本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

9月21日(水) 保育内容を更新しました。
2022-09-21
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
ぺんぎん組は1月より掲載します。


ねこ(3歳児)
・運動会の流れを知ったり、運動会に向けて気持ちが盛り上がってくる。
◎運動会練習
今日はお休みのお友だちが多く、少し寂しいねこ組でした。季節の変わり目なこともあるのか、体調を崩すお友だちが増えているようです。変わった様子がある場合には、無理をせずお休みしたり、登園時にお声がけいただければと思います。ご協力お願いいたします。
今日は、昨日に引き続き、運動会の練習をしました。昨日は、行進や“線のところに間隔をあけて並ぶ”ということに苦戦しているねこ組でしたが…今日は少しできるお友だちが増えていました!運動会ではどうなるかな~!?
今日はとら組&らいおん組の練習の応援もしました。「すごいね~!」「僕これはできないなぁ」「5歳になったらできるかなぁ!?」「運動会楽しくなってきた!」など、大きいクラスの様子に子どもたちも期待が膨らんできたようです(*^-^*)

とら(4歳児)
・運動会の流れをイメージしながら取り組む。
◎運動会当日の流れでの取り組み
台風が去ったら一気に秋の陽気になると聞いていましたが、本当に涼しい朝でしたね。長袖シャツや上着を着て登園するお友だちもいました。そんな今日は昨日は雨で室内になってしまったのでお外に出て予行練習パート2をしました!そして今日はねこ組・らいおん組の演技も最後まで応援しました。応援で特に盛り上がったのはねこ組のお遊戯のダンスとらいおん組の玉入れと旗体操。ダンスは可愛らしい動きに手g病死をして楽しんでいました~!玉入れはどっちがたくさん入るか予想したり、入った数を目で追って「1・2…あれ!いっぱい入った!!」と一生懸命数えたり…。(笑)そしてなんといっても旗体操。瞬きも忘れてじーっと憧れの眼差しで真剣に見ていました☆とら組の出番では昨日は緊張してしまったはじめの言葉・おわりの言葉。はじめの言葉はやっぱり自信なさげでスタートでしたが、おわりの言葉はやり切った後の安心感なのか大きな声が出ていました◎自信に繋がってくれるといいな~と思います!先週はお休みのお友だちが多く、練習を中断していたパラバルーンですが運動会まであとわずか。ラストスパートをかけていきたいと思います!

らいおん(5歳児)
・運動会の流れについて知り、真剣に取り組む面白さを味わう。
◎運動会練習
ようやく晴れた今日も園庭で運動会の練習をしています♪昨日の帰りの会で取り組みを振り返る中で「もっとがんばれそう…」という感覚のお友だちが多かったらいおん組。具体的に聞いてみると「もっとおおきなこえでおへんじができそう」「じゅんびができたら”ぴっ”とならぶ」などなど。日頃の取り組みの中で、ポイントとなるところは十分に分かっている子どもたち。あとは本番の場所でそれを”思い出す”ことを頑張ってみよう!というのが今日のテーマでした。本番に強いところがあるクラスなので(笑)人前に出ると楽しくなってしまい、グッと集中したいときにも楽しくなってしまう姿もちらほら…。しかし今日は、「思い出すよ~」の声掛けであっと気付いて姿勢を正すことができていたことはハナマルだったと思います!旗体操は99点☆楽しく取り組むことが何より一番ですが、みんなで息を揃える為に必要なことは何なのか、残りの日数で練習していきたいと思います(*^_^*)

TOPへ戻る