本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

2月3日(木) 保育内容を更新しました。
2021-09-08
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)

・節分の由来を知り、豆まきの雰囲気を味わう。
◎節分
◎室内活動:おにおにバスケット・椅子取りゲーム
今日は節分ですね。朝から「おにくる?」と気にしているぺんぎん組さん。節分集会はクラスごとにランチルームで、節分クイズや豆まきをしました。ぺんぎん組さんも鬼のお面をつけて参加しました。「おにはそと~」と元気よく、鬼のお面に向かって豆をまいていました。お部屋に戻ってからは、おにおにバスケットをしました。フルーツバスケットと遊び方は同じで、フルーツを鬼のお面(赤鬼・青鬼・緑鬼・ピンク鬼)に変え、「おにはそと」の掛け声では全員で移動するルールで楽しみました。真ん中のオニになりたくてわざと最後まで残ったりするこの姿も見られていましたが、上手に遊べていました。その後は、『まめまき』の歌で椅子取りゲームをしたり、鬼の顔の箱で玉入れをしたり、鬼尽くしな一日でした。
※本日、鬼のお面を持ち帰ります。
ねこ(3歳児)
・節分の由来を知り、豆まきに参加する。
◎節分
今日は待ちに待った(?)節分の日!朝の支度を済ませてしばらく遊んだ後は昨日制作した豆入れ付きスタイを装着してランチルームへ。そこで節分に関するクイズに挑戦したり、鬼のイラストに向かって実際に豆まきをしてみたりと楽しみました◎それで終わり…と思ったら、どうやら鬼がパンツを忘れていったとの事でクラスで預かることに。後で鬼が取りにくるかも…という事でいつ来るのかそわそわした様子のみんな。ひとまずその後は園庭で遊び、着替えをして給食を食べ「鬼こないね」「みんなが帰った後に来るのかな?」なんて会話をしながらお昼寝の時間になろうとした時…鬼は来たのか来なかったのか、ぜひ聞いてみてください( *´艸`)


とら(4歳児)
・行事の由来に親しみを持ち、自分の中の鬼を追い出そうとする。
◎節分
今日は待ちに待った(?)節分!朝からため息が止まらない子どもたち…(笑)ランチルームで節分にまつわるクイズをした後は、みんなそれぞれ自分の中の追い出したい鬼を考えながら園庭に向かって元気に豆まきをしました!すると鬼の落とし物のようなものが見つかり…?大きな鬼のパンツ、どうやら鬼さんがこっそり逃げていく途中に落としてしまったようで…(;_:)嫌な予感に涙を浮かべるお友だちもいましたが、園庭からよく見えるとら組で鬼のパンツを預かっておくことにしました。お昼過ぎ、パンツを探して慌てた鬼さんがテラスから登場するシーンでは涙ながらにも「あ、パンツ!パンツはそこです!!!」と必死に教えてあげることができた逞しいとら組です(笑)数日は節分の興奮冷めやらぬ中とは思いますが、励ましながら過ごしていきたいところです(*^_^*)お家でも何か変わった様子があればお知らせください
らいおん(5歳児)
・豆まきなどを通し、由来を知り、コロナ禍での集会を楽しむ
◎節分集会
今日は朝から気温が下がることなく、気持よく過ごすことができました!節分ということもあり、何だかソワソワしていた子ども達( *´艸`)朝から「オニ来るかな?」と心配そうな表情を見せている児もいれば、「来ないよ~」と、頼もしい表情を見せている児もいました!園庭では、ドロケイやかくれんぼをして遊んだのですが、ドロケイでは、みんなが走り過ぎて、誰が泥棒で、誰が警察だかわからなくなるほどでした(笑)
お部屋に戻り、朝の会を行ってからはみんなの楽しみにしていた節分集会がありました。制作で作ったオニの被り物を被り、ランチルームへ!ここでも、オニが来るのではないか?と、ソワソワな子ども達(笑)節分についてのクイズに答えたり、園長先生からイワシの頭とヒイラギの葉を見せてもらったりと、節分のお話を聞き、最後にイラストのオニに向かって豆まきをしました。すると…なんと、オニさんが忘れ物をしてしまったらしく、らいおん組さんに預かっていてほしいとのこと(゚д゚)!その驚きに泣き出してしまう児の姿も…。
その後は気を取り直して、園庭で遊んでいますが、まだまだ気持ちを引きずってしまう児の姿も見られていました(笑)
そして、お昼寝をしようとお部屋で本を読んでいると…オニさんが忘れ物を取りに登場!!大絶叫、大泣きのらいおん組さん(笑)お昼寝はしばらく眠れずな感じでした(;^ω^)ぜひ、お家で感想を聞いてみて下さいね♪

TOPへ戻る