本文へ移動

調布城山保育園

本日の保育内容

2月29日(木)保育内容を更新しました
2024-02-29
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
  

ぺんぎん組(2歳児


・異年齢や地域との関わりを楽しみながら身体を動かすことを楽しむ。
・手洗い、うがいを進んで行う。

◎戸外活動:柴崎グラウンド
公園で遊ぼう会

 今日はあひる組さんと一緒に柴崎グラウンドに行きました。手つなぎではあひる組さんと手をつないだのですが、身長や手の大きさなどに差があってお兄さんお姉さんに見えるなあと成長を感じ感傷に浸ってしまいました。
 グラウンドでは恒例の保育者と追いかけっこ。「先生、オバケになって」とお願いされたので、オバケになり子ども達を追いかけていました。「きゃー」と逃げる子と「逮捕するぞー」とオバケに立ち向かってくる子がいました。オバケも逃げるのか追いかけるのか困惑しましたが捕まるのは嫌だったのでオバケ役の保育者も逃げる事にしました。そうすると逃げていた子達も加わりいつの間にか保育者が追われる側になっていました。「たいほー」と保育者を捕まえる事ができると「もう一回やって!」と第二回戦が始まりました。
 ボール遊びも楽しんでいて「空までやって」と保育者に投げてもらっていました。高くボールが上がると「わー」と嬉しそうにしていました。子どもが投げたボールがたまたま保育者の頭に落ちてヘディングのようになると大笑い。「もう一回やって」とボールを持っている子達が集まり順番にヘディングをして楽しみました。




ねこ・とら・らいおん組

(3・4・5歳児)


・試合を多く経験し、ボールの扱い方を知る。
・ルールを理解し、友達と協力しながらゲームを楽しむ。

◎体育指導:ボール・中当て(3歳児)、ボール・ドッジボール(4歳児)
◎公園で遊ぼう会:集団遊び(しっぽ取りゲーム)









 昨日より気温が下がり、夜は雨が降るようですね。日中は雲の厚い空でしたが、元気に体育指導に参加した子どもたちです★
 体育指導はボールを使った運動に取り組んでいます。そして、今日の体育指導は先生が2人!お馴染みのりゅうせい先生と、白川先生も指導に加わり、新しい先生の姿に盛り上がっていた子どもたちでした(^◇^)
 ねこ組は、先生とのキャッチボールの練習の後に、中当てゲームに挑戦しました!白帽子チームと紫帽子チームに分かれ、コートの中で当てたり逃げたりしながら、得点をカウントして行っています♪ボールを当てることができると「やった~!」「また投げたい!」とルールの軸を意識しながらゲームをしました。
 とら組は、ドッジボールをしました。ルールを確認してからゲームスタート!ボールに当たらないように逃げることもそうですが、ボールを投げるスピードも速くなっていました。後半はルールを加えてアレンジドッジボールをしてみることに。今回は一人1回しかボールを投げることができないというルールだったので、どうしたら自分のチームが勝つことができるのかを考えながら取り組んでいましたよ。
 らいおん組は、ボールの投げ方・捕り方の確認をしてからドッジボールスタート。久しぶりに外でのびのびと遊ぶことができたので、とても嬉しそうでした☆今日はさらにルールを加えて、一人1回しかボールが投げることができないゲームや宝に見立てた三角コーンにボールが当たらないように守るゲーム(人はボールに当たっても大丈夫です)をしました。新しいルールに興味津々で楽しみながら参加する姿が多かったです!

TOPへ戻る