本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

9月22日(木)の保育内容を更新しました。
2022-09-22
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)

 
ねこ(3歳児)
・→活動一部変更
・時計を意識しながら意欲的に身の回りのことに取り組む。
・自分で作る喜びを感じながら、完成を楽しみにする。

◎AMクッキング(餃子ピザ)
◎園庭活動



 今日はみんなが楽しみにしていたクッキング!クッキングでは、ねこ組さんが育てているナスを使って餃子ピザを作りました。給食さんに作り方を教えてもらいながら取り組みました。まず餃子の皮にツナ入りのケチャップをぬった後、ナスとチーズ、コーンの具材をトッピングしていきました!ケッチャプの量だったり、トッピングの量を自分で調節して作っていましたよ。それぞれ、トッピングの仕方が違っていて子どもたちも自分だけの餃子ピザを作ることができ大喜びでした♪おやつに食べれることをすごく楽しみにしています☆お家で美味しかったか聞いてみてくださいね!
 その後は園庭で運動会の遊戯の取り組みをしました。入場の際に、隣の友だちと距離をとることが難しいので、隣の友だちとぶつからないように間隔をあける練習をしました。少しわかってきたようで隣の友だちとぶつからないように間隔をとることができていましたよ☆運動会まであと一週間!子どもたちと楽しみながら取り組んでいきます☆彡
◎クッキングセットのご用意ありがとうございました。



とら(4歳児)
・話合いに意欲的に参加をする。
・秋の気候を感じながら、友だちと一緒にのびのびと身体を動かして遊ぶ。
◎リクエスト活動(サーキット場:野菜の収穫、マット、鉄棒、地蔵鬼ごっこ、だるまさんが転んだ)

 今日は、昨日の帰りの会で決めたリクエストの活動。朝の会でまだ決めていなかった、みんなで楽しむゲームを決めました。色々な意見が出ましたが、今日は地蔵鬼ごっこと、だるまさんが転んだをすることになりました。サーキット場に出ると、鉄棒で前回りの練習をしたり、乗り物に乗ったり、バッタやカマキリを見つけると、取り囲むようにして捕まえるとかわるがわるに触れ合い、大盛り上がりでした。マットも出来るようにすると、進んで練習をしに来るお友だちも多かったです。最後は、お楽しみのゲーム大会。地蔵鬼ごっこは、4つあるグループのうち1つのグループが鬼役になり、タッチをする。大勢の子はタッチをされないように逃げたりタッチをされた地蔵ポーズをしているお友だちを助けるので、みんな必死に体を動かしていました。勝敗に一喜一憂。全力で遊ぶ姿が素敵です。その後は、だるまさんが転んだをしました。今日は、保育者が鬼役に。タッチしたら、10秒以内に規定の場所を超すところまで戻るという特別ルールで今日は遊び、最初は子どもチームが見事に勝ちましたが、2回線は、きよみ先生の的確なジャッジにみるみるうちにみんな名前を呼ばれていました。残った子がどうにかタッチして救出するも、規定のゾーンに戻るのに時間がかかり子どもチームが敗北。「あ~おしかった~!」と悔しさをバネに再挑戦しました。最初より慎重に動いている子もいれば一発逆転を狙って大胆に移動する子もいます。2度目は、見事に子どもチームが勝利し、みんな嬉しそうでした♪
※来週から、手拭きタオルの使用を再開します。持参をお願いいたします。

らいおん(5歳児)
・運動会に向けて友だちと協力し、気持ちを一つにしていく。
◎戸外活動:運動会の取り組み

 朝夕が涼しくなり、すっかり秋らしくなりましたね。今日は日差しが戻り、よいお天気になりました。
 今日は昨日の運動会予行で今まで以上にやる気がみなぎった子どもたち。練習したい競技、鉄棒、跳び箱、そして板登りの練習を行いました。靴を履いたことで今まで出来ていたことが難しくなり、跳び箱は踏切の感じ、鉄棒は足を上げたときの重さ、特に板登りは滑りやすくなったことで悔しさを感じたようです。1つ1つ踏み切る位置や手を付く場所、足の上げ方を確認しながら行いました。また、出来るお友だちを見て、どこを気を付ければ出来るようになるのかを考えながら行いました。1つ1つ行うことで、少しずつ出来るようになり、自分なりのコツも分かってきたようです。出来るようになったときにはみんなから拍手をもらい、みんなが喜んでくれることでとても嬉しそうにしていましたよ。最後は園庭とまだ練習をしたい子で分かれて過ごしました。運動会まで1週間。子どもたちの気持ちを大切に、練習をする中で自信を積み重ね、本番を迎えたいと思います!お休み中のおうちでの練習もよろしくお願いします!一緒に運動会を盛りあげていきましょう♪
◎来週は本番用の運動靴で練習をしたいと思います。週末に本番で使う靴を洗って持ってきてください。(履きなれた靴でお願いします。)
TOPへ戻る