本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

12月26日(火)の保育内容を更新しました。
2023-12-26
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
  ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・もちつきの見学をしたり、絵本を通して日本の伝統行事を知る。
◎もちつき見学
◎戸外活動:サーキット活動~縄跳び・体操など~

お餅つきを見学しました。今までに餅つきの経験が少なかったり、お餅を食べたことがないお友だちもいたので、もち米や、臼、杵など、どんなお餅があるのかをお話してから見学に行きました。園長先生がつき始めた様子を実際に目にし「良い匂いがする~。」「あれがもち米だよね~。」とお話ししていた子どもたち。勢いよくつく姿を嬉しそうに見たり、そしてお兄さん、お姉さん達の掛け声を見て一緒に「よいしょ~!」と応援をしたりと、興味津々で見ていましたよ。鏡餅を作ったり見たり、そこから年末からお正月にかけての日本ならではの文化に触れられるのは素敵なことだなぁと感じています。
 お部屋に戻ってからはサンタさんからもらったプレゼントで遊びました。キラキラしているワミーや、トングで掴んで乗せていくドーナツタワーに嬉しそうに遊ぶ子どもたち。キャンディーゲームという新しい玩具は少し難しそうでしたが、さすが頭の柔らかいねこ組さん。繰り返し遊んでいるうちに、子どもたちだけで遊べるようになり楽しそうにやっていましたよ。負けてしまい悔し涙するお友だちもいましたが、次を目指して!と、気を取りなおりて遊べるようになってきているねこ組さんでした。
 
とら(4歳児)
・日本の伝統行事を体験し、餅の感触を味わいながら楽しむ。

◎もちつき
◎園庭:自由遊び

 今日はおもちつきをしました!朝からワクワクした様子で「たのしみだな~」と話すお友だちも見られましたよ。エプロンや三角巾を身に着け準備万端で園庭に向かいました。
 初めに園長先生がお餅のつき方や鏡餅の作り方を話してくれました。お米の状態から、杵でついていき大きなお餅が出来ると「うわ~!」と驚いた様子の子どもたちでした♪次に順番で一人ずつもちつきを行いました。杵が重く少し大変だったのですが、順番待ちをしているお友だちの「よいしょ~!よいしょ~!」の掛け声に応援されながら頑張っていましたよ♡みんなでついたお餅を一人ずつに分けて、鏡餅を作りました。上手く丸まらず「むずかしいな~」と話しながらも両手を使って一生懸命形を作っていましたよ。最終登園日にご家庭に持って帰りますので、ぜひ飾ってくださいね!
◎クッキングセットのご用意ありがとうございました!

らいおん(5歳児)
・日本の伝統行事を体験し、鏡の食感や感触を味わいながら鏡もちづくりを楽しむ。

◎もちつき

 今日は、楽しみにしていた餅つきを行いました!その前に朝の会では、「まみむめもったいない。」の紙芝居を読みました。らいおん組さんには日頃から水の出しっぱなしはしていないか、お皿には食べ残しがついていないかなど確認するように伝えていたので、「大丈夫できてるから!」と自信をもって伝える様子が見られていましたよ。今後も意識していけるように過ごしていきたいと思います。
 餅つきでは、最初に見たもち米は米の形が残っていましたが、杵でついていくと徐々に餅に変化していく様子をみて大興奮な子どもたち!見本の鏡もちをみた後はついにみんなの番!「よいしょ~」と大きな声で周りの友だちが応援してくれている中、一生懸命餅つきをして楽しんでいましたよ♪「たべたい~」と食べたそうにしながら素敵な鏡もちが完成しましたよ☆最終登園日にご家庭に持って帰りますので、ぜひ飾ってくださいね!
◎クッキングセットのご用意ありがとうございました。クッキングセットは今年はもう使用しませんので、お家に置いておいてください。年明けまたお持ちくださいね。
◎28日はロッカーの中の衣服が全て持ち帰りになります。大きめの袋を持ってきてもらえたらと思います。よろしくお願いいたします。
TOPへ戻る