本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

6月7日(水) 保育内容を更新しました。
2023-06-07
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)

ぺんぎん組は1月より掲載予定です。
ねこ(3歳児)
・災害を知り、訓練に真剣に取り組む。
◎水害訓練
◎戸外活動:若宮自然広場まで散歩
先日の台風があったこともあり、子どもたちもどういった時に避難が必要なのか、水害とはどんなものなのか、何となくイメージできているんだろうなと、言動から感じ取れました☆そんな中で始まった水害訓練。自分の着替えや水筒が入ったリュックを背負い、避難先である第三小学校まで歩いて避難しました。階段を上る前に見える水路を眺めながら、「あふれてないね」なんて言葉も聞こえてきて、色々わかってる!と感心しつつも何だか可愛いなとも思う次第( *´艸`)
無事避難してからは若宮自然広場までお散歩もしていて、葉っぱでおばけをつくって驚かせ合ったり、みんなでゲームもして帰ってきました♪

とら(4歳児)


・水害について知る。
◎水害訓練
先週の避難訓練に続いて今日は水害訓練がありました。訓練が始まるまでに水害って何だろうという話や普段の避難訓練との違いについて子どもたちと一つ一つゆっくりと確認をおこないました。毎年やっていることもあり何となくのイメージはみんなもわかっていた様子で、しっかりと放送を聞いて順番を待ち、リュックに必要なものを準備して、背負いながらスムーズに第三小学校までいくことが出来ました◎校門前にいた園長先生の話を聞いて訓練終了!そのまま今日は高架下第一公園までお散歩へ。気温があがってきていましたが、高架下の公園なので日陰になっており、まだまだ快適に遊べる環境の中でお友だちを誘って追いかけっこをしたり、雲梯に挑戦してみる姿など様々でした( *´艸`)

らいおん(5歳児)
・災害について知り、保育者の話を聞きながら落ち着いて避難する。
◎水害訓練
今日は水害訓練がありました。朝の会では“水害”って何かなということを考える機会を設けました。地震の避難訓練とは違い、急げ急げ!ではなくしっかりと備えて避難することをお話ししました。何が必要かしらという問いかけには「濡れちゃうからお洋服があったほうがいいよね」と大雨の時のことをしっかり想像して取り組んでくれていました。リュックに荷物を詰めて準備万端になった後も放送や保育者の話が始まるときりっと表情を変えてお話を聞いてくれていて素敵でした。避難場所の第三小学校までは、突然大事な話があるかもしれないか楽しいお喋りは少しだけ我慢しようねというお約束を意識して真剣な表情で歩くことができました。訓練の後は高架下第四児童遊園にお散歩に行っています。暑かったので今年度初めてのシャワーを浴びて「さっぱりした~」と気分は爽快!で午後も元気に過ごしていこうと思います。
※プールバッグをお持ち帰りください。
TOPへ戻る