自転車等が来ていないことを確認し、真っすぐに手を挙げて渡ります。渡っている際も途中で車が来ないか確認することが大切だと教えてもらい実践する素敵な姿も見られましたよ☆
 その後はクラブハウスにお散歩に行きました!交通安全教室で習った横断歩道の渡り方を意識し、車等が来ないか確認していましたよ。散歩先では鬼ごっこをしたり、霜柱を沢山見つけてごっこ遊びをしたりして楽しんでいました!
 


らいおん(5歳児)
・友だちと楽しみながら、交通ルールに興味を持つ。
・散歩の中で危険について考えてみる。

◎園庭活動:交通安全教室

→活動追加
◎室内活動:制作(節分)
◎園庭活動:交通安全教室
今日は昨日に引き続き鬼のお面を作りました。ひげを生やしたり牙を付けたり個性的な鬼が出来ました。立体的な角の作り方もよく聞いてとても上手に作っていましたよ。髪型にもこだわっていて、ロングヘアーにしたり前髪をアシンメトリーにしたりと個性が光っています!お友達同士で見せ合ってとっても楽しそうでしたよ。
その後は交通安全指導に参加しました。多摩警察署のお巡りさんに横断歩道を渡る時のお話を真剣に聞いていたらいおん組さん。ミニ信号機を使って横断歩道を渡る練習をする時に、「みんなは一番大きいクラスだからしっかり!」とお巡りさんに励まされ、少し緊張しながら落ち着いて渡っていました。ぺんぎん組、ねこ組、とら組の前で良いお手本になれたと思います!今日教えていただいた左右の確認に加えて曲がってくる車に注意するということを忘れずに、お散歩の時にも実践していきたいと思います。
◎明日は造形教室です。汚れても大丈夫なお洋服での登園をお願いします。
 
TOPへ戻る