本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

10月20日(木) 保育内容を更新しました。
2022-10-20
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
ぺんぎん組は1月より掲載します。


ねこ(3歳児)
・戸外でたくさん体を動かしたり、ルールのある遊びをみんなで楽しむ。
◎戸外活動:押立宮ノ前公園に散歩
今日は屋上で縄跳びの練習をしようね!と子どもたちとお話ししていたのですが…屋上の使用が重なってしまったので、予定を変更してお散歩に行くことに!みんなにとっては、うれしい変更だったようです(*^-^*)
押立宮ノ前公園までは約20分!歩くペースも安定してきて、明日の西町公園行きも安心かな♪と思う担任です。
好きなところを走る!は得意な子どもたちですが、列になって、スタスタと歩く…というのは、子どもたちにとっては少し試練なのでしょうね(;´∀`) 休日など、ぜひ少し長い距離歩く練習をしてみてくださいね!
公園では、好きな遊具で遊んだり、お友だちとベンチでおしゃべりをする子も…(笑)今日は雲一つない青空だったので、原っぱに寝転んで空を眺めるお友だちもいました♪
しばらく遊んだ後は、ある子の「だるまさんが転んだやりたい!」という一言から、どんどん参加者が増え、全員参加のだるまさんが転んだ大会に!!以前やった時よりも、みんな上手になっていて、とーってもスムーズでびっくりでした。“鬼が大きな声で言う”“動いた!と言われた子はさっと列に並びに行く”なんていう些細な事ができるようになると、楽しさもアップしますね(*^-^*) 前に進むことを楽しむ子や、いかに面白いポーズで止まるかを楽しむ子…(笑)それぞれの楽しみ方が、おもしろかったです♪
※爪の長い子が増えています。爪切りをお願いします。

とら(4歳児)


・長い距離を歩くことに慣れる。
◎戸外活動:散歩(鬼太郎ひろば)
お散歩日和とは今日のこと!というようなお天気だったので張り切って鬼太郎ひろばに行ってきました。「こっちの道でももうひとつ先の道でもぼくのお家に帰れるよ。」「ここをまっすぐ行くと病院があるよ。」自分たちが住む町についてどんどん詳しくなっているとら組さん。保育者も知らない町情報を披露してくれています!公園では一反木綿や鬼太郎などのモニュメント前にポーズをとってあちこちでまるで観光客のようにカメラ待ち。可愛い笑顔を逃すまいと走り回り保育者もいい運動でした~(笑)子どもたちも、遊具でのびのび遊んでいたと思えば電車が来る信号が光りだすとよく見えるベストポジションに爆走!大急がしながらも楽しそうでした♪帰り道は、うっすらとお月さまが見えて、「お月さんは、キツネとかウサギとか動物が好きなのに、なんでとらさんについてくるんだろうね。好きなのかな~」と『おつきさんはきつねがすき?』のお話の内容を思い出してお話ししていました。どこまでも、どこまでも見守ってくれるお月さまに励まされてちょっぴり長い帰り道もほっこり気分で帰ってこられたのは担任だけではないはずです(*^^*)

らいおん(5歳児)
・秋の自然物に触れて遊びを展開する。
◎戸外活動:若宮自然広場へ散歩
さて、いよいよ発表会への取り組みが始まっていきます!今年はいよいよ劇遊びに挑戦です☆子どもたちにも昨日題材を伝え、今日はみんなで絵本を読み込んで、どんな役柄が登場するのか出し合いました。役の性格や衣装案を見ながらそれぞれ「これがいい!」とビビッときたものがあった様子♪明日は役決めを行っていく予定です…!全員が揃いますように…><
後半は凸凹山公園へ。蝉の抜け殻を見つけたり、木の幹に固まる密を発見したり!「オレンジの密と、赤い密があるんだけど!!」「カブトムシはどっちの方が好きなんだろうね?」と研究員さんたちのような会話が繰り広げられていました♪金木犀の木の上にはカマキリを発見!手の届かない高い位置でしたが、首をギロッとまわしてまるで子どもたちの顔を見ているかのよう!!!そこですかさず自己紹介を始めたのですが…名前を逆さから教えたり、字抜きで教えたり(?)なぜか本当の名前は教えないお互いの姿に大笑いでした(笑)
TOPへ戻る