本文へ移動

調布城山保育園

本日の保育内容

2月24日(木)保育内容を更新しました
2022-02-24
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
 

ぺんぎん組(2歳児


・地域の児童一緒に、ルールのある遊びに参加する。
◎公園で遊ぼう会:柴崎公園グラウンド



今日は柴崎グラウンドに行きました。散歩の準備が終わり玄関へ行くと、新しい靴下や靴を見せてくれました。プリキュアやウサギ、新幹線など嬉しそうに見せてくれ「うわ、新しいやつだ!」と保育者が反応すると嬉しそうにしていました。準備もすぐに終わり出発!工事をしている家が通り道にあるのですが、外観が完成していて工事の足場などが無くなっている事に気づいた子ども達。「あ、おうちできてる」と興味を示していました。「ここはせんせいのおうちー」「違うよー」と笑いながらグラウンドに向かいました。
グラウンドに着きまずは準備体操をしました。手を上にあげた時に服が上に上がって「おへそがみえちゃうー」とみんなで盛り上がり♪楽しく体操ができました。ボールやフラフープを使って遊んでいます。フラフープを持って「たいほするぞー」と保育者を捕まえたり、ハンドルのように持って車や電車に見立てて走っていました。幼児クラスもいたので何をやってるか近くに見に行って説明を聞いて一緒に参加してみたりする姿もありました。ボールを投げてキャッチしたり、保育者が上に向かって投げて「うわー」と一緒に見上げてボールが落ちる様子を楽しんでいました。



ねこ・とら・らいおん組

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
 ・ポイントを確認しながら取り組む。
◎体育指導:鉄棒



今日は柴崎公園のグラウンドで体育指導がありました。ねこ組は鉄棒の前回り。鉄棒に跳び乗り、おへそを見ながら体を折り曲げていきます。その時に膝が伸びてしまうことが多いので、膝を曲げたまま回ることができるように伝えました。回数を重ねるごとにコツが掴めてきているようです♪そして大縄跳びにも初挑戦☆目印を付けて両足で跳ぶことができるように伝えています。タイミングは「きたきたポン」のポンのタイミングで跳ぶこと!みんなで声を掛け合いながら行いました。
 とら組は鉄棒の逆上がり。腕に力が入るようになり、少しの援助で回ることができるようになっています。足を振り上げる力も強くなってきているので、頭よりもさらに後ろに足を運ぶことができるように伝えています。大縄跳びでは連続で跳ぶことができるようになり、お友だちが跳ぶ時には応援してくれていました!最後は電子レンジゲームをしました。どんなゲームだったかは子ども達に聞いてみて下さい♪
 らいおん組は鉄棒の逆上がりと空中逆上がり。今日でいよいよ鉄棒は最終回ということで練習にも熱が入る子ども達。肘をしっかりと曲げることや振り上げ足を高くすることなどを知らせながらどんどん進めていきました。大縄跳びでは、縄が回っているところに入って1回跳び、縄から出ます。難しそう・・・と感じながらも見事に全員走り抜け跳びができていました☆最後は「宇宙人ゲーム」をしました。ヒントを頼りに宇宙人を探すゲームだったのですが、説明を聞いてどうしていけばいいのかを考えながら取り組んでいました。
◎ねこ・とら組さんの保護者の皆様、先日はお忙しい中、懇談会にご参加頂きありがとうございました♪


TOPへ戻る