本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

5月17日(水) 保育内容を更新しました。
2023-05-17
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)

ぺんぎん組は1月より掲載予定です。
ねこ(3歳児)
・交通ルールを意識し、歩いてみる。
◎戸外活動:高架下第5公園
「暗いところ(日陰)涼しい~!」と、思わず声が聞こえるほど、今日も季節先取りの暑い日になりました。暑さのピークになる前に…!と、朝1番に保育園を出発して、高架下第5公園へ行ってきました。
高架下の公園は日陰になっているので、暑さに負けず、元気いっぱい遊ぶことができましたよ♪公園ではもちろんのことですが、今日は行き帰りの道のりでもたくさんの京王線を見ることができ、なんと珍しい京王ライナーまで!「ええ!京王ライナー!」と興奮気味の子どもたちなのでした(^_^)
帰ってきてからは涼しくしたお部屋で、普段登場の少ない、パズル・塗り絵・スロープトイをメインに遊んでみました。なかなかうまく完成しきれない玩具たちだったので、保育者も参戦。「パズルは同じ色のピースを集めると繋がるよ…!」「スロープトイは高いところから低いところに積んでみよう!」とヒントを教えてあげると、コツをつかんでいるようでした☆

とら(4歳児)


・パラバルーンに触れてみる
◎戸外活動:園庭(パラバルーン)
一気に気温もあがり、夏がもうすぐそこまで来てるな~と感じる日でしたね。今日は予定通り、とら組になって初めてのパラバルーン!まだまだ馴染みがなくて「パルバルーン」といい間違えてしまうかわいい姿もありながら、支度をして園庭へ。パラバルーンを広げて自由に好きなとこを掴んでみると、風でフワッとなったのに合わせてバサバサと揺らしてみたり。今日は初回なのでもちろん技などはせず、「ボール落としゲーム」と「おーちたおちた」の2つのゲームをパラバルーンを使って楽しみました!ボール落としもルールは簡単でパラバルーンの中心に乗っけた3つのボールをみんなで落とせたら成功!さっそくやってみると惜しい所まではいくものの中々落とせず…2回目に挑戦する前に「大きく揺らしてみたらどうかな?」と伝えるとなんと2回目は成功!盛り上がったところで次のゲームへ。おーちたおちたは「かみなり!」と言われたらパラバルーンの中へ隠れるというルール。パラバルーンを持ってみんなでクルクルと回りながら「りんご」「かみのけ」などのひっかけにも気を付けて…無事にパラバルーンに隠れることは出来たのか…ぜひ感想も合わせて聞いてみてください◎
すごく楽しそうなみんなの表情もあったのでこれからも少しずつパラバルーンに触れていければと思います(*^^*)

らいおん(5歳児)
・春の自然を遊びに取り入れる楽しさを味わう。
◎戸外活動:散歩(多摩川)
昨日とら組さんがよもぎおやきを作っているのを見て…「げ、よもぎって臭いから嫌いなんだよな~」とワクワクなはずのクッキングに難色を示すお友だちが多かったので、これではいけない!と思い、“よもぎさがし”に出掛けました…!昨日ばばばあちゃんシリーズの『よもぎだんご』の絵本を読んで、河原にたくさんよもぎが生えているシーンがあったので「きっと多摩川にある!」と推理してくれたお友だちがいたので、多摩川にレッツゴー!河原に着くと絵本で見た葉の形を手掛かりに探しました。葉の裏に白い産毛が生えているという特徴もよく覚えていて葉の裏をめくりながら探しているお友だちもいました。「あ!あった!」と次々よもぎが見つかり始める一方…よもぎにそっくりのまるで間違い探しのような葉を発見。「でもよもぎの葉はレモンの汁みたいないい匂いだから嗅いでみて!」とアドバイスをしてくれているお友だちがいて無事解決。「ほんとだー!いい匂い!」とみ~んなで嬉しそうにしていたので、これでクッキングが楽しめそう!と胸を撫でおろした担任です☆帰り道は「みんな転んでケガしても大丈夫だよ!だってばばばあちゃんがよもぎはお薬になるっていってたも~ん」と絵本の世界にどっぷりお邪魔してお散歩を楽しみました(*^^*)保育園に帰ってからはすり鉢でよもぎをすり下ろして泥団子と混ぜてよもぎ団子にしたり、よもぎから出た緑色とお水を混ぜて氷を浮かべよもぎ茶を作ったりして存分に楽しみました!
TOPへ戻る