本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

11月8日(火) 保育内容を更新しました。
2022-11-08
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
ぺんぎん組は1月より掲載します。


ねこ(3歳児)
・回す、跳ぶなどの、一連の動きができるようになってくる。
◎体育指導
きれいな芝生の上で、体育指導♪今日は最後の縄跳び練習でした。「できた☆」「できない~(>_<)」のわかりやすい縄跳びは、楽しいだけでなく、子どもたちも目標を持ちやすいようで、「跳びたい!!」と気持ちが入るようです。体育指導以外にも練習した甲斐があってか、縄を後ろから前にくるっと回し、ぴょん!とジャンプ!…の流れがだいぶスムーズになってきました♪園でうまくできず、悔しくてお家で練習してきたお友だちもいたようで、「できた!見て!」のコールに、大忙しの白川先生でした(笑) 
白川先生から、縄跳びはいっぱい練習したらできるようになるよ!と教えてもらいました。体育指導以外でも続けていきたいと思います(*^-^*)
その後は、お部屋に戻り、昨日に続いて楽器をやってみました。昨日はいろんな楽器を鳴らして楽しみましたが、今日はいよいよ発表会に向けてリズムに合わせて音を鳴らす練習です!
カスタネットを使い、「●○●○●●●○」(←●は叩く、○は休む)をひたすら練習…。はじめのうちはそろわなかった音も、少しずつそろってきたような…?まだまだ練習が必要です(>_<)

とら(4歳児)


・連続して跳べるように行う。
◎体育指導
今日は体育指導でした!縄跳びは今回が最後で前跳びの他に駆け足跳びにも挑戦しました。昨日園庭に出た時も「縄跳び練習したいから出して~!」とやる気100パーセントの子どもたち。「お家でも練習してるよ~」と話してくれていました(*^^*)連続して跳べるようになっている姿には保育者もびっくり!とっても嬉しそうな表情を浮かべていましたよ!体育指導の後は劇遊びをしています。自分の出番ではない時は台本を見ながら「そうそう!」「台詞、今だよ!」などとお友だちにアドバイスする姿がとても微笑ましかったです。何度か練習をして気持ちに余裕が生まれたようで、陽気に台詞を言ってみたりリズミカルに踊ったり…楽しんでくれているようです♪

らいおん(5歳児)
・なわまわしからジャンプまでを、スムーズに行う。
◎体育指導
10月に稲刈りしたお米。すっかり乾燥も終えたので、今日は脱穀ともみすりを行いました!脱穀はコップを使って。穂先にコップを当て机をスーッと滑らせると籾米がぽろぽろと落ちていく感触を味わいながら、何度か繰り返していくうちに感覚を掴めているようでした♪収穫した籾米を大きなすり鉢に入れて野球ボールでゴリゴリすりつぶすと、籾殻が開いて中の米粒が顔を出しました。手のひらに乗せてよ~く見ると、子どもたちも「あ!おこめだ~!」と気付けているようでした☆一年かけて育ててきたお米もこれで収穫完了。量は合わせて一合くらい…。来月おにぎりパーティーを開催する予定です!お米を作るって大変な仕事だな~と子どもたちなりに感じているようでした。これを機にお米の一粒まで大切に食べてほしいな~と思います♪
TOPへ戻る