本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

6月7日(火)の保育内容を更新しました。
2022-06-07
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児) |  ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)

 
ねこ(3歳児)

・歯磨き指導を通して、歯の大切さを知り、磨き方や口濯ぎの仕方を知る。
・友だちと一緒に遊ぶことを喜ぶ。
◎歯磨き指導
◎戸外活動:サーキット場
◎集団遊び:むっくりくまさん
 ついに梅雨入りしましたね。今日は初めての歯磨き指導を行いました。昨日より話をしていたので、子どもたちも「はみがきしどう!」と楽しみにしていました。座って話を聞くことにも少しずつ慣れてきて、看護師の先生の話を静かに聞くことが出来ていました。歯磨き指導では、まず始めに「バイキンどうぶつえんへようこそ」という紙芝居を読みました。そして、「歯磨きのお約束」の話をし、①歯ブラシを噛まない②歯ブラシをくわえたまま歩かない③歯磨き中は遊ばないの約束をしました。コロナの為、実際の歯ブラシを使って行うことは出来ませんでしたが、魔法の歯ブラシを手に持って(歯ブラシを持っているふりです(笑))、歯の磨き方も確認しました。①右上②上前歯③左上④右下⑤下前歯⑥左下の順で5回ずつ磨こう!というお話をして頂きました。また保育園では歯磨きをしないので、口ゆすぎ「ぶくぶくうがいを頑張りましょう」というお話もしました。ぜひご家庭でも話を聞いてみて、約束や磨く順を確認しながらすすめてみて下さい♪その後はサーキット場へ行き、みんなで「むっくりくまさん」をしました。ルールも少しずつ理解し、「がおー」でくまさんが目覚めると「きゃー」と大喜びで逃げていました!またコンビカーや三輪車、キックボード、鉄棒、追いかけっこで楽しみました☆彡
※今週よりプールバックを持ってきて頂いているかと思います。変更点がありますのでご確認下さい。プールバックの中にはタオルのみ入れて頂き、パンツ・おむつは専用のかごをプールバックの下に配置しておきますので、名前の札を付けてもらい、かごに入れておいて下さい。着替えは部屋で行なうので、洋服のかごに毎日補充して下さい。ご協力よろしくお願いします。
◎明日は体育指導です。体操着を着て、登園お願いします。




とら(4歳児)
・たたみ方を覚えて自分で行おうとする。
・棚や自分の場所の整理整頓を行おうとする。・クッキング活動を楽しみ、作った物を食べる満足感を味わう。
◎棚の整理の仕方、衣服のたたみ方の確認
◎園庭活動
◎PMクッキング(おにぎり作り)
 昨日からいよいよ梅雨入りですね。午前中は貴重な晴れ間で、子ども達も園庭を走り回ったり虫探しをして楽しみました。朝の集まりでは、どうしても片付けから朝の会や活動に移るまでに時間がかかってしまったり、お話に夢中になって保育士の話が耳に入っていなかったり、自分の話を聞いて欲しくて席を立って保育士に話しかけたり…と、まだまだ”集まり”の仕方がばらばらとしている時が多いので、らいおん組さんにお願いして朝の会を見学させてもらいました。静かに5歳児クラスの窓際に座らせてもらってじ~っとらいおん組さんの朝の会をみているとらぐみさん。里山へチョウチョ捕りに行くことを先生が話し、どうやったら捕まえられるか質問すると、お隣の席のお友達と相談が始まります。2人で話し合って意見が決まると左側に座っているお友達が挙手して発言します。保育士に支持されたお友達以外はきちんと耳を傾けて意見を聞いていました。最後にらいおん組のひろよ先生に「どうだった?」と聞かれ、皆口をそろえて「かっこよかった~!」と答えていました。お部屋に戻って早速朝の会をすると、らいおん組さんの様に座り方も聞き方もとっても上手になっていました☆これおからも時々、らいおん組さんの刺激を受けて、よりカッコいいとら組さんになってもらいたいと思います!その後は、自分の着替えかごの整理の仕方を確認。衣類の上手な畳方を改めて伝え、実際に自分の服をたたんで入れなおしました。「上手にたたんでいくと四角くなるね!」と、四角く畳めることが上手な証拠と解り、張り切って着替えかごの服を整頓していました。また保護者の方も時々整理をお願いします。綺麗になっていたら、是非お子さんを褒めてあげてください!自分の棚が綺麗になってからは園庭に出て遊びました。色鬼を皆で行うと、指定の色を探して走り回って楽しみました♪
明日は、体育指導です。体操着を着て登園してきてください。

らいおん(5歳児)
変更→
・季節の虫を探し、虫取り網を使いながら捕まえたり観察することを楽しむ。
◎戸外活動:散歩(里山の畑)
  今日は雨も上がり、涼しい1日となりましたね。今日の朝の会は、らいおんぐみさんがどんな風に朝の会をしているのか、とら組さんが見に来ることになりました。来る前に「先生が話しているときにはどこを見ているのか、どんな風に座って参加しているのかを見てみたいそうだよ。」と話したので、子どもたちも意識出来、とても素敵な姿を見てもらうことが出来ました。最後は、「分からなくなったらいつでも聞きにきていいよ。」と子どもたちが話してくれ、とらぐみさんもらいおんぐみの姿を見たことで少しかっこよく座ったりすることが出来たそうです。今後も互いに刺激し合いながら、いい関係を築いていけたらと思います。
 その後は園長先生に里山の畑にちょうちょがたくさんいるよと教えてもらったので、虫取り網を持って虫探しに行きました。虫取り網4本、かごは3個だけだったので、それぞれのグループで順番を決めてもらいました。キャベツ畑にはたくさんの青虫もおり、大興奮の子どもたち!網も交代しながらちょうちょを捕まえたり、草むらではバッタを捕まえたりを楽しんでいました。青虫は成長を観察したいとのことだったので、3匹持って帰ってきました。みんなで交代でお世話をしていきたいと思います。帰りは里山の入り口にある菖蒲園に寄り道しました。きれいに咲いた菖蒲に「きれいだね~♪」と話す子どもたち。ため池にはたくさんのおたまじゃくしもおり、今の季節の生き物や植物を満喫した1日となりました!
◎雨上がりの畑に行ったので、靴や洋服が泥だらけになりました。大変かと思いますがお洗濯をお願いします!
◎明日は体育指導です。体操服を持ってきて下さい。
TOPへ戻る