本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

1月20日(水)の保育内容を更新しました。
2021-01-20
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
→活動変更

・友だちと一緒に集団遊びやルールのある遊びを楽しむ。
・毛布を自分で掛け一人で入眠しようとする。

<そら>
◎散歩:戸建て内公園(むっくりくまさん)
<はな>
◎散歩:クラブハウス(むっくりくまさん)
<そら>今日は戸建て内公園へ散歩に行きました。保育者に「みてて」と言い、一人で登って上まで行けることをアピールする子どもたち!また、家の遊具の中では、料理を作る真似をしたり友だちや保育者に分け、「いらっしゃいませ~」と言い友だちを呼び込んだり、それぞれで楽しむ様子が見られました♪その後は皆でむっくりくまさんをしました。何度も行っていることもあり、ルールを理解してくま役の友だちから逃げたり、くま役になると友だちを捕まることを夢中になって、走ることを楽しんでいました★
<はな>今日はクラブハウスまでお散歩に行きました。横断歩道では保育者の声掛けでしっかりと手を挙げて渡っていましたよ♪クラブハウスでは、椅子に寝転んで日向ぼっこをしたり、保育者やお友だちと追いかけっこをしたりと好きな遊びを満喫していました!最後に全員で久しぶりに"むっくりくまさん"を行いました。くま役が追いかけると「きゃー!」と言いながら笑顔で走り、寒さも忘れて楽しんでいましたよ(^^)帰り道では「おひるごはんなにかな~?」「おにくかな?」と会話を楽しみながら歩く子どもたちでした!

ねこ(3歳児)
 ・正しい手洗いうがいの仕方を、自ら進んで行う。
・イメージを持ちながら、慎重に線の上をなぞる。

◎室内活動:体操・肉まんゲーム・ハンカチ落とし・ジャンケン列車
◎せんのワーク
 予定通り、室内活動で体を動かした後、せんのワークに取り組みました。
 室内活動では、子どもたちの”体操と肉まんゲームをしたい”という意見を取り入れ、体操・肉まんゲーム・ハンカチ落とし・ジャンケン列車をしました。体操では、保育者の手本を見て、だるまやアシカ、カエルなどの真似をしながら体を動かしました!背筋や手足の力、バランス力などが必要な動きをしたのですが、「むずかしい~」「つかれた…」などの声が多く聞こえました。体幹を安定させたり、バランス力が必要な体操に取り組み、養っていけたらなと思います。又、久しぶりに『わんぱく戦隊アソブンジャー』をし、大盛り上がりでした☆彡ハンカチ落としでは「めをとじて けはいをかんじよう」と子どもたちからの提案もあり、終始楽しく行っていました(^O^)
 せんのワークでは、「はみださないようにできるかな…」と不安がる様子もあったので、”綺麗になぞるだけでなく集中して取り組めることが素敵で、はみ出しても大丈夫だよ”と話しをしました。正しい座り方やペンの持ち方を確認し、指でなぞって線のイメージを膨らませながら一つずつ丁寧に行っています。
 
とら(4歳児)
→サーキット活動を園庭活動に変更する。
・氷の冷たさや感触を楽しむ。また寒い戸外の中で身体を動かして遊ぶ。
・様々な感触を楽しみ、ごっこ遊びなど遊びを発展させて楽しむ。

◎感触遊び(寒天・春雨など)
◎園庭活動(自由あそび)
  今日は園庭で活動してからお部屋で感触あそびをしました!園庭でしっぽとりゲームをしようと思っていたのですが園庭にはたくさんの氷が…!地面が濡れていて凍っていたり、木のベンチのところには氷柱が出来ているのも発見!危ないのでしっぽとりゲームはやめて、自由あそびを楽しみました。地面の氷の上に慎重に乗り、スケートごっこを楽しんだりバケツに氷をいっぱいに集めるお友だちもいました!「てがつめたい~」と言いながらも楽しそうに触っていましたよ♪今日も気温が低く寒かったですが、うんていやサッカー、縄跳びなど身体を動かして遊びました☆
 そしてお部屋に戻って感触あそびをしました。みんなが十分に遊べるようたくさん寒天や春雨を用意したので、それぞれじっくり遊ぶ姿がありました。お店屋さんごっこをしたり、数人のお友だちで寒天と春雨を容器に集めぐちゃぐちゃと手で握り潰して感触を楽しむ様子もありましたよ!そして寒天をマグロに見立てて魚屋さんになりきっているお友だちもいました~!ツルツルや冷たさなどたくさん触って感触遊びを楽しみました(*^^*)

らいおん(5歳児)
・文字をまねて書くことを楽しむ。
・縄を回しながら、タイミング良く跳ぶ。

◎ワーク
◎園庭活動:縄とび、大縄跳び
 今日も朝から身にしみる寒さでしたが、太陽が出てきて体を動かすと子どもたちは上着なしでも頬を赤くしていました。
朝の会を終えてからは、昨日から楽しみにしていた平仮名と数字のワークを行いました。基本的な姿勢や鉛筆の持ち方を確認して、心も落ちつけてから今日は「い」と「こ」を書いてみました。二画で難しい曲線はないので、指で文字をなぞって線の長さや”とめ””はね”など、小学校でチェックされる点に注意しながら行ってみました。しっかりと指が動けていたことを確認してから、早速鉛筆を持って見本の字をなぞり、大体形が解ったところで9マスに自分で書いていきました。初めてなので、マスの使い方も上下左右に寄ってしまっていたりして、マスを部屋に例えて「お部屋いっぱいに線が来るように」と伝えています。全てに注意して描くことが出来た児には花丸を書いています。「やった!おはな!」と喜んで、子どもたちも励みにしているようです。今後も意欲を持って楽しく取り組んでいけたらと思います。今日はその後は園庭に出て短縄跳びと大縄跳びを行い、その後も氷鬼やだるまさんが転んだなどで体を沢山動かして遊びました☆
TOPへ戻る