本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

2月1日(水) 保育内容を更新しました。
2023-02-01
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
<ねらい>
・列になって歩く経験を重ねる。
・簡単なルールのある遊びを楽しむ。
<実際活動>
◎戸外活動:ターザン公園までお散歩
歩く事が上手になってきたぺんぎん組さん。今日はターザン公園までお散歩に行きました。途中工事車両を発見したり通りを走るトラックに「かっこいいな~」と手を振ったり楽しみながら歩く事ができました。公園ではいつもよりもたっぷり遊ぶことができました。長いローラー滑り台もおともだちと連結して滑って大喜びをするおともだちも。後半は『だるまさんがころんだ』や『かごめかごめ』をしました。『だるまさんがころんだ』ではみんな必死に止まる様子がかわいかったです。『かごめかごめ』でははじめてだったのですが歌に合わせて回ることが楽しかったようで「もっとやりたい」と言ってくれる子も。いろいろな遊びをみんなと一緒に楽しみたいなと思いました。
ねこ(3歳児)
・交通ルールを守り、列になって歩く。
◎戸外活動:西町公園
今日も元気にラジオ体操!!始めて3日で気が付いたのですが、踊ると身体と頭がすっきりするみたいです!子どもも大人もすっきりしてから、久しぶりに西町公園へ行ってきました。今日は片道30分くらいの道のりに階段、横断歩道、大通り、踏切があるので、「安全」をテーマに歩きました。「右左右」って何を確認するの?横断歩道を渡る時はどこを気を付ける??などなど…前の人に付いて歩くだけじゃ「安全」は守れないんだよ~とお話しながら。。3月に予定している「遠足」の時にぺんぎん組さんを連れていくことも想定されながら、西町に着くまでに色々な気づきをした子ども達でした。
公園に着くと、大きな飛行機が空にお出迎え(*'▽')遊具では遊園地に来たように、はしゃいで遊んで、何度も繰り返し楽しんでいました♪前回来た時に難しかった遊具もスムーズに遊べるようになっていて、身体の成長も感じています。「やっぱりー西町公園は楽しいね!」と1時間たっぷり遊んで帰って来ています(*'▽')また、近々行ってみます~!!

とら(4歳児)


・放送や保育者の声掛けを聞いて速やかに避難する。
・作りたいイメージから必要な物を考えたり、友だちと共有したりする。
◎室内活動(お店屋さんごっこの準備)
毎朝のラジオ体操が習慣化しつつあり、保育者も朝身体を動かすって気持ちいいな~と実感しているところです☆ラジオ体操の後はお部屋に戻ってお店屋さんごっこの作戦会議をしました。お店の種類はドーナツ屋さん、アクセサリー屋さん、お花屋さんの予定です。それぞれのお店にはどんなものが必要かな?」と保育者が問いかけてシンキングタイム♪「ドーナツ!」「ネックレス!」とまずは肝心のお品物から。「あ!ドーナツ入れる箱が必要だよね!」という一声から、「箱だけだと持ちにくそうだから!袋も用意しようよ!」「中で食べるなら飲み物とお皿も!」と少しずつ子どもたちの中で楽しいイメージが広がってきています(*^^*)寒い日が続くのでお部屋時間に準備を進めていきたいと思っています。さて、今日から2月です!毎月の予定の確認でカレンダーを使っているのですが、カレンダーをめくるものあと1回か…としみじみしてしまった担任でした(;_;)

らいおん(5歳児)
・鬼の顔をイメージして、自由に表現する。
◎制作:鬼のお面
残すカレンダーも気が付けばあと2枚。朝の会でもみんなはあと何日保育園に来るのか一緒に数えて短く感じる?長く感じる?なんて話もしました。そんな今日も朝からラジオ体操をしてスイッチON!そのまま朝の会を済ませて予定通り鬼のお面の制作へ。色を塗った紙袋に様々な色の画用紙を使って、角、まゆげ、はな、かみのけをハサミやクレヨンなどを駆使して世界に一つだけの鬼のお面が出来上がり!最後にはキラキラテープも付け足してより迫力のあるものに仕上がりました◎らいおん組という事で用意するものが多かったり、一人ずつに画用紙を配るのではなくグループに配られたものを相談しながら使うといった内容でしたが、うまく色を譲り合ったりと、らしさを感じる場面もありました。
完成後はしばらく室内遊びタイムからのさくらタイム。今日はどの先生が来てくれたか…どんなお話だったか…ぜひ聞いてみてください(*^^*)そしてなんと今日はパパ先生も来てくれていたので誰のパパ先生だったか合わせて聞いてみてください~!!
TOPへ戻る