本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

9月25日(金)の保育内容を更新しました。
2020-09-25
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
変更→
・ぶどうをイメージしながら、クレヨンで丸を描いたり、絵の具で色を作ってみる。
◎制作:ぶどう(クレヨン・絵の具)
 今週は台風の影響ですっきりとしない天気が多かったですね。でもそんなお天気にも負けず、子どもたちは元気いっぱいで過ごしています!
 今日はぶどうの制作をしました。クレヨンでぶどうの実を描き、絵の具で紫色を作りました。始める前にぶどうの形や色を聞くと、「まる~!」「むらさき~!」「マスカット~は緑!」としっかり答えることが出来ていました。せっかくの制作だったので、「どんな味のぶどうが食べたいかな?自分の好きな味のぶどうも描いてみてもいいよ。」と話し、自由に描くことに♪大きな丸、小さな丸、ぎっしり詰まったぶどうに、いろんな色のぶどうの実が出来ていましたよ。紫色はそれぞれ自分たちで色を作りました。赤と青を混ぜていくと、だんだん変わっていく絵の具に色水遊びのときとは違う様子にうれしそうな子どもたちでした♪紫もそれぞれの個性が出ていて、いろんな色が出来上がっていました♪ねこぐみぶどう園をお楽しみに…☆
※洋服に少し絵の具がついてしまいました。すみません。お洗濯をお願いします。
 
とら(4歳児)
→雨天の為活動内容を変更する。
・手の着き方や脚を開いて跳ぶことを意識して取り組む。
・好きな遊びをじっくり楽しむ。
◎運動会の取り組み(パラバルーン、跳び箱)
◎室内活動(ブロック、着せ替えセットなど)
 今日も雨が降り、肌寒い日が続きますね。朝の会で早寝・早起き・朝ごはんの取り組みのカレンダーをめくりました。たくさんあったカレンダーも残り3枚になり、お休みの日と9月のあと3日間がんばる!!と意気込んでいる子どもたちです☆
 今日は朝の会で子どもたちに室内で遊びたいことをリクエストしてみました。たくさん出た中で、意見の多かった着せ替えセット、お花ブロック、アイリンゴ、らいおん組さんから借りたワミーというおもちゃに決定しました!リクエスト遊びの前に、パラバルーンの取り組みを行ないました。練習をしていくごとに上達していく子どもたち!少しずつお友だち同士で「ここは手をピンってするんだよね!」「手が反対だよ」など声を掛け合って行なう姿が見られました(^^♪
 バルーンの練習のあとは跳び箱の取り組みを行なったり、それぞれ好きな遊びをじっくり楽しみました!跳び箱では少しずつ跳べるようになることが嬉しいようで、繰り返し何度も挑戦するお友だちも!休憩を取りながら行ないました☆
らいおん(5歳児)
・朝と夕は涼しいことに気付き、衣服を調節する。
・身近な自然事象への関心を深め、美しさ、尊さなどの感性を豊かにする。
◎散歩:里山
→活動内容変更
◎体育指導:種目競技(鉄棒、跳び箱、板)
 今日は雨の予報が出ていたので、昨日から里山の散歩を取りやめて、運動会の種目競技に取り組むことを伝えていました。体育指導で今週行ったばかりなので、船橋先生の言葉を思い出し、確認してからスタート。跳び箱は、昨年から横にして取り組んでいるので跳ぶイメージは大体ついていて、怖さを払拭して勢いがあれば跳び越えることが出来そうな様子の子どもたちですが、鉄棒の逆上がりは体のいろいろな箇所に力を入れて自分の体を持ち上げなければならないので、まだまだ大人が介助する割合が多く、積み重ねの取り組みが必要なので、少しづつ自力で出来るように個別に補助の仕方を変えながら行っています。今日は、秘密道具で長いタオルを使い、背中から鉄棒に回して鉄棒から体を離さないように回ることが体で体験できるようにしました。すると、背中から支えられている安心感が生まれる様で、どの児も「できた!」という成功体験(擬似ですが…)が出来たようで、みんな意気込んだ、嬉しそうな表情で取り組むことが出来ました☆板上りでは、板の低い「横」と高い「縦」のグループに分け、跳び箱と同様、恐怖心に勝って壁に向かって全力で飛びついていきました。子どもたちにとって縦も横もとても高い位置での両手を離してのポーズなので、これもまだ怖い気持ちと戦っている児が沢山いるので来週もコツコツ経験を積み重ねていけたらと思います。
TOPへ戻る