本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

2月24日(水)の保育内容を更新しました。
2021-02-24
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・次に行うことを理解し出来ることを進んで行おうとする。
・友だちと手を繋いで前との間隔を空けないように歩こうとする。

<そら>◎戸外活動:散歩(戸建て内公園)
<はな>◎戸外活動:散歩(里山)





<そら>今日は戸建て内公園に遊びに行ってきました☆散歩に出る前に子どもたちと道路では左右を見てから手を挙げて渡る、前のお友だちを見て離れないで歩くなど散歩の約束を一緒に確認してから、出発しました。道中では色々な物が気になり、どうしても前のお友だちと離れてしまう時もありますが、保育者に声をかけられるとすぐに前につめる事ができる子どもたち♪少しずつ意識して歩くことが出来るように繰り返し伝えていきたいと思います!公園ではおにごっこやかくれんぼなどルールのある遊びを沢山しました!子どもたちも楽しそうに公園内を走り回っていましたよ(*'▽')帰園後はお絵かきをして楽しみました!
<はな>今日は里山の広場へ散歩に行きました!里山に着くと、友だちの真似をして一緒に楽しんだり、友だちが見つけたどんぐりを見て「おおきいね」等会話をして楽しんでいましたよ♪友だち同士の会話や友だちと関わる姿がよく見られるようになってきているように感じます!今後も友だち同士の関わりを大切にして見守っていきたいと思っています☆帰園すると、着替えや手洗い、うがい等進んで取り組んでいましたよ(^◇^)


ねこ(3歳児)
・活動に興味を持ち、ボールに触れる楽しさを知る。
・様々な線の書き方を知り、落ち着いて取り組む。

◎体育指導(縄跳び・ボール)
◎せんのワーク
  今日は風が少し冷たかったですが、青空が広がり気持ちよく、体育指導日和でした!
 今日の体育指導は、縄跳びとボールを行いました。だんだん出来るようになってきた縄跳び。今日は最初から回して跳びました。縄をマントにしてから、前ならえ→万歳→気を付け→跳ぶと、1つずつ動きを細かく伝えることで、みんな意識して行っていました。続けて跳ぶ子どもたちも増えてきています。ボールでは、足をチョキにして、耳の横にボールを持って強く投げる練習をしました。まだまだいろんな方向に飛んでいましたが、初めてのことに子どもたちは大喜びでした。最後は中当てをしました。前回は丸でしたが今日は四角の枠で行いました。ボールから逃げるつもりがなぜかボールの方に行ってしまう子どもたち。「あれ?!」の不思議そうな顔がかわいかったです(笑)
 部屋に戻ってからはせんのワークをしました。だいぶ慣れてきたワーク
の時間。みんな上手に書けるようになったことに笑顔が見られていました。ペンの持ち方が安定せず、中指が上に出てしまう子も何人かいるので丁寧に伝えていきたいと思います。ご家庭でも塗り絵やお絵かきをする際に見てみてくださいね!
 
とら(4歳児)
・人の話しを最後まで聞き、理解して行動しようとする。
・ルールを知り、理解して楽しんで行なう。

◎体育指導(ドッジボール)
◎サーキット活動(乗り物、鉄棒など)

 今日は体育指導の前に手洗いの大切さについて改めて子どもたちに話しをしました。最近少しずつ、洗い方が雑になってしまったり、水で濡らしただけ…なんて姿も見られていました。ビデオを見ながらコロナやインフルエンザなどのウイルスについて伝えたり、もう一度手の洗い方を一緒に確認しました。身体の中で一番ものに多く触れるのは『手』。その手にはたくさんのウイルスが付いていること、そのウイルスはとっても小さく見えないことなどを知り、子どもたちも改めて手洗いの大切さを確認出来たようです。もうすぐ年長組さん。自分で出来る対策は意識してしっかり行なっていきたいと思います! 体育指導では前回に引き続きボールの投げ方やキャッチの仕方を確認して友だちと投げ合いました!まっすぐ投げられるようになることが目標です!そして今日はドッジボールに挑戦してみました。ルールや、外野や内野の役割も教えてもらい遊んでみました!指導員の船橋先生からその都度ルールを教えてもらいながら進めました。ボールを当てることが出来ると「やった!!」と嬉しそうな子どもたち!これから経験を重ねて楽しんでいきたいと思います♪その後はサーキット場で遊んでいます。

らいおん(5歳児)
・リズムに合わせて、のびのびと体を動かす。
・対戦形式に意欲を持ち、積極的に投げ取りをする。

◎リズム遊び
◎体育指導:ドッジボール
 朝の会後、久しぶりにリズム遊びをしました。細かい所は忘れて???という場面もあったのですが、基本的には覚えていて楽しく行えていましたよ。金魚、かめ、あひる、かえるなどは注意点も身に付いていて、綺麗に行えています。ドングリは2人組で手を繋いで行うのですが、お友だちと息を合わせるのが本当に上手で感心してしまいます(*^^)v久しぶりに毛虫~さなぎ~蝶々をすると、蝶々の動きがかけっこのようになってしまい、一度止めて確認。すり足で優雅に、を意識すると上手に出来ました!横ギャロップは、8呼間で反対回り。大きな輪をお友だちと作ってずれないで出来るかな?と事前に声を掛けておくと上手に息を合わせて最後まで円が崩れずに行えていましたよ!すごいですね☆彡
 その後は体育指導で縄跳びとドッジボールをしました。まず、キャッチボールで2人組で動きを確認。逃げる時はお尻を向けないで前を向いたままエビ走りで後ろに下がります。初めはつい、背中を向けていた子も、慣れてくると上手に下がれるようになってきました。ドッジボールは2戦とも男の子チームが勝利。本当に上達していますね。
TOPへ戻る