本文へ移動

調布城山保育園

本日の保育内容

3月7日(月)保育内容を更新しました
2022-03-07
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
 

ぺんぎん組(2歳児


・体育指導の体験を楽しむ。
◎体育指導(体験)



今日は体育指導体験!新しい年度になるのだなと改めて感じます(^U^)
初めての体育指導なので、なかよしグループのお兄さんお姉さんの体育指導を見学してから参加すると…より楽しみになるかも!と思い、ちょこっと早めに園舎横に移動してねこ組さんの体育指導を見学しました。マット・跳び箱・鉄棒を3つ続けてして披露しているねこ組さんの姿に、思わず拍手をしたり「格好いいね…」とつぶやきが漏れたり(^◇^)ぺんぎん組さんの番ですよ~と体育指導員のりゅうせい先生に呼ばれると勢いよく立ち上がる姿に、子どもたちのやる気スイッチが入った音が聞こえた気がしました☆
今回は基本の体操の一つひとつ動きを教えてもらったり、いろいろな”座り方"にも挑戦してみたりしました。5つの座り方、是非お家で聞いてみてください!覚えているかな~(メインの体操座りができていればバッチリです♪)
体育指導後は園周辺のお散歩に。温かくなり春の花が咲き始めているのを発見。みんなで香りってみたり、お花の名前を調べたりしました!観察を繰り返すことで「この丸いの、お花になるんだよね!」と蕾からお花が咲くことも何となくわかってきた様子の子どもたち。「これもお花になる?」「これは何の木?」と興味がたくさん広がっているようです(*´V`*)
※今週の金曜日はピクニックです♪
当日は水筒のご用意をお願いします。




ねこ・とら・らいおん組

なかよしグループ

(3・4・5歳児)





→予定変更
・各種目を連続で行ってみる。
・放送を聞いて迅速に避難をしようとする。
◎体育指導:鉄棒、マット、跳び箱
◎避難訓練



今日は園舎横で体育指導がありました。全クラスとも種目のまとめということで、マット・跳び箱・鉄棒をサーキットにして順に取り組みました。
 ねこ組さんはマットの前回り→跳び箱3段横向き→鉄棒前回りの順に取り組みます。マットではしっかりとおへそを見ることで一人で回転することができていました!跳び箱は両足で踏み切る練習をすることで跳ぶことができました。鉄棒では上手に力を抜いて回ることが出来ていて子ども達の成長に驚かされました。
 とら組さんはマットの前回り→跳び箱3段縦向き→鉄棒前回りの順に取り組みます。マットは完璧なとら組さん!とび箱は「グー・バシ・パー」の約束を意識しながら取り組むことで、跳ぶことができています。鉄棒では跳び乗りができるようになっているので、一人でできる競技が増えました☆最後にはだんご虫ゲームをしました♪
 らいおん組さんはマットの後ろ回り→跳び箱4段縦向き→鉄棒逆上がりの順に取り組みます。さすがらいおん組さん!スムーズにそれぞれの競技に取り組み、友だちが行っている時にはしっかり応援してくれていました。最後には円になり、鬼に捕まらないように空いている場所に移動する譲り合いゲームをしました。大急ぎで移動する子ども達がなんとも可愛いかったです♡
いよいよ次回の体育指導が今年度最後となります。ゲーム大会を予定しているので、今から楽しみにしている子ども達ですよ~♪体育指導以外は、お部屋で好きな遊びをじっくりと楽しんでいます。
おやつ後には避難訓練を行っています。


TOPへ戻る