本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

2月12日(金)の保育内容を更新しました。
2021-02-12
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・自分で出来る喜びを感じ自信を持って身の回りのことを意欲的に行う。
・やりたい遊びを自分たちで決めルールを理解しながら楽しむ。
<そら>◎園庭活動(しっぽ取りゲーム、むっくりくまさん)
<はな>◎散歩:戸建て内公園


<そら>今日は園庭で過ごし、子どもたちと3つの集団ゲームを選びながら楽しみました♪むっくりくまさんではすっかりルールが定着し、みんなで歌いながら手を繋いで円を作り「くまさん~おきて~!」と上手に呼び掛けが出来ていました!その次にだるまさんがころんだとしっぽ取りゲームのどちらかを自分たちで選び、再度ルールを確認してから楽しみました☆最後にしっぽ取りゲームをみんなでやろうと提案すると、子どもたちから「しっぽつけて~」と保育者に近寄り「よーい、スタート!」の掛け声で走り出し、3回戦行い十分に楽しむことが出来ました( ^^)
<はな>今日は戸建て内公園に行きました!行きも帰りも保育者と手を繋がずに、子どもたちだけで上手に歩くことができていました★公園に着くと、「おいかけっこしよう」と保育者を誘い、数人で追いかけっこをしました♪滑り台に上る際に、階段側ではなく、クライミングに挑戦し夢中になって上っていましたよ(^◇^)上にのぼると「できたよー!」と嬉しそうに伝えてくれました!帰り際に、むっくりくまさんをしました。歌を一緒に歌いながら、ルールを理解してみんなで楽しむことができました☆


ねこ(3歳児)
・寒さに負けず、友だちと同じイメージを持ちながら思い切り身体を動かして遊ぶことを楽しむ。

◎散歩:里山

今日は予定通り、里山へ散歩に行きました。祝日休みであったこともあり、少し疲れた様子のねこ組さんでした(^^;手繋ぎをしているお友だちと力を合わせて、城山の森へ向かいました。「くまがでてきたら どうする?」と話したり、里山義塾さんの小屋の前に木で作られた動物が立っていて、何の動物に見えるか話すなど楽しく会話をしながら歩く様子が見られました♪城山の森に着き、「そり滑りレースをしようよ!」と提案をしたのですが…「すなが めに はいるからな~」「え~ちがうことしたい」と反対の声が多く、最大で6名のレースとなりました。(笑)レースにはまったお友だちは、速く滑る為の特訓をしていました!”博士ごっこ”と称して発掘に夢中になったり、オオカミごっこをして遊んでいました。斜面をおいもポーズで転がる遊びを楽しむ子もいて「えびの てんぷらです」「からあげでーす」などと好きな揚げ物になりきって転がる様子が見られました(^O^)落ち葉を衣に見立てていたようです!
 ◎園用の靴・ジャンパーを持ち帰り、洗濯をお願い致します。
 
とら(4歳児)
・遊びの中で自分が思い、考えた事を言葉で伝えてみる。
・お話しの世界を楽しむ。筆を自由に使う経験をする。
◎造形教室
◎園庭活動(縄跳び、自由遊び)

今日は造形教室がありました!前回に引き続き筆を使い、絵の具で絵を描くことに挑戦!今日は『お話しの世界を楽しむ』ということでみんなの知ってる“だるまさんが”の絵本を読んで、自分のイメージするだるまを赤・青・灰色の3色を使って描きました。絵本の中にはびろーんと伸びただるまや、ぷしゅ~と縮んだだるま、にこっと笑うだるまなどが出てくるのでそれを真似て描いているお友だちも見られました!自分や家族のみんなを描いているお友だちもいて、それぞれ様々な表情をしていて素敵でした!だるまの本当に意味の、願掛けをしているお友だちもいましたよ~♪
 筆の使い方も上手なとら組さん。色を塗るときには色と色が混ざらないように、少し隙間を空けて塗ることや、乾いたあとに塗ると綺麗に塗ることが出来ると講師の村田先生からアドバイスをもらい、意識しながら丁寧に塗ることが出来ていました☆
 そのあとは時間があったので、園庭に出て大縄やサッカー、砂場などで遊んでいます☆
◎今日、造形の絵お持ち帰りになります!複数枚描いているお友だちもいます!

らいおん(5歳児)
・和太鼓の響きを感じ乍ら、のびのびと打つ。
・友だちと一緒にルールのある遊びを楽しむ。
◎和太鼓:龍神太鼓
◎サーキット場:だるまさんが転んだ

 今日はダイニングルームで和太鼓を打ちました。龍神太鼓の最後のフレーズ、フィニッシュを覚えていきます。同じリズムの繰り返しなのですが、一人ずつ打ち手が増えていき、最後は3人で一緒に打っていきます。一番最後は小さな音から大きな音への連打!!大きくなる所が特に一番のお気に入りで、笑顔一杯になり気持ち良さそうです!決めポーズも夏祭りの演奏でやっていたのでお手の物。バッチリでしたよ☆彡最後まで覚えられたので、次は通しで1番~3番、フィニッシュと演奏していきました。9人ずつ交代で打ち、友だちが演奏している時はお客さんになって見ましたよ。演奏が終わると拍手!「頑張れ!」と声援も聞かれました。初めての通し練習だったので、忘れてしまう箇所もありましたが、各グループ最後まで何とか打ち終わる事が出来ました。今後は通しで気持ちを込めて打っていけるようにしていきたいと思います。
 その後はサーキット場で縄跳びや大縄跳びをしました。最後に皆でだるまさんが転んだをすると、意欲満々!ルールも良く分かって鬼を交代しながら繰り返し楽しみました。
TOPへ戻る