本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

11月1日(火) 保育内容を更新しました。
2022-11-01
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
ぺんぎん組は1月より掲載します。


ねこ(3歳児)
・災害や避難について、関心を持ち参加する。
◎避難訓練(通常訓練・ビデオ鑑賞)
11月に入りましたね!!明日の遠足を控え、お天気を気にしながら過ごした1日でした。
さて、今日は月の初めに行っている避難訓練がありました。「地震からの火事」。真剣な様子で訓練に参加していました。避難靴を配ると「はい!」「はい!!」「はい!!!」と避難靴を回して配ってくれたり、防災頭巾をもらうのに自然に並び、流れ作業のようにかぶっていく子ども達。大きい靴と小さい靴があることを伝えると「本当だ!18㎝!!って書いてある」と、袋の中にサイズ別に入れていく様子も!!?「みんなねこ組さんだよね!?」と思わず聞いてしまうほど、できるねこ組でした☆
その後DVD鑑賞の待ち時間に、発表会の役決めをしました。今までに何度か劇遊びをしていたストーリーだったので、役のイメージはバッチリ!!人気の役もあり、偏りがありますが…ここから少し相談を重ねて決定していこうと思っています。お楽しみに(^_-)-☆
そして最後に、DVD鑑賞をしました。訓練や災害についてより関心が深まった様子でした、「お・か・し・も」は覚えられたかな?ご家庭でも災害について話題にしてみてください。

とら(4歳児)


・放送の音を聞いて避難する。
・災害時の映像資料を視聴し、訓練の大切さを再確認する。
・なりきって表現する楽しさを味わう。
◎避難訓練
◎DVD視聴
◎劇遊び
今日は避難訓練がありました。ジリジリ…とベルの音が鳴るとキリッと表情を変え、保育者の話や放送に耳を傾けることができました。今回は地震があったということで、すぐに机の下に身を隠します。机の下で大好きなお友だちと目が合い、ついフフフと笑い声が漏れてしまうお友だちも。毎月のことで、中々緊張感を持って取り組むことが難しい様子が見受けられていました…。今回はその後防災のDVDを視聴しています。丁度訓練の大切さを分かりやすく伝えてくれる内容だったので、受け止めてくれるといいな~と思います。とても集中して見ることができていたので、担任からも改めて災害について伝えながら、命を守るための避難訓練に取り組んでいきたいと思います。訓練の後は劇遊びをしています。自分の役の出番でなくても楽しい気持ちが溢れだして踊りだす子どもたち♪とても可愛らしかったです。

らいおん(5歳児)
・災害時の映像資料を通して、訓練時に必要なことを再確認する。
◎避難訓練
◎DVD視聴
今日は月初の避難訓練。地震から火災発生を想定し、凸凹山公園まで避難する訓練でした。最近は放送から必要な情報を聞き取って、自分たちで次の行動を判断することもできるようになってきた子どもたち。あとは、咄嗟の指示へすぐ耳を傾けられるようになるといいな…と思います。どうやら最近、ハンカチ忘れが増えています。子どもたちにも自分で必要な持ち物を支度するように伝えていますが、訓練時にも使用しますので、毎日のご用意をお願いいたしします!後半は凸凹山公園で遊んでいます♪
明日はいよいよ焼き芋遠足です☆お弁当はじめ、持ち物の用意については10月号の園だよりに記載がありますのでご確認ください。8時半までの登園にご協力をお願いいたします!
TOPへ戻る